過去ログ倉庫
54907☆あ 2015/04/29 15:35 (iPhone ios8.3)
負けたから解任しろって言ってわけじゃねーよ
連戦だからって主力温存するどころかベンチにも入れず、6人も先発入れ替え、相手はガチで来てるのに失礼極まりない
相手を舐めすぎ
今日の試合でj1、j3含めてここまで大幅にスタメン入れ替えたチームないよ?

去年のシャーレの話もだけど、傲慢なんだよね、名波は
相手をリスペクトしない監督は監督失格だよ
だから負けた
返信超いいね順📈超勢い

54906☆あ 2015/04/29 15:34 (iPhone ios8.3)
ターンオーバーではなく怪我
小林、ジェイ、宮崎、駒野は別メニュー
返信超いいね順📈超勢い

54905☆あ 2015/04/29 15:34 (iPhone ios8.3)
今日チャンスをもらった選手はそれを生かせなかったし、監督もうまくはいかないことを学んだと思う。
残りの試合を全勝する気持ちで臨んでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

54904☆岐阜在住ジュビロファン 2015/04/29 15:34 (F-06E)
男性 20歳
アウェイセレッソ大阪戦も、次の水戸戦も岐阜から行きます!!
気持ち切り替えて、
一緒に声枯らして戦いましょう!!!
返信超いいね順📈超勢い

54903☆ぐぐる 2015/04/29 15:34 (SC-06D)
男性
夏の補強はFWだね 
森島では話しにならん… 

返信超いいね順📈超勢い

54902☆あ 2015/04/29 15:33 (iPhone ios8.0)
男性
でもな、負けたのはたしかに痛いぞ
福岡が勝ち点20だぞ?
岡山、長崎負けたから、まだいいけど、独走するチームないね
千葉、金沢、大宮勝ったら戦国だね
返信超いいね順📈超勢い

54901☆こ 2015/04/29 15:33 (SH-08E)
ターンノーバー批判してる人は日程見てるのか?
北海道行って、関西行くんだぞ。サッカーやらんくてもしんどいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

54900☆岐阜在住ジュビロファン 2015/04/29 15:32 (F-06E)
男性 20歳歳
今日の応援ももう少しみんな声出せたんやないかな…
ゴール裏の左右の応援のずれとか、応援が終わるタイミングとか、応援の途中からみんな声が小さくなっていくとか…
ずっと気になってたけど団体さんは対策してほしい!!
なんか失点のシーンをみてチームも、サポーターも離ればなれというグダグダ感が出てしまった気がする…
他の方がいうとおり自分の応援するチームなら声枯らして連戦を一緒に戦おうぜ!!
返信超いいね順📈超勢い

54899☆あ 2015/04/29 15:31 (iPhone ios8.3)
とりあえず次の3.6.9日の三連戦。ここでちゃんと勝ち点積めるか。
ちょっと負けたくらいでネガキャンするやつはいらない。消えてくれ。うちはユーべとかと訳が違うんだからさ。
返信超いいね順📈超勢い

54898☆あ 2015/04/29 15:31 (iPhone ios8.0)
男性
たしかにターンオーバーは、必要だけど、いつも挑戦者という名波監督の意図は、どこに?
せめて、入れ替えても3人でしょ
6人なんて、度が行き過ぎ
なら、ベンチに小林4、ジェイ、宮崎なり藤田なら分かる
挑戦者なら、なりふり構わず、全力でいってほしい{emj_ip_0792}
それだけだな
返信超いいね順📈超勢い

54897☆あ 2015/04/29 15:29 (SOL25)
解任とか…
勘弁してくれよ(笑)
情けないなここの住人は
的外れもいいとこ
もっとまともな意見交換しようや
返信超いいね順📈超勢い

54896☆サックス 2015/04/29 15:28 (SonySO-04E)
男性 38歳
俺は負けてもいくぞぉ。降格したときより勝ててるし。あのときに比べたら立ち直れるさ!
返信超いいね順📈超勢い

54895☆あ 2015/04/29 15:26 (SC-06D)
負けたらターンオーバーの意味ないって、本当にそう思ってんならターンオーバーについて知識がなさ過ぎるよ。
ターンオーバーは、負けることも想定してやるものだからさ。

誰かが書いてた通り、優勝争いにするチームに勝つためにターンオーバーはやるんだよ。中位以下になる可能性の高いチームに負けてもダメージは低いから。
もちろん、ターンオーバーして引き分けや勝ちの方がいいに決まってるけど、最悪は負けること覚悟でやる戦略がターンオーバー。

優勝するには、最低限、監督にはシーズン全体を俯瞰で見る力が必要で、名波はそれを実践してるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

54894☆ブラックポメ 2015/04/29 15:26 (iPhone ios7.0.2)
男性
監督解任は間違ってる。ここまで立て直したのは間違いなく名波。
今日はチャンス与えられた選手が結果残せなかっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

54893☆あ 2015/04/29 15:25 (iPhone ios8.2)
男性
攻撃、守備に効いてる宮崎をはずすとバランスわるくなる。
まけで学ぶことは多い。
モリシ悲壮感漂いすぎ、後半は相手に競り勝てない。
アダは休まない方が調子がいい?
太田は走りはすごいけど決定的な精度が??
ターンオーバーするほどの選手層でもない。
レギュラーで先制して、後半休ませるくらいでいいのでは?
清水は楽しみ。太田よりいいかもね。
このあとの連戦勝てないと、名波の今日の判断は流れを断ち切る愚策となる。
勝ちきれば問題なし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る