過去ログ倉庫
55404☆あ 2015/05/03 19:28 (SC-06D)
ごめん、誰か知ってたら教えて。
金沢がJ1ライセンス無いまま自動昇格圏内で
シーズン終えた場合、J2で3位のクラブが
繰り上げで自動昇格するって事かな?
その場合、4〜6位がPO?
それとも、更にそこも繰り上げで4〜7位
までがPOなんですかね?
55403☆てぃ 2015/05/03 19:14 (Firefox)
確かに去年と同じ匂いがして
見てたけど途中で見るのをやめてしまった
セレッソ戦で立て直して欲しいですね・・・日程厳しいですが
55402☆愛知住み 2015/05/03 19:02 (iPhone ios8.2)
男性
今日はFWの中村にほとんどボールが収まらなかったから、縦ポンカウンターで失点。まだデカの方がシュートまで持ち込むからジェイいない時はデカでいいと思う。中村は足元がなさ過ぎる。
あと今年までとはいえ、川辺のほうが康太より高い位置でボール持てるから、宮崎のペアは川辺の方がいいと思う。
名波さんも言ってるけど、福岡や札幌みたいな引いてくる相手には、とにかく失点しない事が大事だね。
セレッソ戦は撃ち合いになるだろうけど、とにかく勝ってくれ!!
55401☆あ 2015/05/03 18:59 (4.4.2;)
よそ様の心配してる場合か??
55400☆た☆ 2015/05/03 18:56 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
金沢はJ1ライセンスないですねー
55399☆あ 2015/05/03 18:55 (iPhone ios7.1.2)
終わってるのはお前だよ。
55398☆とも 2015/05/03 18:54 (iPhone ios7.1.2)
18:46
無いよ。
55397☆磐田 2015/05/03 18:49 (Chrome)
名波で改善されたって言ってる人は試合見てないでしょう
今日の負け方は完全に去年と一緒
序盤は相手に対策されていないから個の力でごり押しで勝てた、
相手が対策してきたら何も出来ず勝てなくなる、結局昨年から何も変わっていない
毎試合同じやられ方なのにそれを修正することもしない
相変わらず相手より走らない、走れない、走ろうとしない
キャンプで掲げてたフィジカルの向上とは一体何だったのか?
そもそも本気で昇格狙うのに名波に託した時点で終わってた
55395☆中山 2015/05/03 18:32 (N-06D)
男性
あ、そうか。いたよね。
シャムスカっていう外国人居たけど、何しに日本にきたの状態だった。久々に聞いた。
55394☆中山 2015/05/03 18:30 (N-06D)
男性
動作が遅い!
プロという意識が少ない。客がいることを忘れている。
55393☆あ 2015/05/03 18:22 (Android Firefox)
個人的にはボランチは宮崎と川辺で行ってほしかったな、二人で噛み合ってたし
あんな1対1だったらカミックでも止めるの無理だよ
あとはとにかくジェイとアダ以外の選手が得点出来なさすぎだと思う
55392☆他 2015/05/03 18:22 (iPhone ios8.3)
セレッソも福岡に負けた...
磐田さんが負けたのも分かります。圧倒的な強さはないですが、しぶといですね。
次節は、戦いますが、両チーム共実力があるので良い試合になると思います!
こちらに来られる方も、スタグルなど楽しんで下さい!わなかのたこ焼きや、鶴心の唐揚げがオススメです!!
最終的にはセレッソとジュビロが一緒に昇格できたらいいですね
55391☆あ 2015/05/03 18:12 (none)
自動昇格は金沢、千葉で決まりでしょう
POをセレッソ、大宮、札幌、福岡、長崎、岡山で争う感じ?この争いに絡めれば御の字では?
今のうち自動昇格はハードルが高すぎる。
55390☆浜松人 2015/05/03 18:10 (iPhone ios8.3)
手のひら返しが凄いよねー。
俺はシーズン終わるまでそういう発言しないけどね。
55389☆は 2015/05/03 18:09 (T005)
名波に修正力、改善力がないって決めつけるの早くないかい?
森下仁志・シャムスカなんかよりマシと思うけどな
森下なんか鳥栖で磐田で叩かれてたことと同じことで叩かれてる
↑こういう人を修正力・改善力が無い人って言うんだよね
去年就任してから今年千葉戦まではかなり改善されてるでしょ!
福岡・札幌の敗戦を受けてどうするか様子を見てやってもいいんじゃないかい?
↩TOPに戻る