過去ログ倉庫
56146☆まる 2015/05/11 15:33 (SonySOL22)
宮崎にはフィジカル鍛えまくってガットゥーゾみたいになってもらいたいな!
返信超いいね順📈超勢い

56145☆てぃ 2015/05/11 15:13 (iPhone ios8.1.3)
ジェイへの返答が気になるwww


宮崎さんほんと危ないとこに
よく顔出すようになったと思う
返信超いいね順📈超勢い

56144☆男 2015/05/11 14:59 (iPhone ios8.3)
男性
ジェイ(笑
ツイート返しはあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

56143☆た 2015/05/11 14:51 (SOL25)
ジェイ兄ぶっこみすぎ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

56142☆とも 2015/05/11 14:49 (iPhone ios8.3)
ジェイぶっこんだなww

宮崎は危険予知能力は非常に優れていると思いますけどね。
高さは絶望的に足りませんが。
ここ取られたらヤバい、と思ったら宮崎が顔出してきてパスカットっていうシーンが多いですし。
J1に上がってないし、J1で通用するかなんてわからないけど、間違いなく宮崎がいないと首位なんてなれてないです。
返信超いいね順📈超勢い

56141☆まる 2015/05/11 14:22 (SonySOL22)
山田の返答が気になるw
返信超いいね順📈超勢い

56140☆てぃ 2015/05/11 14:18 (iPhone ios8.1.3)
ジェイさんww
返信超いいね順📈超勢い

56139☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2015/05/11 14:17 (KYY21)
ボランチに高さは必要な要素のひとつではあるよね。対人に強いというのが1番大事なポジションだから。対人に強くなきゃいけないっていうのは主にバイタルエリアでの守備が多くなるからで、その為には高さ以外にも危機察知、機動力、運動量、即ちポジショニングが遥かに重要でそこにJ1とJ2でどの程度の差があるか宮崎がどれだけ相手を上回るポジショニングがとれるか。相手のポジショニングが優れていた場合、ハイボールにおいては高さの差が出てくるからそこのミスマッチをつく戦術でくるチームはあるかもしれないね。
そればかりはやってみないとわからない。
高さという意味ではSBもそんなに大きくないから180以上の選手がもう一人くらいいてもいいかもね。
寧ろ高さの弱点としてつくならサイドのほうが危険性高いかなておもう。
返信超いいね順📈超勢い

56138☆BLUE 2015/05/11 14:09 (iPhone ios7.1.2)
ボッさんすげぇ〜ツイートしてる!
返信超いいね順📈超勢い

56137☆あず77 2015/05/11 13:37 (SonySO-04F)
女性
はじめまして
名波監督が入団の頃からのサポーターです。
来年、J1の名波監督が見れるように応援頑張ります{emj_ip_0134}!
返信超いいね順📈超勢い

56136☆とも 2015/05/11 12:51 (iPhone ios8.3)
12:33
鈍行
返信超いいね順📈超勢い

56135☆タウリン 2015/05/11 12:33 (iPhone ios8.3)
ナック5に集結せよ
大宮まで何で行きますか?
車?新幹線?
返信超いいね順📈超勢い

56134☆京都 2015/05/11 12:12 (K006)
男性 48歳
松井選手、お誕生日おめでとうございます。いつか帰ってきて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

56133☆、 2015/05/11 10:50 (iPhone ios8.3)
次節前半の山場乗り切ろう!
戦力は相手の方が上だがチーム力で勝ろう!
返信超いいね順📈超勢い

56132☆23 2015/05/11 10:16 (iPhone ios8.2)
>10:04
質問そのままにプログ、ウルトラ、+ジュビロ磐田でググれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る