過去ログ倉庫
56337☆まー 2015/05/14 13:39 (iPhone ios8.3)
「ジュビロ磐田」コールを否定するのはいかがなものでしょうか。
このコールはチームを鼓舞する気持ちが一番ダイレクトに伝わるコールだと思ってます。
どこのチームでもこの類のコールはある訳ですし
むしろこのコールが一番迫力があって
ピンチを跳ね返すことができるコールであってほしいと私は思ってます。
56336☆サムライブルー 2015/05/14 13:30 (202F)
男性
天王山
大宮戦の先発予想はどんなメンバーですか?
56335☆サムライブルー 2015/05/14 13:30 (202F)
男性
天王山
大宮戦の先発予想はどんなメンバーですか?
56334☆S 2015/05/14 13:27 (GRATINA)
しかし今年は面白い
13試合を終えて、スコアレスドローが無し。
9勝のうち1ー0が無し。全てが複数得点。
3敗は全て無得点。
たった一度の1得点試合は、たった一度のドロー。
よって逆転負けが無し。
逆転勝ちが4試合。
つまりは、今のところ
複数得点すれば勝ち。
1得点ならドロー。
無得点なら負ける。
さぁ日曜日、どんな試合になるかな。
56333☆タウリン 2015/05/14 13:01 (iPhone ios8.3)
チャンスにエンターテイナーでタオマフ振り回すのスタジアムで迫力ある分、音量はない。
反撃の歌はスタジアム中の拍手がすごく音量あった。水戸戦は同点直後で反撃の歌が盛り上がるのが体感できた。
56332☆じゅ 2015/05/14 12:32 (SHL24)
男性
最近急にジュビロ磐田コール=攻められてるのを想像するからやめろ
の書き込みが増えたけど、同じ人だよな
56331☆あ 2015/05/14 12:31 (SHV31)
ゴール裏の左側の方に
ブログのメンバーを配置して
周りの立って応援したいけど
恥ずかしくてできないサポを手助けすりゃいいのに
56330☆あ 2015/05/14 12:12 (305SH)
プログに
いってみては?
指揮とってるの、プログですもんね
56329☆か 2015/05/14 11:55 (N01F)
相手に攻められてる時に必ず「ジュビーロいわた」コールすると、「ジュビーロいわた」コールが聞こえる=ピンチ と無意識に刷り込まれるのでやめて欲しいです。新しいコール考えるか、ランダムにするか、いっそ攻撃の時と守備の時のコールを逆にしてみたらどうですか?拡声器持って応援リードしている体格の立派な方、御一考頂ければ幸いです。
56328☆とも 2015/05/14 11:53 (iPhone ios8.3)
大宮戦、アミューズ豊田でパブリックビューイングやってほしいなー。
56327☆いわたん 2015/05/14 10:46 (iPhone ios7.0.4)
観客動員数が落ちているのは、J2にいるのでリーグ戦で浦和戦や静岡ダービーがないのが大きいですね。
あとJ2はまだサポーターの少ないチームも数多くありますし、日曜開催ですと九州や四国からはなかなか来にくいので、アウェイ客が少ないのもあると思います。
サポーター会員の減少は、やはり弱くなってしまったのが原因。
社長さんや久さんには頭が下がる思いですし、これからも地域を大切に考えて欲しいですが、とにかくJ1に戻る事が第一ですね。
56326☆あ 2015/05/14 10:17 (iPhone ios8.3)
男性
GWに今シーズン初のバックスタンド観戦したのですが、熱烈応援エリアの両端と後ろに行くにつれて拍手が少なく、座っている人が多く見えました。
勝っていたりゴールで勢いづくと両端や後ろのサポーターも立ち上がったり拍手を上でしているのを見るのですが、試合展開で差が出るのは仕方ないのでしょうか?
56325☆はいはい 2015/05/14 09:42 (SOL26)
追跡しずおか見ました。やはり、観客動員数の低下はじめ様々な問題がありそうです。
社長、GMが色んな取り組みや活動でサポーターや地元との話し合い、触れ合いを通して観客UPを目指しているようですが、一朝一夕にはいかなそうですね。
まずは、J1復帰が第一歩になるのかなと思います。
56324☆轆轤 2015/05/14 09:20 (iPhone ios8.3)
熱烈で合ってないすか?
コアサポーターズエリアとかに名前変えたらどうだろう?
56323☆さ 2015/05/14 08:03 (iPhone ios8.2)
熱血応援エリアでした。
↩TOPに戻る