過去ログ倉庫
57070☆ち 2015/05/18 23:59 (iPhone ios8.3)
中盤選手の調子が悪いせいなのか、指示なのかは分からないけど、最終ラインからアダやジェイの頭や胸に合わせるボールが多いよね。
でも名波なら中盤を追い越すボールの指示は出しそうにないし、個人的にも中盤でしっかり作って、浮き球より確実性のあるグラウンダーのボールで繋いでいってもらいたい。
それがジュビロのサッカーなはずだし。
大宮はサイドでためてワンツーとかスルーパスで崩してきて脅威だった。
アダは1対1で完全に右足を消されてほとんど潰されてたし、ジェイは難しいボール出されたあげく激しいチャージにイラついて無駄なイエローもらってたし、、この2人が出られない試合だってあるはずだし…
二人は強力な武器ではあるけど、負担かけすぎな気もする。
あと、もっともっともっとミドル打って良いと思うのだけど。
あと、テレビで言ってたけど「磐田のSBは戻りが遅い」ってスカウティングデータが出てるらしい。。
返信超いいね順📈超勢い

57069☆もーも 2015/05/18 23:46 (Nexus)
ジェイの強さ、ボールのおさまりは凄い。
浮き玉や難しいボールもおさめてしまう。

あれだけおさまるんだから、後ろの中盤の選手はプレーしやすいはず。

もしジェイじゃない普通のFWなら中盤の選手はもっとプレーしずらいし、ジェイ以外のFWにもおさまるようにもっと縦パスの仕方をやサポートを工夫する必要がある。

おさまって空中戦勝ってくれるジェイ。走って裏でもらってくれるアダ太田渚。戻ってくれる太田。足下に良いボールをくれる宮崎上田。

トップ下としてはとてもプレーしやすい環境にある。祐希が覚醒するように我慢して使ってる感じするね。

早くしっかり流れで活躍できるようになってもらいたいね。本当の意味で中心選手は不甲斐ないできしたら真っ先に批判される。

返信超いいね順📈超勢い

57068☆あ 2015/05/18 23:40 (iPhone ios8.1.2)
男性
ジェイはサイドに流れて受けるシーン多いが我慢して真ん中にいてほしい。
サイドのスペース食っちゃうし中にいた方が相手のDFも怖いと思う。
小林はキープ力と2列目からの飛び出しもっと高めないと正直厳しい。

補強の話は2列目は清水や松井や松浦なとがいるから必要ないけどワントップ張れるジェイの控えは必要だと思います。ジェイいつ離脱するかわからないし控えが中村と不調の森島ぢゃやっぱり不安かな。

後ろは中盤で守備的な役割もできてセンターバックもできる最近FC東京で控えに甘んじている高橋なんかを推したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

57067☆こ 2015/05/18 23:09 (SH-08E)
ジェイに入るボールは確かに縦パスというよりは浮き玉が多いですね。
でも彼はしっかり収めちゃう。
どなたかも仰るように、ジェイとの距離感が良ければ、ジェイから落とされたボールは前向いて貰えるし、ダイレで仕事できる。
問題はオフザボールの動きと縦パスの呼び込みですかね。もちろん出す側の問題もありですね。

バイタルで前向いてボール持ったら誰だって仕事しますよ。
前向いてボール持つ回数をどんだけ増やすかです。

タカフミの馬力見てると真ん中で見たい気がするんです。

小林には過大な期待をします。
返信超いいね順📈超勢い

57066☆あ 2015/05/18 23:06 (iPhone ios8.3)
今昨日の再放送やってるけど
アウェイなのに声量全く負けてないよね。
関東サポは本当に熱いなー
ホームでも昨日みたいな雰囲気を
作って欲しいな!
返信超いいね順📈超勢い

57065☆あ 2015/05/18 22:59 (SO-01F)
小林がいい形で受けたり、ボールを持ったときはいい攻撃が出来るのは確か
セレッソ戦も水戸戦もそうだったように
前向きでボール持ったとき、更に言えばゴールの近くで持ったときは仕事する
ただその回数は少ないし、いわゆる間受けの技術やターンの技術はまだまだ大きな課題
日本人で言えば間受けの最高峰は乾とか香川
彼らみたいに間で受ける絶妙なポジショニングを学びなおかつ一瞬でターン出来るようになれば
相手からすればかなりの脅威になるはず
こねたり、簡単なパスミスしたりとまだまだ課題がたくさんある選手だけど
応援している。頑張ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

57064☆あ 2015/05/18 22:53 (4.4.3;)
今うちに改善しないよね。

去年はそれを怠ったから、2順目から勝てなくなった。

相手も研究してくるから、磐田もその上を行かないと。
返信超いいね順📈超勢い

57063☆た☆ 2015/05/18 22:53 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
貴文はどっちらかと言ったらサイドで勝負するタイプだからトップ下のタイプではないですよ〜
返信超いいね順📈超勢い

57062☆た☆ 2015/05/18 22:53 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
貴文はどっちらかと言ったらサイドで勝負するタイプだからトップ下のタイプではないですよ〜
返信超いいね順📈超勢い

57061☆せい。 2015/05/18 22:44 (iPhone ios8.3)
まだまだチームとしては噛み合わせが良く無いというか、脆さが垣間見えるのが現実。

小林の球離れと収まりの安定に欠ける部分は少々期待外れな感じ。

たしかにシーズン通して不調の時期があるのは仕方ないと思うが、これから夏場に突入した時コンディション調整能力は重要。

雰囲気の良さに隠れた懸念事項は早めに修正してもらいたい。

素人が見て判るウィークポイントは当然、他チームのスカウティングにかかっているのは一目瞭然。

名波は当然気づいていると思う。
これからの修正、そして進撃、期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

57060☆あ 2015/05/18 22:35 (4.4.3;)
小林が前を向いてボールを持てないのは、彼だけの問題じゃないと思うけど。

ボランチ、サイドバックからジェイにいい縦パスが入らない。

もっとトップ下を活かす、ボールの動かしかたも考えないと。

あと2列目のポジションチェンジが今一つなのもあると思います。

返信超いいね順📈超勢い

57059☆こ 2015/05/18 22:26 (SH-08E)
ぶっちゃけ今の小林はFKだけかな。
トップ下が合ってないようにも思えます。
真後ろ向いて受けてるし、半身とか1タッチで前向こうという感じもない。
前向けないから流れからのシュートが少ない。
シュートといえば右サイドからカットインからのシュートだけ。
縦にボール運ぶシーンも記憶にないなー。
名波に何を要求されてるか分からんけど、トップ下としたら働いてない。
トップ下ていうよりはFWみたい。

個人的にはヨシかアダのポジションが合うと思う。ボランチはあの守備力じゃ無理だし。サイドに流れたときの方が仕事してるし。
そんでトップ下にタカフミ見たい。
返信超いいね順📈超勢い

57058☆あ 2015/05/18 22:24 (iPhone ios8.1.3)
男性
選手批判ばっかりはないわ〜

昨日の試合は良くやったと思ってるし賞賛すべきパフォーマンスだったって書き込みもしたし

小林のことだって守備で貢献してるって書いてるし上田のことだって貶してるわけじゃない

それとは別に千葉にも大宮にも内容ではかなりの劣勢だったんだから少しはもっと何とかなんないのかって気持ちはあるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

57057☆あ 2015/05/18 22:09 (iPhone ios8.3)
iPhone8.1.3は選手批判ばかりだね
返信超いいね順📈超勢い

57056☆あ 2015/05/18 22:08 (4.4.3;)
ヨシアキより松井スタメンがいいかな。

やはり2列目でゴールできない選手は厳しい。
90分走ってチームに貢献してくれるならいいけど。

アダとジェイのマークがどんどんキツくなるので、
清水、松井、松浦の誰かがヨシアキからスタメン奪ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る