過去ログ倉庫
57586☆ポメ 2015/05/24 16:40 (SOL23)
男性
今日はジュビロのよわいとこが
全部出た試合だった
次の試合は少しメンバーをかえたほうがよい
動き出しがわるい試合だった
57585☆愛知サポ 2015/05/24 16:39 (SH-08E)
男性
川辺スタメンに戻したほうが可能性が見える
そもそも康太は完治したのか?
助っ人以外も得点力あげないと…
57584☆か 2015/05/24 16:39 (401SO)
いつか千葉や湘南みたいになればいい。
そうなるまでJ2いよう。
57583☆都 2015/05/24 16:38 (SC-04E)
男性 37歳
トップ下というと、常に藤田俊哉を追ってしまう!
一年目から、理想だった!小林は、ジュビロ3年目!?
57582☆ゆ 2015/05/24 16:38 (P-03E)
男性
レギュラー陣が疲弊し、マンネリに陥っている。
もっとターンオーバーすべき。
坪内、俊、清水、川辺が先発の日があってもいい。
レギュラーも先発で3試合イマイチなら一旦スタメンから外せばいい。
試合を外から見て、飢えさせることも必要。
57581☆明日は明日の風が吹く 2015/05/24 16:36 (iPod)
上位3チームが先制点とられる。
アウェイ金沢は追いついて引き分け。
ホーム磐田は追いついたが、そこで喜んで気が抜け走らず逆転される。
ホーム千葉は?
何れにせよ、今日の磐田は本当に許せない!
57580☆あ 2015/05/24 16:36 (none)
男性
あれだけ言っても改善できない守備陣。
補強は必須。
57579☆か 2015/05/24 16:35 (401SO)
ここから八田でどこまで負けるか試してみたいw
仮眠との差を見たい。
57578☆ジェダイスキー 2015/05/24 16:35 (Chrome)
まずは去年の出来を思い出してみてください。
簡単に勝ち続けられるほどあまくない。
今日正直負けることを予想した人はいなかったのでは?
サポーターもなんか後半点取られてから急に声出し始めましたよね
57577☆か 2015/05/24 16:34 (401SO)
小林の姿勢の良さが腹立つ。
必死に走ってない証拠だろ。
57576☆あ 2015/05/24 16:34 (none)
男性
批判されても仕方ないと思うよ。
だって結局守備改善されてないし去年のような試合を見せられた。
トラウマがよみがえるよ。。。。
57575☆あ 2015/05/24 16:33 (Chrome)
手のひら返しって責める人は逆にどこにポジティブな要素があるのか教えてほしい
15試合中先制された試合は9試合
無失点試合はわずか4試合
失点数はカミンの活躍もあるのにワースト9位(八田ならもっと失点しているはず)
被シュート決定率もリーグワーストクラス
被シュート決定率は去年もリーグワーストだったはず
走れない、守れない、セカンドボール拾えない、凡ミス連発するのは何も変わってない
今日も3連敗中で守備崩壊してる群馬にSH25本でわずか1点(枠内5本)
どこに明るくなれる要素があるのか
57574☆あま 2015/05/24 16:31 (iPhone ios8.3)
男性
ホーム
内容云々じゃなく負けたらダメ
去年の二の舞はゴメン
57573☆あ 2015/05/24 16:30 (SOL22)
女性 42歳
万年J2確定!
57572☆都 2015/05/24 16:26 (SC-04E)
男性 37歳
失点シーンを見て、最終2人以外は、棒立ち。
小林は、点とれないなら、走るべき!まだ、大田の方が好感もてる!
川辺、宮崎、松浦、清水をもっと上手く活用し、中心にすえるべき!!
↩TOPに戻る