過去ログ倉庫
57732☆轆轤 2015/05/25 11:23 (iPhone ios8.3)
徳島戦サーラシティでパブリックビューイングやるらしいですね。行こうかな。
返信超いいね順📈超勢い

57731☆あ 2015/05/25 11:10 (iPhone ios8.1.2)
男性
おおた、しみず、あだ、を活かすには川辺がいい
守備はよくないが決定的なパスが出せる
こうたよりかわべだ
返信超いいね順📈超勢い

57730☆は 2015/05/25 09:57 (T005)
フォメをいじるのはまだ早い気がするなぁ

まずはスタメンの組み合わせをいじってからかな?

開幕から2連勝のあと讃岐に負け

大分戦から千葉戦までの6試合で5勝1分

↑この時、康太不在

康太が復帰してから何だかチームが機能してない
康太は宮崎の控えでも良いんじゃないかなぁ

田中か川辺を宮崎の相方に

CBも伊野波中心に藤田を一度外して森下なり坪内でも良い

攻撃陣は祐希と太田次第
ここは松井・松浦・清水が居るから問題なしかな
とにかく康太は一度外すべきかな
返信超いいね順📈超勢い

57729☆あ 2015/05/25 09:42 (SH-09D)
男性
負けてない状況ではスタメンは変更しづらいでしょうから、そういう意味では次節はちょうどいい機会かもしれない。
藤田→俊、渚→小川を希望。
川辺を推す人やたら多いけど、最近の守備酷すぎでしょ。あれでスタメンはないわ
返信超いいね順📈超勢い

57728☆あ 2015/05/25 08:14 (iPhone ios8.1.2)
男性
坪内つかおうや
返信超いいね順📈超勢い

57727☆せい。 2015/05/25 07:49 (iPhone ios8.3)
一度フォーメーションの見直しをしてみればいいのでは?

FWはジェイの1トップ。
二列目にアダ、小林、そして清水または中村。
ボランチに宮崎、太田。
アンカーに藤田
DFラインは駒野または小川、伊野波、櫻内。

攻撃に要するメンバーは充実しているがボランチ以降のメンバーに物足りなさを感じる。

中盤に運動量が豊富でフィジカルの強い選手が足らない為、ボランチ以降の安定感不足の原因と思われます。

あくまで私感ですが、太田は現状攻撃に効果があまり無い様に感じる。
しかし、チームの中では運動量、フィジカル共に頼りになる存在だと思う。

そこで攻撃は上記のメンバーに任せ、太田のストロングポイントを活かすのはボランチかアンカーなのでは?と思うだが。

当然、流れの中で攻撃参加は必要です。
現状のボランチとDFラインのスキマが目立つフォーメーションの修正には太田がピッタリハマると思うのですがね。

中盤以降の安定感不足の修正無しには今後の躍進は期待薄だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

57726☆ああ 2015/05/25 07:06 (IS12S)
HSVとの入れ替え戦ですね。
大記がんばれ!
返信超いいね順📈超勢い

57725☆た 2015/05/25 06:44 (SOL25)
山田カールスルーエ入れ換え戦です
返信超いいね順📈超勢い

57724☆21 2015/05/25 03:25 (SonySO-02E)
男性
ホンミョンボのような韓国人DF(リーダーとなれる人物)の補強を期待してます。
いのはは、波が有りすぎて厳しい。去年からの懸案。これだけ時間費やしても改善見込まれないのは、単なる実力不足。
とにかく安定感のあるDFの補強をお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

57723☆こ 2015/05/25 00:20 (SH-08E)
距離感の問題より、去年から単純に寄せが甘いと思う。
試合が後手後手になれば、前に人数かけて間延びするのはしょうがない。
90分ラインを上げっぱなしはプロでもキツい。
むしろ、ボランチや小林のところでのボールロストが多すぎる。
パニック状態というよりも、数的不利だったら、マーク離してでも、寄せにいかんといかんし。
今年は寄せにいくタイミングを話し合ったとか。
決めごとはいろいろあるようだから、熟成させるしかない。
まずは先制すること。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る