過去ログ倉庫
58753☆あ 2015/06/03 23:43 (SH01C)
何だかんだ金沢戦は12000人くらい入るかな?金沢サポには一人でも多く来てもらうとして、ホーム側はチケット完売になるくらいにしないと。
返信超いいね順📈超勢い

58752☆S 2015/06/03 23:19 (GRATINA)
うん、ほんと「勝ち点3が欲しい試合」と言う点では今季1番の試合。

システム変更はないだろうけど、「動ける選手」中心でスタートして欲しいね。

祐希や康太がピークにないなら、松浦や川辺を使って欲しいし、裕人や清水のスタメンだってあっていいと思う。

勝ち点3取って2位に浮上するのと、勝てずに順位下げるのとは雲泥の差だよ。

恐らく監督、選手とも今季1番の危機感を感じてると思うけどね。

返信超いいね順📈超勢い

58751☆こ 2015/06/03 23:02 (SH-08E)
1606さん
渚はもちろんWBでもいいですよね。
理由は運動能力とヘッドの高さを買っての票です。
4バックのセンターでも行けると思いますよ。コルドバみたいな?
どなたかも書かれていましたね。
あの3人ならそこそこスピードがあるので結構ライン高くてもいけそう。

まあさっきも書きましたが、個人的には3バックは反対です。
フェルジみたいな選手が居れば話は別ですが。

返信超いいね順📈超勢い

58750☆は 2015/06/03 22:32 (T005)
やっぱりどう考えても金沢戦は勝ち点3取らなきゃね

この時期にこれ以上離されちゃマズい気がする

フォルツァジュビロ!
返信超いいね順📈超勢い

58749☆俺の空 2015/06/03 22:07 (P03D)
男性
スタンドの雰囲気を特別なものに演出して、一緒に勝とう!という気持ちを伝えることが必要。声援だけでなく、ビジュアル的にも何かしら出来るといいな。
返信超いいね順📈超勢い

58748☆せい。 2015/06/03 21:32 (iPhone ios8.3)
理想としては、セレッソの山口、ヘルタの細貝みたいなタイプがウチのアンカーを務めてくれたら失点もかなり減ると思うけどね〜。

ホント、ウチはこの手のタイプ居ないからね。

名波もギャンブルみたいなシステム変更やスタメン変更はしないと思うけど、ボランチ以降の守備フィルターを厚くしないと今後、上り調子のチームとの対戦は今以上の失点の恐れが予想されますね。

攻撃だけでなく、守備も選手間の距離感、ポジショニングを常に意識してやって行かないと先日のTV番組の内容のようなトライアングルのポジショニング。
攻撃だけでなく守備時も実は大事。

そういう所の発想の柔軟性がチーム全体に不足している様に思えます。
返信超いいね順📈超勢い

58747☆たろ 2015/06/03 21:14 (SHL22)
男性 40歳
太田にアンカーはできないだろう
秀人のSBより可能性を感じません
と、個人的には思います
もちろん太田大好きです
名波が決めたら支持します

太田はWGのようなSTのような、でも違う、まるで「オータ」っていう新しいポジションを作ったような昔のイメージが忘れられません

長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

58746☆ポメ 2015/06/03 21:08 (SOL23)
男性
太田のボランチはないと
思うけど

桜内はセンターバックに
コンバートしたら

日本代表目指せると思う
返信超いいね順📈超勢い

58745☆ああ 2015/06/03 21:04 (IS12S)
藤田アンカーなら、CBは伊野波と俊or坪内になりますかね。
裕人アンカーなら、CBは伊野波・藤田のままかな。
個人的には後者を見てみたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

58744☆S 2015/06/03 20:54 (GRATINA)
2022さん
そんな兆候は全くないです。

ただ、みんな今の失点の多い状況に危機感を感じているのだと思います。私もですが…

届くはずのないところで、みんなジュビロ愛という共通の心があるので、思案してる訳ですよ。

返信超いいね順📈超勢い

58743☆せい。 2015/06/03 20:28 (iPhone ios8.3)
なるほど、太田は皆さんの意見を拝見するとあり得んみたいですね。
実際のところ藤田が一番現実的かもね。

上田、宮崎のところの守備負担をどう軽減するかが課題だからね。



返信超いいね順📈超勢い

58742☆マオ 2015/06/03 20:22 (SonySO-04E)
太田のアンカーはまったく向いてないと思いますね。
真ん中では守備も繋ぎもできない。サイドバックならできないことはないとは思いますが。

4123のアンカーなら、藤田が適任な気がしますけどね〜。もしくは田中。

今日、いきなりポジション談義がもりあがってますが、練習とかでその兆候がでているのですかね?
返信超いいね順📈超勢い

58741☆23 2015/06/03 20:06 (iPhone ios8.2)
男性
>18:42
太田にビルドアップは無理、というか不向き。そもそもプレースタイルが人を活かすよりも人に活かされる受け手のタイプ。
サイドアタッカーでもベッカムみたいなのがボランチをやれたのは人を活かす出し手のタイプだから。あとセンスw
もちろんボランチとアンカーは別だから守備のスペシャリストとしてアンカーは尚更不向き。
18:02が言ってるようにプレス掛けちゃいけないところで不用意に飛び込むのなんて絶対に出来ない。

と、思う。
返信超いいね順📈超勢い

58740☆せい。 2015/06/03 18:42 (iPhone ios8.3)
やっぱり、太田に守備は期待出来んかなぁ?

守備から攻撃のビルドアップやスタミナと走力スピードは今のチームにかなりハマると思ったけどね…

まあ守備センスが重要ですから太田に守備能力をプラスしたようなタイプいないかなぁ?

返信超いいね順📈超勢い

58739☆バクスタ 2015/06/03 18:02 (IE)
太田のアンカーは心配。
よく走るけど、決してガツガツ守れるわけではない。ガーって走って、切り返されたら対応できなくて、オット行きすぎちゃったぜみたいなディフェンス。 振り切られたあとのフォロー役にはなれないと思う。
それなら、その走力は攻撃面で、引っ掻き回し役として使いたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る