過去ログ倉庫
59136☆S 2015/06/11 23:19 (GRATINA)
そのビールの美味しい(選手たちが大変な)季節が来たね〜。
去年の反省を存分に生かして欲しいね。
ってか、
気付けば次節からずっとナイトゲームなんだね。
自分的には昼より夜のほうが好きだな。
プロの選手たちが、より輝いて見える。
59135☆こ 2015/06/11 23:00 (SH-08E)
ついで。
去年ビール半額のときあったな。平日だったかも。
59134☆こ 2015/06/11 22:55 (SH-08E)
1821さん
それ分かる!!
自分はビールがまずい居酒屋だと瓶ビールに変えます。
せっかくサッポロさんがいるんだから、直営のビール専門の売店とかあればいいのに。あったら絶対たくさん買って飲む。
こんなにビールの話で盛り上がるとは思いませんでした。
アルコールに関しては集客より、収益ですね。
酒は利益率高いですから。
59133☆エマーソン 2015/06/11 21:27 (SH07F)
男性
木下選手
誕生日
おめでとうございます。
59132☆すね 2015/06/11 21:17 (004SH)
太田選手
誕生日おめでとうございます
59131☆エマーソン 2015/06/11 20:43 (SH07F)
男性
さらにビューイングを
出場していない選手が
生解説付きとかも
いいですね。
59130☆せい。 2015/06/11 20:36 (iPhone ios8.3)
そこにその日の試合を大画面ビューイングで見れたら尚良いかと。
59129☆中部 2015/06/11 20:33 (iPhone ios8.3)
男性
ビアガーデン
18:59さん
それいい案!
お店で残った食べ物を安く売ってくれたらなおいいな。
59128☆S 2015/06/11 20:14 (GRATINA)
プロスポーツ選手は
やりたい事をやれてる半面、非常に過酷で、ピークを迎える年齢とその長さは千差万別。
祐希は体もセンスもあるけど、大切なのは今後の練習量と精神的な厳しさ。
個人的にはジュビロをJ1に昇格させて、あと10年以上ジュビロで活躍してほしいと思う。
59127☆は 2015/06/11 19:57 (T005)
祐希は本田の動きだしとカラダの使い方を見て学んで欲しい
59126☆とも 2015/06/11 19:22 (iPhone ios8.3)
18:59
それはなかなか面白いですね。
ただ周りに住宅があるので、試合終了後の20時や21時からお酒飲んで騒ぐってのは難しいかもしれないですね。
個人的にビアガーデンは好きなので、ヤマハで飲みながら試合の話ができるのはいいと思います。
59125☆エマーソン 2015/06/11 18:59 (SH07F)
男性
18:45
試合中じゃなくて
試合後のオープンですよ。
試合後の余韻を
飲みあいながら
語れる場にもなりますし
帰りの分散化が出来るので
渋滞も緩和できるかなと
思うんですが。
59124☆とも 2015/06/11 18:49 (iPhone ios8.3)
後はもっとアウェイ側にも優しいスタジアムにしたいですね。
「遠いけどヤマハスタジアムなら行きたいなぁ」って思ってもらえる様なスタジアムになれば、毎回1万人超えると思います。
やっぱりジュビロサポだけでは限界がありますよ。
金沢サポは結構ジュビロ広場に顔出してくれてて嬉しかったですね。
59123☆とも 2015/06/11 18:45 (iPhone ios8.3)
18:38
夏場はナイトゲームが多いので、そうすると試合が観れなくなりますよ(笑)
やっぱり参考にするならマツダスタジアムだと思うけどな〜。
ネソベリア、BBQテラス、スポーツジムで体を動かしながらの観戦、砂かぶり席…等、色々と工夫されてますよ。
59122☆浜田 2015/06/11 18:43 (iPhone ios8.3)
売り子はとりあえず一つの案として、他に何かあるでしょうか。
↩TOPに戻る