過去ログ倉庫
59399☆あ 2015/06/14 21:12 (iPhone ios7.0)
名波さん
雷落とすかな。いらいらした
59398☆まあね 2015/06/14 21:10 (iPhone ios8.2)
後半途中から完全に選手が迷って(疲れて)ましたね
一点リードしてる試合だから程々でいいや
もう一点取って突き放そう
もうちょっと意思疎通をしっかりしてほしいですね。名波さんは恐らく前線からプレスを激しくアクションサッカーを意図しての交代だったんだろうけど、アダ、ジェイが前節が嘘のような消極性‥
他の選手もいまいち最後まで詰め切らない。
変にリードしたからなった試合展開って感じてしょうか。
去年ってこういう展開になると絶対追いつかれてた訳ですから、リードをほのぼの守って無難に勝てたと、ポジティブに勝ってよかったと思っていいと思います。
59397☆あ 2015/06/14 21:08 (iPhone ios7.1.2)
現地組の皆さん、お疲れ様でした。勝ち試合で何よりです。
直ぐに帰って来られる人達は安全運転で気を付けて帰って来てください。
59396☆は 2015/06/14 21:07 (T005)
いやぁ〜ハラハラしたなぁ〜
なでしこの試合より冷や冷やしたぁ〜
でもまぁ、アウェイでこの大事な一戦勝てたのはデカい♪♪♪
ビールが格別に美味い(^O^)
59395☆けーけー 2015/06/14 21:06 (SOL26)
完封
てか個人的にはアウェイなんて内容より結果やろ。
しかも、千葉、福岡、C大阪、金沢が勝ち点1の今節で勝ち点3はマジででかい、早く首位に返り咲こう。
59394☆せい。 2015/06/14 21:04 (iPhone ios8.3)
そうそう、これで良いと思うよ。
”悪いなりに勝つ”
これが大事。
課題はやはり守備。
ポゼッションやシュート数など数値化出来る部分は見直す必要があると思います。
どうしてもDFラインとボランチの関係性や連携がうまくいかんね〜。
ホント、少しでも進化して行って欲しいですね。
とりあえず無失点勝利は評価出来ると思います。
良かった、良かった。
59393☆岐阜在住ジュビロファン 2015/06/14 21:04 (iPhone ios8.1.3)
男性
わたしはラジオで聴くことしかできなかったためどれほど酷かったかまだわかりませんが、勝ちは勝ち。
私が見た京都戦も後半は攻められっぱなしでしたが、苦しい試合を勝ちにできることも大事だったのだと思います。
これは去年なかった負け試合を勝ちにできるような、勝負強さっていっていいのかな?
何はともあれ修正点をしっかり修正して岐阜戦にも勝って欲しいです。
59392☆や 2015/06/14 21:02 (301P)
アウェイだし、これでいい
59391☆レジェンド 2015/06/14 21:01 (SO-03G)
鳥栖の林が言ってたけど一番日本人でシュート力があるのは、森島って言ってた
手がしびれるらしい
59390☆S 2015/06/14 21:01 (GRATINA)
36。これはでかいぞ!
59389☆歯みがき子 2015/06/14 21:00 (KYY21)
スカパー情報ありがとうございました{emj_ip_0173}
アウェイの試合は皆さんのコメントが頼りでしたので、さっそく申込みしようと思います!
59388☆そろそろ名前を 2015/06/14 21:00 (P01G)
森島適当に蹴ったとしか思えません。DF振り切ってたので、もうちょい前に持っていって、落ち着いて打てば入っていたと思います。今日は、ポストに助けられましたね。
59387☆か 2015/06/14 20:59 (401SO)
モリシのシュートってジェイに近い。
パワーたけは。
59386☆こいち 2015/06/14 20:59 (iPhone ios7.0.4)
男性 35歳
ただ勝っただけ...
本当その通り。長崎も0-1の試合が多くて焦ってくれたからの産物。
でも、本当勝ててよかった
59385☆た 2015/06/14 20:59 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
駒野足遅いとか言ってるひといるけど駒野遅かったら誰が速いんですかw
↩TOPに戻る