過去ログ倉庫
59960☆yo 2015/06/21 21:47 (iPhone ios8.3)
後半始まって選手が出てきたのだからウサギと歌って浮かれている場合ではないと思った。
案の定岐阜の球際の強さが後半出てきて磐田は凡ミス。

てか、ここ数年シーズンソング歌いに来るとほぼ負け試合。
下位相手に取りこぼす。
あとは失点が多すぎ。
CBの補強は必須ではないでしょうか?
個人名は避けますがあまりに凡ミスが多い。

あとはジェイが外に出ているのだから誰か中に入らなきゃ。
それが出来ないなら2トップ考えるべき。
トップ下なしでもいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

59958☆そろそろ名前を 2015/06/21 21:44 (P01G)
今日は審判がお粗末でしたね。審判は流す人で、ジェイがファールを取ってもらえずイライラしてイエローカードをもらうファールをしました。そこからジェイに対して厳しかったですね。小林もイライラして岐阜に流れを持っていかれました。試合をコントロール出来なくなった審判は、最後にイエローカードの乱舞でしたね。後半感情コントロールして、落ち着いた試合運びをすれば負けなかったと思うんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

59957☆浜松サポ 2015/06/21 21:39 (SCV31)
ざーる
今日は応援が分裂しすぎだと感じました!
皆さん言うとおり後半始める前選手が出てきた時
ウサギの曲とジュビロ磐田コールがごっちゃになった時から嫌な予感がしてました…

まずサポーターが一つになることから始めるべきでは?
そうしないとこれからズルズル行く気がします…
まぁプライドが高い団体がある以上難しいことだと思いますが…

あとブーイングですが
正直今日内容じゃブーイングは当たり前だと思います
確かに次頑張ろうも大事だけど
下位チーム相手に取りこぼしてるようじゃダメですよ
マジで上がれなくなりますよ
選手に喝を入れるためにも必要だと思います!

みんな自動昇格が目標かもしれないけど
自分はやっぱり優勝して上がりたい!
返信超いいね順📈超勢い

59955☆せい。 2015/06/21 21:38 (iPhone ios8.3)
ガンバとラグビーの話。

理想と現実。ってことじゃないのかな?

名波の理想→実現出来る段階ではない。
しかし、実際三年掛けて理想が実現出来るか?
現実は今季昇格しないと来季は厳しい事態が待ち受けているのではないか?

ということは現状を直視し、まずは勝点と勝利を第一に考えアクション、リアクションとかいうことは来季の輪郭が見えて来た頃から取り掛かればいいのではないだろうか?

ここまで結果だけ見れば上出来だと思います。
しかし、内容は運任せ的な部分が多いし今後、今日みたく大宮、金沢が取りこぼし無く勝点を積み上げて来る事が見込まれる。

現実は数字となって表れて来るだろうし、そうなったら運任せでは変えられない事実を知らしめられる事だろう。

まずは結果だけ追求して欲しいというのが私感だが…
目の前の課題をクリアしていって欲しい!
そして、今季は何が何でも昇格!
そこから全てが好転するはず。

不恰好でもいい、結果を出し続けて欲しいよ。

返信超いいね順📈超勢い

59954☆ミス・バニー 2015/06/21 21:33 (SH-02G)
チーム捨ててドイツに逃げた山田の話はいいや..
よくスタジアム来れるなって思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

59953☆たのむわ 2015/06/21 21:31 (iPhone ios8.3)
男性 30歳
去年の屈辱忘れてるわ
2ー0を下位チムにひっくり返されるなんて、戦術前の話だね...
返信超いいね順📈超勢い

59952☆あ 2015/06/21 21:31 (Chrome)
男性
今日、スタジアムに山田選手来てましたね。試合後、子供たちに囲まれてサインしてました。思わず帰って来てくださいと言いそうになりました。以前と比べて顔つきが変わっている感じがしました。
返信超いいね順📈超勢い

59951☆あ 2015/06/21 21:27 (SOL25)
誰が悪いというプレー以前にイライラしてファールアピールして足が止まる最低な選手、試合を通じて統一の基準のない最低な審判、ここぞの時に声を出さず棒立ちで挙げ句同時に二種類のチャントがでる始末で、ゴール裏ですら声をまとめられない最低な応援。
長崎2連泊した時名波は「クラブの力」と表現していた。
今日の試合は正にその「力」とやらが全て膿として現れた試合だった。
ネガティブにはなりたくないが、ポジティブな面がスタジアム全体で全く感じられない試合でとても残念。
返信超いいね順📈超勢い

59950☆トンボ 2015/06/21 21:20 (iPhone ios8.3)
ボランチはなんとかしないとね。上田存在感なさすぎる。ザスパ戦の時といいホームであんな試合してちゃだめだね。
あと中盤で色々と難しい事やりすぎだよ。もっとシンプルにやってほしい。
次節、悪い流れを絶対断ち切らないと。
返信超いいね順📈超勢い

59949☆あ 2015/06/21 21:18 (Chrome)
男性
後半はほんと駒野選手はまったく走れなかったですね。いつもの失点の原因でほとんどねらわれているし、もう、限界かもしれませんね。応援の方もプログも試合が始まっているにもかかわらず、ウサギと遊んでいるし、見るに見かねたウルトラ磐田がジュビロ磐田コール始めるし、コールリーダーもあんちょこ見ながら応援している感じだし。それと、一部の応援団体の人たちは一般入場券に先行入場とスタンプ押したやつで先行入場していますし。
返信超いいね順📈超勢い

59948☆さ 2015/06/21 21:17 (SBM303SH)
終わった事をいつまでも引きずるのはやめようよ。俺も悔しいし腹が立つけどね。
もう二度と今シーズン逆転敗けをしないようにみんなで盛り上げていこうよ!
次から連勝させられるように応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

59947☆えん 2015/06/21 21:16 (iPhone ios8.3)
20:18 ゆんさん
全く同感です!
ここの方はあまりみんな書かないので、スッキリしました。
返信超いいね順📈超勢い

59946☆S 2015/06/21 21:13 (GRATINA)
結果は結果。また一週間後には試合がある。
そして秋までずっと続いていく。

俺たちはフロントでも監督でも選手でもないから、出来る事に限りがある。

2つしかない。
応援するか、応援しないか。

次のホーム戦行かなきゃいいんじゃない?

昇格のために観たい気持ちをぐっと堪えて、プチ無観客試合。

感じるところは多大にあるだろうし、
今感じさせなければ未来はないよ。

荒療治だが、実はそこまで来てる。

クラブを思えばこそだけどね。

返信超いいね順📈超勢い

59945☆あ 2015/06/21 21:11 (iPhone ios7.0)
昨日って前泊?選手たち
返信超いいね順📈超勢い

59944☆ああ 2015/06/21 21:09 (IS12S)
確かにラグビーはよくわかりませんね。
24歳女性のガンバの話もよくわかりません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る