過去ログ倉庫
60215☆えん 2015/06/25 23:59 (iPhone ios8.3)
断然山田!
初めて観た時惚れ込んだ。
こんな選手が大学にいたんだと驚いたのを覚えてる。
ボールはキープできる、回りは見れる使える、ゴールにどんどん向かう。
期待をまず裏切らなかった。
だから代表に呼ばれたし。
60214☆ジュビサポ(福井) 2015/06/25 23:18 (URBANO AFFARE)
今の小林と山田の一年目はどっちがいい?
60213☆スキラッチ 2015/06/25 22:42 (iPhone ios8.1.2)
男性
2TOPはやらんよ!
札幌戦での中村みるとモリシ先発が濃厚でしょう
60212☆あ 2015/06/25 22:06 (Android Firefox)
愛媛戦は森島か中村どちらかが先発ならこの際2トップでやってみたらいいのになぁ
でも名波は4231にこだわりありそうだよね
60211☆S 2015/06/25 22:01 (GRATINA)
清水貴文、一度90分がっつり使ってみてほしい。
60210☆きゃむじ 2015/06/25 21:34 (SO-04E)
ジェイがサイド流れたり下りてくること多く、クロスに対して動くタイプでない。
ジュビロの攻撃が基本的にサイドバック上げてクロスさせることが多い。
こういう環境だからトップ下はペナ内に入って行って受けて得点狙える動きが欲しい。
ジェイがロングボールも抜群に勝ってくれるので、そこを追い越して行く動きも欲しい。
2トップにするとか、中央MF3人で3トップぎみにするとか、何か変化を考えても良さそう。
60209☆J 2015/06/25 21:26 (KYY22)
442みたい!!
60208☆は 2015/06/25 21:06 (T005)
逆にトップ下なんか置くから中盤で繋ごうとしちゃうんじゃないかなぁ?
442でジェイとアダの2トップでも良いじゃないか?
60207☆浜田 2015/06/25 20:58 (iPhone ios8.3)
でもオレは祐希を使い続けてもらいたい。奴の成長は必ずジュビロの財産になる。J2に堕ちてしまったジュビロ再興の象徴となれ。
60206☆あ 2015/06/25 20:33 (Android Firefox)
普通にトップ下は松浦でよくないですか?
調子良さそうだからもっと見たいんだけどなぁ
60205☆S 2015/06/25 19:47 (GRATINA)
今シーズンが始まる前は1番期待した選手なんだけどね。
(たぶん名波監督も)
大輔トップ下ってのも個人的にはどうかと思うけど…
イメージは一瞬のスピードとゴール前に飛び込んで行ける選手のほうがいいと思う。
だれ???
60204☆えん 2015/06/25 19:06 (iPhone ios8.3)
同感!
ボールロストが多すぎるからね。
いない山田を思っても仕方ないが、つい想像してしまう。
60203☆あ 2015/06/25 17:23 (SonySOL22)
小林の位置が山田だったら全然違うチームになるだろうね。それだけあのポジションは重要!得点もアシストも少なすぎる…
60202☆た 2015/06/25 16:24 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
いましたよー
60201☆あ 2015/06/25 16:07 (iPhone ios7.0)
今日練習に宮崎って居ましたか?
↩TOPに戻る