過去ログ倉庫
60586☆あ 2015/06/29 23:51 (SO-03G)
アダイウトンジェイ祐希
宮崎康太川辺松井
森下伊野波渚
カミン
かな〜現時点での考えられる343
いずれにしても、名波も
343やるかもしれないといってたから、来季の戦力にもよるだろうけど、あるかもしれないね
60585☆こ 2015/06/29 23:51 (SH-08E)
2319さん
しっかり読み仮名ふればそうですよね。
発音英語っぽく言いたいだけなんです。
60584☆あ 2015/06/29 23:42 (iPhone ios8.3)
トップ下は松浦と小林で競ってもらおう
60583☆か 2015/06/29 23:33 (iPhone ios8.3)
男性
調べたらどっちでもいいみたいですよー
60582☆あ 2015/06/29 23:19 (iPhone ios8.1.3)
どうでもいい事ですが…
ターンノーバーじゃなくてターンオーバーでしょ?
60581☆蒼い稲妻 2015/06/29 23:11 (iPhone ios8.3)
渚 押しです
渚君は、身体能力が高いが
一対一に、弱く ドリブルがへた
サイドバックに向いてないのでは?
渚 押しです。
60580☆ああ 2015/06/29 23:03 (IS12S)
2151さん
名波監督は祐希をシャドーで使いたかったのではないかと思います。
個人的な予想ですが、
ジェイ
アダ 小林
駒野 上田 宮崎 桜内
森下 藤田 伊野波
カミ
こんなイメージだったのではないかと。
もしかしたら渚のところに太田、アダのとこに松井かもしれません。
60579☆か 2015/06/29 22:17 (401SO)
森島は走り方が緩い。
方やジェイも似たような走りだが歩幅を利用してるから速い。
森島ダッシュの仕方学べ。
60578☆こ 2015/06/29 21:51 (SH-08E)
名波はある程度シーズン通してターンノーバーの計画をしてると思う。
1回目はジェフとの直接的対決後、2回目は九州アウェイ、3回目は昨日の四国アウェイ。今後も遠いアウェイのときはあるでしょう。
小林は右サイドはキツいと思いますよ。今シーズン右サイドからカットインからシュートを打ったシーンは何回かありましたが、正直ビミョーです。ライン際でボール持っても何もできない、ドリブルにスピードが無いので縦に勝負しても抜ききれない。ショートパスや近いスルーパスも雑。
昨日の松浦のアシストのパスの加減はホント絶妙だった。多分小林じゃできん。
香川もボランチからトップ下に変わって大化けしたけど、ドリブルとクイックネスがあったからこそ。
小林が今仕事ができるエリア(ポジションではない)は左サイドと中盤の底。
仕事できてるのプレーは左サイドからのクロス。
得意なことをたくさんやらせるほうが伸びるのではないか。
なんかボロクソ言いまくってますが、これでも応援しています。
60577☆ん 2015/06/29 21:51 (iPhone ios8.2)
名波が3バックやるとしたら両サイドはそのまま上げて渚と駒野(宮崎)でしょうね。セオリーとして3バックの際の中盤のサイドは守備の時に最終ラインに下がりますから。
一時期言ってた3-4-3ってワンボランチですかね?名波がユウキ外すとは思えないので。それだと康太、川辺、宮崎は外れますし、厳しいかな‥
てことはダブルボランチでユウキ控えかボランチか
3トップはジェイ、アダ、松井(太田)でしょうね
60576☆ああ 2015/06/29 21:48 (IS12S)
2104さん
渚は個人的には右WBがいいかなと。
確かに3バックの右ストッパーでもいいとは思いますが、
運動量も豊富ですし、攻守にわたって活躍できるポジションにいてほしいです。
60575☆あ 2015/06/29 21:08 (iPhone ios8.3)
次のホーム2連戦がほんっっっとに重要
ここをしっかり2連勝するのとしないので大きく違う
この前見たく圧勝ムードは出さないで最後まで集中してもらいたい
60574☆monster 2015/06/29 21:04 (none)
1832さん
渚はどこでつかう?WB? 渚使わないのはもったいなくね?
60573☆あ 2015/06/29 20:33 (iPhone ios8.3)
雰囲気良くホーム熊本戦
雰囲気良く…?
今はホームが鬼門
たるむ選手が1人2人…
60572☆あ 2015/06/29 20:26 (iPhone ios7.1.2)
今度の2連戦、大宮は長崎札幌と大移動アウェイ。他力本願で申し訳ないがここで負けてくれんかね。
↩TOPに戻る