過去ログ倉庫
61848☆アダ 2015/07/09 10:38 (iPhone ios8.3)
男性
ヨシアキは後半30分まではよかったね。声もよく出てたし、ベテランらしかった。
ペナ外からシュート打ってシュートで区切るのはいいけど前節もほとんど枠外だったからね、特に松浦。
彼のシュート精度が上がったら最高
61847☆地元人 2015/07/09 10:26 (iPhone ios8.4)
一点を守れない守備も問題ですが、
追加点を取れない攻撃も問題では?
前日の練習を観て来ましたが、
シュート練習でも枠に入ってるシュートの方が少ない。
それじゃ試合で枠にいくシュート何て打てる訳が無い。
練習では、枠を外して悔しがってたのは森島位!
戦術云々より、こう言う事じゃないでしょうか?
61846☆あ 2015/07/09 10:25 (iPhone ios8.1.2)
女性 24歳
ヨシアキはよかったよな?
61845☆アダ 2015/07/09 10:13 (iPhone ios8.3)
男性
康太は悪くないと思うよ。
ゲームメイカーにマークが集中するのは当然、パスコースも塞がれる。
昨日はうどんの選手も「持たせろ!回させろ!」って声出してた。
個の力で打開しようとしてたのはアダと駒野だけ。
そしてボールを奪われ…
61844☆ハゲ 2015/07/09 10:05 (V10B)
男性
毎試合サイドの選手から中央に斜めの長いパスを入れられて、大ピンチ。
で、慌ててDFが戻るんだけど並走又は前に出られて「頼む!カミンスキー!」で凌いでる。
中盤の選手というよりチームコンセプトに問題があるとしか思えない。
ここで槍玉に挙げられてる上田康太も去年は岡山で無双してた訳だし、決して個人能力の問題では無い。
61843☆あ 2015/07/09 09:50 (iPhone ios8.3)
男性
本日の練習は昨日試合に出場した選手も参加しますか?
61842☆シンドン 2015/07/09 09:50 (401SO)
補強のウワサも出ませんね。
61841☆ジュビジュビ 2015/07/09 09:45 (SH-03G)
讃岐との戦いは、こないだの日本VSシンガポールみたいなのが予想していたが、もっと酷かった。本当に戦術考えなければいかん。力の差ならこっちに分があったはず。
61840☆ドル 2015/07/09 09:40 (iPhone ios8.3)
個人技に酔っている、
サッカーヘタクソ集団
61839☆櫻寒椿 2015/07/09 09:37 (SO906i)
男性
金沢戦で、今シーズンは燃え尽きてしまったのですかネ…?
61838☆は 2015/07/09 09:34 (T005)
ここ数年のジュビロの選手達は戦術理解度が乏しい気がする
個ではJ1でも通用する選手居るだろう
フットサルでもやらせれば上位だろう
ただ、個だけなんだよな
チームとしてのサッカーが出来ないわからない選手が多すぎるんだと思う
いくら監督が代わっても今の選手らじゃ難しい戦術は無理
もっとシンプルにわかりやすい戦術にしてあげてその上で個を引き出させるサッカーしてあげたら良いんじゃないかね?
後は伊野波、彼は契約が切れたら延長しないほうが良い
彼は周りに悪影響を与える選手だってことが最近良く解ってきた
61837☆あ 2015/07/09 09:16 (Android Firefox)
岐阜戦は逆転負け、熊本讃岐戦は実質負けのドロー、しかもホームで
これじゃあストレス溜まるよねぇ…。切り替え早い自分もさすがに堪えたよ、同じことを繰り返してるんだから
選手間だけでなく監督スタッフ含めてクラブ全体として、もう一度よく話し合ってみたらいいのに
これじゃあ去年と何も変わってないよ
61836☆だるまさんが 2015/07/09 08:59 (002P)
男性 31歳
見に行き応援→勝てない
見に行き応援し、負け又は引き分けに対しブーイング→響かない
見に行かない→???
思いきって敢えて試合に行かないようにしませんか?
応援されて当たり前に考えているようだし。
61835☆あ 2015/07/09 08:56 (iPhone ios8.1.3)
ホームで下位にロスタイムに追いつかれる。
THE ストレス。
61834☆あ 2015/07/09 08:55 (iPhone ios8.4)
千葉は富澤とったんだ
↩TOPに戻る