62270☆せい。 2015/07/14 06:20 (iPhone ios8.4)
男性
栃木戦、ジェイのゴール良かったですね〜。
やっぱり、駒野は攻撃的SBとしての能力はすごいもの持ってますよね。
ああいうクロスを放り込むのを見せられちゃうと、変えれないしあてにしちゃいますよね。
ただし、前節は前半の2点ゲットする所までは良かったですがそれ以降は相手のペースに付き合わされた内容でした。
結果が一番重要でスコアも2-0ということで、ファンとしてこれ以上望むのは欲張りですが試合を通して気になる点は幾つかありましたが…
言わせてもらうと、ボランチの2人はもう少し90分通して自身のスタミナ配分を考えた方がいいのでは?
と、見受けられました。
気温、湿度など厳しい状況下のゲームで早い段階で2-0とした時点でボランチの2人には自身がセーフティに仕事が出来る状況を展開することも必要ですよね。
ウチの攻撃も最近は縦に長く早い形が多いですが、縦の動きは当然スタミナを使います。
2-0となった時点でパスやボジショニングを再確認し、攻撃時は最小限の人数にすることも考慮して欲しいです。
酷暑の中での試合が以降続きます。
ウチの課題は守備意識とスタミナそして、90分通しての試合運び。
前節も要所、要所で課題は浮き彫りとなる場面は数多くありました。
もう少し楽に勝てる内容に出来たと思います。
まぁ、勝利でしたので課題を指摘するのも酷な事とは思いますけど今後、現在位置以上を目指し磐石にして行くには必要なこととしての提言です。