過去ログ倉庫
64525☆あ 2015/07/28 11:32 (iPhone ios8.4)
前線は機能してないけど人材は居るから川辺を使うならボランチだよね
返信超いいね順📈超勢い

64524☆あ 2015/07/28 11:05 (SOL25)
ありがとうございます
確かに守備の時の頑張りは見てても伝わりますよね
それ以上に縦パスだったりシュートの意識だったり
例えばアウェイ横浜FC戦みたいに前で絡む動きに魅力を感じたので
ふと思ったんです
ジェイの運動量が望めない分
前からのファーストディフェンダーの役割も担えるかなと
返信超いいね順📈超勢い

64523☆rosi10 2015/07/28 10:53 (iPhone ios8.4)
川辺はボランチが最適ですね。守備すごい頑張れるし、フクアリでの千葉戦。あの日の川辺のボランチでのプレーでそう思いました!!
返信超いいね順📈超勢い

64522☆あ 2015/07/28 10:50 (SOL25)
川辺の適性ポジションってどこですかね?
ボランチではなくもう一列前
いわゆるトップ下だと
生かせないですかね?
縦のラストパスの意識が高いし
最悪ミスしても高い位置なら
中盤の底でのミスより
そこまでリスクも大きくないから
チャレンジできそうな気がするんですよね
でボランチに守備的な役割を一枚置いて
スリーバック気味に守るとか…
どう思われます?
返信超いいね順📈超勢い

64521☆21 2015/07/28 10:36 (SonySO-02E)
J2でナビスコ的な試合しても集客は望めないでしょう。

ただ、サブの試合勘維持等のために昔のサテライトリーグのようなものは必要かもしれないですね。
全国規模は厳しいから、東中西もしくは東西で分けたりして出来れば。
返信超いいね順📈超勢い

64520☆は 2015/07/28 10:22 (T005)
補強する気ないなら、現戦力で変化考えるしかないよね

2試合無得点は真摯に受け止めて貰いたい

返信超いいね順📈超勢い

64519☆S 2015/07/28 09:58 (GRATINA)
ここからは、どうやって二人に得点を重ねてもらうかをシンプルに考えるべき。

それが勝敗に直結する。

どのフォメが1番いいのか。
誰が1番二人を生かせるのか。

こんだけ試合やってきて、二人の特徴やプレースタイルもわかってるわけだから。

返信超いいね順📈超勢い

64518☆タウリン 2015/07/28 09:45 (iPhone ios8.3)
セレッソ戦で思ったけど、前半から後半の猛攻くらいの気持ちで攻め続けて欲しいね。

ファール貰っても前線にフィードしないで横パスからのバックパスばかりじゃ苦労してファール受けたアダやジェイが。ハーフライン超えればジェイはフリーキックも、精度高いね。
返信超いいね順📈超勢い

64517☆あ 2015/07/28 08:04 (SOL26)
レンタルでいいから、加賀に来てほしい…
吉彰と仲良かったから力になってほしい
返信超いいね順📈超勢い

64516☆あ 2015/07/28 07:44 (Android Firefox)
クリス残念だ
服部はこれからも海外の若手のトライアウトやっていきたいって言ってたから今後こういうのは増えるかもね
そういえばインドネシアのイニエスタことエバンくんはどうなってんだろ?
ジュビロでトライアウトとかいう話があったよね?
返信超いいね順📈超勢い

64515☆yo 2015/07/28 07:38 (iPhone ios8.3)
クリスはやっぱり見送りか。
試合中暑さで膝に手をつく場面が目立ったし、厳しいかなと思っていた。

高さは魅力的だったけどね。
次はアジア枠で前目の選手かな。ゴール前に飛び込める選手。
ボランチもしくは、トップ下。
サイド攻撃をやるのならやはりゴール前に飛び込める選手が必要。

セレッソ戦でもわかるようにジェイ、アダの2枚だけでは厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

64514☆ああ 2015/07/28 07:32 (IS12S)
>0642
言葉足らずでした。
J1でいうナビスコ杯のようなカップ戦があればなと思いまして。
春から夏くらいにかけて、リーグ戦で出場機会のない選手を起用できる公式戦があればなあと。
天皇杯は8月末以降ですから。
返信超いいね順📈超勢い

64513☆せい。 2015/07/28 07:29 (iPhone ios8.4)
男性
飽和状態って感じですかね?

序盤アダやジェイの期待以上の活躍。
しかし、上田、小林、宮崎、太田は当初の期待は上回る働きは正直出来てませんよね…

序盤にアダ、ジェイが簡単に機能してしまったが故に名波自身、当初の計画からブレが生じてここまで来ちゃった感じがしますがね〜。

上田、宮崎、小林、太田は名波にとってはキープレーヤーなのだろう。
しかし今やジェイ、アダがチームの柱。

ここが葛藤する部分なのだろう、きっと。

アダは個で切り裂くタイプ。
ジェイはハイボールを叩き込むのが特徴。

上の四人はジェイ、アダにフィットしている様には思えませんね、残念ながら…
でも、順位は2位と結果は出ている。

名波の描く内容とズレ。プライドと現実。

名波自身の構想を一回リセットする必要があるのでは?と最近思います。

サイドからのクロスにジェイが合わせてゴール!
アダのドリブル突破からのチャンスメーク。

ここまで、この二つ以外ウチには特徴がないというのが現実。
これでは対策されちゃうよね?

素人でも見破ることができるというのは問題だよ…

きっとリーグ序盤からブレたままここまで来ちゃった感じ…

名波、なんとかしないと!
個人的にはずっと名波に監督して行って欲しい。
今の順位になんとか留まる事を考えて欲しい。

多少、カッコ悪くても、単純でもいい。
そんな采配も必要なのでは?
今はそういう時期でしょ?

頑張れ、名波!
返信超いいね順📈超勢い

64512☆あ 2015/07/28 07:18 (iPhone ios8.4)
クリス残念だね。
またいいDF探して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

64511☆か 2015/07/28 07:07 (401SO)
セレッソはサブにもあんな頼れるキーパーいるの羨ましいな。
八田とチェンジで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る