過去ログ倉庫
64510☆23 2015/07/28 06:42 (iPhone ios8.2)
男性
>23:46
つ天皇杯
64509☆Y 2015/07/28 06:04 (iPhone ios8.4)
静岡新聞
ニブルスキーの獲得見送り。
Jのプレースタイルや環境適応が厳しいと判断。
64508☆はげ 2015/07/28 03:54 (V10B)
×→女、子供食わせる
○→女房、子供食わせる
64507☆05:27 2015/07/28 02:46 (109SH)
これで磐田が大宮をボコれば、じゃんけんの出来上がりなんですが。
64506☆ああ 2015/07/28 01:44 (SHF31)
結局、一つに限らず色んなポジションや役割をこなせる人が選ばれてる気がします。
試合展開によって、点を取りに行くのか守り切るのか、また誰にアクシデントが起きるかわからない。
たとえば守備的な選手でいえばCBもSBもボランチも出来て体を張れる坪内のような選手は貴重な存在。
ボランチでいえば、康太はFKもCKも蹴るし絶妙なパスも出せるし点も取れる
宮崎はボランチだけでなく、駒野に何かあった時SBもできるし大分戦みたいな得点も決めれる
川辺はボール裁きが絶妙でミドルも打てるので、後は決めきれればといったところ
田中は攻撃に参加するイメージないし、かと言ってCBやSBで使われることも無いのでチームに貢献できる範囲が限られてしまうから厳しい、大事な場面でよく足吊るし。
64505☆あ 2015/07/28 01:22 (SH-07E)
サポだからこそ自由なんだぜ
言いたいこと言えばいいじゃん
何の影響もないんだから
64504☆男 2015/07/28 01:14 (iPhone ios8.3)
それは運営、チームが決める事
サポが辞めろとか言うのは違うと思う。
チームに不必要なら戦力外出す。
現状で戦力外ではない戦力ならサポは応援するのみ
以上
64503☆大久保G 2015/07/28 01:07 (002P)
女性
祐希は軽くランニングして、前半迄見てたです。
隆君は別メ。
八田君、志村君はキ-パ-練習、他の選手は、休みでした
64502☆あ 2015/07/28 01:03 (SH-07E)
辞めるも残るも全部自分次第じゃん
この道選んだのも自分じゃん
選手が自分から勝ちたい昇格したいっていっるんだから出来ないなら辞めろっていってるの。チームのなかでj2でいいやっていってるやついると思う?いるわけないじゃん。全員が昇格を目標にやってるよ。だからついて行けないやつは辞めろっていってるの。
64501☆あ 2015/07/28 00:47 (iPhone ios8.3)
男性
大久保Gさん
ご丁寧にありがとうございます。他の選手は練習でしたか?
64500☆男 2015/07/28 00:40 (iPhone ios8.3)
選手はオファーがある限りは現役でやる
何故か?
生活が掛かってるから
女、子供食わせないといけない
サポは趣味だろ?
生活掛かってるのか?
辞めて欲しいと良く言えるよね?
64499☆あ 2015/07/28 00:34 (SH-07E)
ジュビロというチームが強くなるためには自分が上手くならなければ行けないのに。自分が上手くなれば強いチームになれるのに。
それができなかったら辞めてほしいし、応援もしたくないし、どんどん可能性がある選手を入れて欲しい。
応援してればサポの形何てどうだっていい
64498☆S 2015/07/28 00:27 (GRATINA)
27歳ぐらいで区切って、チーム内で紅白戦やったらどっちが勝つだろう?
俺は若手チームに一票。
今の暑さなら尚更。
64497☆男 2015/07/28 00:11 (iPhone ios8.3)
同感↓
日頃のストレスをここで発散してるだけでは?
64496☆浜田 2015/07/28 00:06 (iPhone ios8.4)
00:00
そんな奴らはサポではない。よって相手する必要なし。
↩TOPに戻る