過去ログ倉庫
65429☆サックスブルー 2015/08/06 23:28 (iPhone ios8.4)
23:22
いえいえ、十分解りました。
ありがとうございます。
65428☆地元 2015/08/06 23:22 (F02D)
サックスブルーさん
結論から言うとシート貼りは必要です。
ガムテ貼るか、何か自分の順番が分かるものを置いておくかです。
何故かと言うと何人かのグループで抽選するケースが多いため遅い番号を引いたサポは早い番号のサポのグループに入り入場します。1グループで四人まで一緒に入場出来ますから、仮に自分が300番の番号札だったとしても最終的に150番くらいに順番が早やまる可能性があるため、抽選番号が入場番号になるとは限りません。何か分かりにくい説明ですみません。
65427☆S 2015/08/06 22:59 (GRATINA)
この暑い8月、劇的勝利した岡山戦も含め、今季初の4連勝出来れば、うちに風が吹いてくる!
32節から34節までの過密3試合の日程(大宮さんのも含め)を見ると優勝への最後の勝負をかけれるかも知れん。
35節の直接対決の時に、勝ち点差が今の半分くらいになってたら非常に面白い。
下を気にするんじゃない!上を見ていこうぜ!ジュビロ!!!
65426☆ジュビサポ 2015/08/06 22:38 (Chrome)
小林も松浦も松井でもそれぞれの特徴があるから相手や組み合わせで使い分ければよいのに名波はそうしないのが良くない。
小林一辺倒でいくつか勝ち点落す→小林が調子落したら連戦でも松浦一辺倒→松浦が疲れたら小林復活
65425☆サックスブルー 2015/08/06 22:31 (iPhone ios8.4)
教えてください。
一般の入場抽選後に列形成、シート張りとありますが
前に行った時は番号札と同じ番号が書かれた場所があって
シート張りの必要がなかった記憶があるのですが
シート張りは必要でしょうか?
その際はガムテープのみは禁止ですか?
65424☆23 2015/08/06 22:30 (iPhone ios8.2)
男性
>20:50
それね!
松浦とは違うタイプなんだよな。
松浦は自分もボールもどんどん動かすタイプ。だから相手は一歩距離とってディフェンスするけど、小林は足下で収められるから相手のディフェンダー引っ張り出せるんだよな。そのスペースに動いてくれる人がいれば出せる技術はある。
異論はないぜよ。
松浦にも小林にも活躍して欲しいなぁ〜
65423☆21 2015/08/06 22:30 (SonySO-02E)
京都、新外国人は登録間に合わず?
197cmとジェイよりも長身、元札幌のフェホ。
昨年はホームでドロー、今年は勝ちましょう!
65422☆浜田 2015/08/06 22:28 (iPhone ios8.4)
うむ、かなり厳しいとはいえ優勝の可能性だってある。むしろここからが本番だぜぐらいに思いたい。
65421☆アダ 2015/08/06 22:27 (iPhone ios8.4)
京都戦はUSAGIこないの?
65420☆ああ 2015/08/06 21:53 (SHF31)
過疎るってことは、勝ってるってことだから、いいことだ
むしろ京都戦の後は、もっと過疎ってる位でいい
昇格へ向けてさらに前進していきたい
65419☆S 2015/08/06 21:01 (GRATINA)
なんかさ、チーム全体がちっちゃくなってる感ない?
個人的には残り15試合で30点は取って欲しいんだよね。
祐希や川辺や清水あたりは凄く若いんだし、アダも松浦もガンガン行って欲しい。
守りが重要なのは承知の上で、攻めに徹するのもジュビロらしさかなと思う。
65418☆浜田 2015/08/06 20:50 (iPhone ios8.4)
祐希が居るとバイタルエリア付近でボールが良く収まる。タメを作れる。異論は認めん。
65417☆ジェイボス 2015/08/06 20:41 (iPhone ios8.4)
岡山戦で小林が復調したと信じたい
明後日は久しぶりにゴールとってほしい
65416☆福田 2015/08/06 20:35 (iPhone ios8.3)
一時期書き込み活発だった時は小林イラネ話しばかりだったからなw
勝った後は戦犯探しがないから平和でいいね
65415☆S 2015/08/06 20:09 (GRATINA)
中盤から終盤へ差し掛かって、1試合の重みが大きくなって行くこれからは、誰が出ようともどんなサッカーをやろうとも、勝ってもらいたいっていう願いがより強くなる。
だから自然と無口になって過疎ってんじゃない?
あとは、補強のニュースも何もない。話題がないのも事実。
ジェイのお面の話題だけじゃもたんわぁ〜笑
↩TOPに戻る