過去ログ倉庫
65937☆あ 2015/08/08 22:58 (iPhone ios8.4)
両SBが馬鹿の一つ覚えのように仲良く上がって行って守備ザルになる必要はない罠
バランスを考えろバランスを
今J随一のクロスを持つ太田宏介がいるFC東京はそんなことやってるかよ
65936☆は 2015/08/08 22:57 (iPhone ios8.3)
男性 28歳
J1に戻るんだろ?!しっかりしろ!!
65935☆ら 2015/08/08 22:57 (iPhone ios8.4)
男性
宮崎変えるならボランチは田中じゃなくて川辺を使うほーがいいな
65934☆あ 2015/08/08 22:56 (ja-jp;)
とりあえず守備陣は個々の力が無さすぎなのが問題じゃない?戦術と言うよりも簡単に抜かれ過ぎ。本当にどーしようもない。
65933☆地元人 2015/08/08 22:56 (iPhone ios8.4)
木下、小川、田中の若手の成長が無いのが原因ですかね。
使われ無いから成長しないのか、使えるレベルじゃ無いから使え無いのか。
65932☆S 2015/08/08 22:55 (GRATINA)
2244さん
確かにそうなんだよ。
チームなんだから持ちつ持たれつなんだけど、
今日みたいな試合は攻撃陣はつらい。取っても取っても追いつかれる。
逆があればいいんだよ。スコアレスで終わった試合は守備陣の頑張りに攻撃陣が、たった1点を取れず頭を下げる。
そこで持ちつ持たれつが成立する。
ところが、28試合終了して未だスコアレスドローが無いんだよ。
これって新記録じゃないかな?
65931☆な 2015/08/08 22:54 (iPhone ios8.2)
ラグビーのジュビロの選手をディフェンスでレンタルしたら?
当たり負けはしないし破壊力は凄いと思います。
65930☆yo 2015/08/08 22:52 (iPhone ios8.3)
所詮去年4位のチームだよ。
選手もそれほど大きく変わってないしこれが実力。
ボランチで跳ね返せない、CBは1発でちぎられ抜かれる。
これでは無理だよ。
ポジションが悪すぎ。
65929☆ああ 2015/08/08 22:51 (IS12S)
凡ミスではないけど、カミックなら取れたんじゃないかと思うのもわかります。
失点の形として一番不味かったのは1点目だと思います。
2人でとりにいったにもかかわらず簡単に裏へパスを出させてしまった。2人でとりにいってとりきれなかったがために、マークを外した選手にほぼフリーでシュートを打たせてしまった。
修正が必要な部分だと思います。
65928☆あ 2015/08/08 22:51 (iPhone ios8.4)
八田とばっちりじゃねーかw
65927☆あ 2015/08/08 22:51 (4.4.3;)
結局リードしてからの試合運びが全然安定しない。
ホームでここれだけ勝ち点落として、情けない。
65926☆あ 2015/08/08 22:50 (4.4.3;)
結局リードしてからの試合運びが全然安定しない。
ホームでここれだけ勝ち点落として、情けない。
65925☆あ 2015/08/08 22:49 (iPhone ios8.4)
失点の少なさが10位っていうのはなぁ
いくらジュビロが前がかりとはいえ相手はJ2、少ない予算と戦力でやっているチームが多いのに、守備陣に元代表2人いてこれよ
戦力が足りないというより、連携と戦術だわな
65924☆あ 2015/08/08 22:49 (iPhone ios8.4)
マジで補強考えなよ!
65923☆あ 2015/08/08 22:49 (ja-jp;)
八田関係ないのにねw
藤田と櫻内揃うとミスばっか!
↩TOPに戻る