過去ログ倉庫
66400☆こ 2015/08/13 17:55 (SH-08E)
クロスに入る回数と、ボール受ける回数が良いって誰と比較して良いの?
結構良いじゃさっぱり分からん。数字言うなら数字出して。
66399☆あ 2015/08/13 17:42 (SO-03G)
いや、謎のスタメンとかいうけど、数字で出すと小林は結構いいんだよ
ボランチからボールをもらう回数とか祐希がいるとしっかり顔だしてボールをもらおうとするから。ボールが回るんだよね。
あとゴール前に、クロスの時に入っていく回数とか。
結構ゴールシーン見ると祐希が全速力でニアに入ってたりするんだよね。専門家みたいな発言するならボール持ってないところとかも、みないと的を得てるような事を言ってるようで、内容に実がない。
外せとか謎とかいうけど、それはあなたが祐希がスタメンででてる理由を紐解く知識がないから。
だからと言って、前節の出来は頂けないけどね。
66398☆あ 2015/08/13 17:14 (iPhone ios8.4)
王様ってダレ?
66397☆サポ 2015/08/13 17:13 (SonySO-02F)
王様はそろそろ目覚め時じゃない?
66396☆アダ 2015/08/13 16:32 (iPhone ios8.4)
小林は悪い所を治して良い部分を磨けばかなり良い選手だからじゃね、若いし
つまりポテンシャルが高いからある程度は我慢して使おうってことだと思うけどね
でもさすがに現状は我慢の限界でしょ
66395☆ま 2015/08/13 16:24 (iPhone ios8.3)
小林7やシュウトと違うのは小林が謎のスタメン確約&広報全面推しになってるとこかな。プレイだけであれこれ言われてるのとも違う。あと本人がビッグマウスなのもね。自分は小林7やシュウトを叩いたことはないよ、小林4にはかなり文句言ってるけど
66394☆あ 2015/08/13 16:11 (iPhone ios8.1.3)
小林叩きで自分保ってる連中多すぎだろ
過去にも脩斗や裕紀にもやってたよね
多少はサポも学習しなきゃダメでしょ
66393☆岐阜県在住ジュビロファン 2015/08/13 14:24 (iPhone ios8.3)
男性
ジェイは大一番で得点を決めてくれるところ勝負強いっていうか、やはり世界レベルですよね。
シュートの本数が多いのはボールが集まることも然りだし、個人で打開する力、ワンタッチシュート、ポジショニングの良さなどFWに必要な力を兼ね備えているっていうのも間違いなくありますよね。
シュートの本数が多いほどDFにとっては怖いFWです。
66392☆とも 2015/08/13 13:26 (iPhone ios8.4)
13:22
Aジェフユナイテッド千葉
Aセレッソ大阪
A大宮アルディージャ
Hツエーゲン金沢
Hジェフユナイテッド千葉
シュートの割に得点が少ないっていう意見もあるけど、上位チームにこんだけ得点してくれてるのは本当にありがたい。
66391☆ああ 2015/08/13 13:26 (IS12S)
伊野波って確か今年で契約切れちゃうよね。
松井もそうかな。
絶対J1上がらないと。
66390☆あ 2015/08/13 13:22 (SC-01G)
そういえばジェイって上位対決時に点決めてくれてるよね。
66389☆か 2015/08/13 13:11 (401SO)
上原はもったいない。
川辺みたいに化ける要素ある。
川辺、上原のボランチも面白い。
66388☆アダ 2015/08/13 12:46 (iPhone ios8.4)
伊野波は岡山戦はパーフェクトだったよな
そこまでムラがあるとも思えない
そもそも、元代表選手がチームに居るのはプレーだけじゃなくて
集客やスポンサー、グッズ売上にも大きく影響するから優位なんだよね
その辺の事情をわかってないんだろう
66387☆あ 2015/08/13 12:42 (Chrome)
正直今年は伊野波とカミンがいなかったらもっと失点は増えてた。
伊野波のオウンゴールは最後まで諦めず体をはって守ろうとした結果。
OGはポジショニングが悪いからとか言ってるやつは相当なアンチ伊野波でサッカー素人だな。
66386☆あ 2015/08/13 12:35 (iPhone ios8.4)
小林は見切りをつけて上村、上原を育てよう
小林がスタベンだと、他の選手が小林のプレースタイルを真似てしまうだろ
↩TOPに戻る