過去ログ倉庫
66385☆都2 2015/08/13 11:16 (iPhone ios8.4)
37歳
ガンバも先の南米王者にボロ負けで、ACL.東アジアでも結果が出ない現実。
今のjリーグ、南米の個人技が凄い選手と、固い守備にチーム方針に変えれば結果が出そうだけど、確かに見ていてどうかなと思うし、日本の未来的にはよくないだろうな、、。
名波監督のアクションサッカーは未来を感じるけど、結果が出ないジレンマ{emj_ip_0023}
66384☆あ 2015/08/13 11:06 (iPhone ios8.3)
小林ベンチ外でいいっしょ。一度外から見させたらいいよ。
66383☆a 2015/08/13 10:18 (SOL26)
練習でたまにリラックスするのはいいと思うけど、その他の日で仲良しの練習になったらアカンと思う!
昔の黄金期時の選手がスタッフになって良い部分もあると思うけど、仲良しの中にも厳しさがあるともっと良くなるんやないかな
66382☆a 2015/08/13 10:15 (SOL26)
もう小林のピークは過ぎた
66381☆monster 2015/08/13 07:03 (none)
君の風になってのチャントって、ようつべにアップされてたきが・・・
一回もやってないけどwww
66380☆monster 2015/08/13 07:03 (none)
君の風になってのチャントって、ようつべにアップされてたきが・・・
一回もやってないけどwww
66379☆あ 2015/08/13 06:25 (SO-03G)
どうなんだろうね
清水は角田とったけど、なんだかんだで、安定してないし、2失点してる。結果的に。
DFはもちろん個人の技量も大事だけど、それよりも、組織でどうまもっていくかだから、補強したところで劇的な改善は見れないと思うよ
66378☆あ 2015/08/13 05:56 (WX05SH)
守備の補強改善しないとJ1上がっても直ぐ降格になりかねないです。今年上がれなかったら元守備のポジションの監督にして欲しい。どっちみち守備のてこ入れ必要です
66377☆じゅ 2015/08/13 05:52 (SHL24)
男性
荒らしっぽいのが沸いてますね
66376☆バクスタ 2015/08/13 02:04 (iPhone ios8.4)
試合前の練習の時、流れてるよね。
いつも一緒に口ずさんでるよ。
ゴール裏も歌わないかなぁとか思っていると、いつものコールが始まっちゃうけど。
66375☆アダ 2015/08/13 01:38 (iPhone ios8.4)
USAGI側の意向もあってジュビロ広場でのLIVEにしてるらしいけど
ピッチ上でやってほしいね
USAGIのLIVE終わるとすぐ選手の練習始まる時間になるし慌ただしい
チアガールズには君の風になってバージョンとか踊ってもらいたいw
徳島戦も来るみたいだし勝率悪いけど楽しみだわ
あと、福岡戦もアミューズでPVやるってよ
66374☆バクスタ 2015/08/13 01:34 (iPhone ios8.4)
君の風になって
いい歌詞だと思っている
あれを使いたいね、確かに。
66373☆アダ 2015/08/13 01:13 (iPhone ios8.4)
まずいきなりチャント増やしても認知されてないからグタグダになるだけ
仮にネットで動画など挙げて拡散しても全員には行き渡らない
一番良いのは、せっかくUSAGIが良い曲作ってくれたから、君の風になってをそのまま歌うか歌詞を少しいじることかな
歌詞の一部をジュビロとか磐田にしちゃえばいい
バクスタの人は歌詞カードの配布をしてくれてるからそれをやればいい
66372☆毘 2015/08/13 00:54 (SOL23)
チャント増やすのも、ジュビロ磐田の来年以降は大切な事。ただ、今年、劣勢時、逆境時に歌われる反撃のチャントはたくましいですね!
ここから始まる磐田の反撃!みんなで勝たせよう!俺達の声で!
3パターンくらい歌詞(言葉)があったら、もっと力強く選手サポーターみんなでジュビロ磐田がひとつになるような歌詞があれば、選手はどういう言葉が心強いんだろ?
勝たせようくらい、サポーターの強い気持ちmessenge性だけど、選手たちは自分達を支える素敵かつ心強い言葉が欲しくないのかな?
もっと力強くもっと一体感が必要だ!ジュビロ磐田愛するみんななら、それが出来るし、J1に這い上がるため1つに!
名波監督ならミスチル桜井さんに頼めないのかな?チャントや応援歌
66371☆あんり 2015/08/13 00:39 (iPhone ios8.4)
試合には負けたけど
角田の補強で守備が落ち着いた隣
やっぱ1人の強力な本職DFの力で変わる。
うちも気持ちを前面にだす選手が欲しかった。
今のメンバーおとなしいな〜
↩TOPに戻る