過去ログ倉庫
67017☆じゅ 2015/08/16 14:07 (SHL24)
男性
他サポの荒らしのようですね、無視で。
67016☆あ 2015/08/16 13:59 (SonySOL22)
えっ??
今は駒野に1億近くもあげてないし、前田はもういません。カレンもタイではなく韓国ですけど…
67015☆名将 2015/08/16 13:54 (N01G)
大丈夫、名波は名将だから大丈夫
たぶん
67014☆あ 2015/08/16 13:41 (iPhone ios8.4)
選手のアイドル化=グッズ売上up=観客数up
この悪魔の商法に手を出しちゃったから、もうなかなか戻れないよ
クラブと名波の間にも確執ありそう
67013☆都2 2015/08/16 13:38 (iPhone ios8.4.1)
37歳
小泉元首相のように、ジュビロ磐田の本質をぶち壊せ!
2002年をピークに、13年間下り坂なんだから、もう過去のチーム。j2で、前田、駒野に一億円近くあげるのはどうかな?先日の静岡選抜も、ジュビロ磐田ユースでスタメンは、DF一人だし、桐光学園のFWもうちにきてくれるのかなぁ?
もう、結果うんぬん若手に切り替えたら?
タイのカレンが今帰ってきたら、意外と活躍したりして(ーー;)
67012☆ゴン氏 2015/08/16 13:16 (SH-06D)
こだわりを頑固にやりつづけるのも大事だが、これだけ結果もでない、兆しも見えないんじゃ困る。今は目先の一勝が欲しい。
今は無様でも何でもいいからとにかく勝ちたい。
名波監督はそういう考えはもってないのかな?
67011☆あ 2015/08/16 13:11 (ja-jp;)
日本人なら日体大の鈴木政一さんがいいかな。ジュビロに6−1で勝つくらいだし。
67010☆まさ 2015/08/16 13:09 (SH-01D)
この成績でまだ2位ということは運があるのかもしれない。でも結果がすべてのプロなんだし楽しむためのサッカーの前に勝ち方を覚える必要があるのでは?プロセスが間違ってるとはいわないけど常に同じ相手とやるわけじゃないんだし柔軟性がないとJ2じゃやられちゃうよね…
67009☆あ 2015/08/16 13:00 (LG-D620)
JFKじゃダメか?
67008☆あ 2015/08/16 13:00 (iPhone ios8.4.1)
12:38
ライバル意識出し過ぎるとチームから浮いちゃうな雰囲気だね
良い雰囲気なのは良いがそれで昇格できなければ無意味
67007☆あ 2015/08/16 12:58 (iPhone ios8.4)
選手同士仲良すぎてライバル意識とかないんじゃない?
67006☆じゅ 2015/08/16 12:57 (SHL24)
男性
12:41
同感
なぜ○○の戦術じゃないんだとか、なぜ○○をスタメンで出すんだとか、それは毎日現場で選手達のコンディションやら適性をみたうえで決めてるんだろうにね。
プロですらない俺らアマチュアが感じるようなことなんて、当人達は当然感じて分かってるだろうし。
その上で勝てないんだから、単純に実力不足なだけだと思う。
67005☆S 2015/08/16 12:44 (GRATINA)
名波名波ばっかりじゃなくて、選手も選手だよ。
少年団や部活動じゃないんだから、試合でピッチ上で考えるなり、感じるなりあるだろうに。
みな大人でプロだぞ!
67004☆あ 2015/08/16 12:41 (SO-03G)
誰が監督やれば気がすむんだろうね
クビなんか解決出来る程、サッカーあまくないよ
セレッソも監督変えたって、落ちたしエスパも変えたって結果は出てない
この掲示板で、戦術だのなんだの言ってるけど、名波以上にサッカー知ってるひとなんていないと思うよ
意見は良いんだけど、サッカーを名波より知ってる感出過ぎてるし、無責任妄想一杯で全てが上手くいってる理想と名波が出した結果を比較するのはちょっとかわいそう。それでクビだのなんだの言われたら、誰も監督やってくれない。
客だからってあまりにも、高いところから物を言い過ぎだし、身の丈を知らないと。
拡大解釈しないでほしいけど、たかだか年間で2-3万使ってるくらいで、大きく出るのは俺は恥ずかしいと思うけど。スポンサーならまだしも。
少なからず余暇というものをジュビロ磐田というもので、ある程度の充実感を得てるわけだから。
あんまりにも責任責任って、戦犯探しをしすぎ。
磐田のためにサッカーをと思ってくれる人がどんどん少なくなるよ
67003☆あ 2015/08/16 12:36 (Android Firefox)
毎試合同じようなやられ方してんのは何とかならないのか、いい加減修正しようよ
そこだけが本当に疑問だ
↩TOPに戻る