過去ログ倉庫
67153☆あ 2015/08/17 17:49 (401SO)
今日から1日1票、しっぺいくんに投票!
私は県外人だけどしっぺいくんを応募します。
コツコツ頑張って行きましょう!ジュビロも頑張れっ
67152☆タウリン 2015/08/17 17:41 (iPhone ios8.3)
モリシのゴールがみたーい!
名波はモチベーション論を良く解説者時代にテレビで言ってたが次節の徳島戦こそ大事な試合。
デカモリシ、中村、井波、小川らへのチャンス与えて欲しいわ。
ホーム福岡戦で勝ってれば出番のない選手のモチベーションケアになりチームも上昇したと思うけどな。
次節こそ名波の言う、試合前にジュラルミンケースの出番では?
67151☆ジュビロサブレ 2015/08/17 16:53 (iPhone ios8.2)
確かに。
ジェイが得点してくれれば盛りあがりますね
。
個人的にはデカモリシに得点してもらってゴンさんみたいにサポーターと一緒にダンスしてほしいです。
67150☆あ 2015/08/17 16:50 (SOL25)
磐田の反撃もいいチャントですけど
これもやっぱり選手ではなくサポーターに向いてますよね
その意味では昨シーズンの歌詞の方が選手の後押しって感じですね
選手が苦しいときにもう一歩足を出させるような後押しするような雰囲気出したいですよね
連投すいません
67149☆あ 2015/08/17 16:44 (SOL25)
ホットスタッフってサポーターの士気を高めるチャントですよね?
歌詞の内容的に
試合前にスタジアムの一体感を出すためにやるといいんじゃないかとずっと思ってましたが
なかなか聞かなくなっちゃいましたね
67148☆あ 2015/08/17 16:31 (305SH)
ディドリーム ビリーバーとヘイジュビロゴール、ホットスタッフのがほうが!
レッツゴー WE ARE JUBILOって歌詞もあるため、
戦い抜こうって意味で
67147☆あ 2015/08/17 15:36 (305SH)
13:23
なるほどそれが静岡脳ってやつか、県外サポなんで今までよく分からなかったけど
そりゃそんな考え方してたら静岡のサッカーも落ち目になるよなー
もし名波が本当にそんな考え方してるならもう絶望的だね、現実見えてると思いたい
67146☆にぃやん 2015/08/17 15:32 (SH-01F)
男性
名波監督は自分の考えを貫くでしょう。
だからクビに成るまで自分の考えを変えないでしょう。
当然守備に問題があることはわかった上でやっていると思います。
だから我々サポーターは名波監督を信じて一生懸命応援するしかありません。
それが真のサポーターではないでしょうか。
67145☆タウリン 2015/08/17 15:24 (iPhone ios8.3)
練習で声出してきます。
今日、大久保グランド行って反撃のチャント、デイドリームビリーバー歌ってこようかな?!
あれ?OFFになってる。選手が疲労が溜まっていると判断?大雨警報出てるから練習回避かな?
67144☆あ 2015/08/17 15:15 (Chrome)
ムードメーカー
出てる選手では強いて言えばジェイじゃね? デカモリシも松井もサブだし。
67143☆ジュビロサブレ 2015/08/17 15:01 (iPhone ios8.2)
今となっては
ゴンさんのサポーターとの一体感が懐かしい。
今ってムードメーカーみたいな人って誰ですか?
67142☆あ 2015/08/17 14:40 (SO-03G)
スポーツの世界だから、何がなんでもとか言われても確実には勝てないよな〜
負けたくて負けてる訳じゃないしね。
泣かれたら、引くと思うよ笑
67141☆あ 2015/08/17 14:32 (iPhone ios8.4)
大号泣するってのが肝な(笑)
67140☆あ 2015/08/17 14:31 (iPhone ios8.4)
スタジアムでブーイングしたら監督も選手の士気も下がるんだろ?なら、みんなで
「頼むから、何が何でも勝ってくれ!」
って大号泣すりゃココロに響くんじゃね?
67139☆S 2015/08/17 14:21 (GRATINA)
1255はさん
ホンっト同感。
ファールに対して過剰な反応もそうだし、J2の他クラブの選手に比べて、どこか上から目線の感じがしない?
連動性が足りないのも、速攻が苦手なのも、足元のプレーが多いのも、プレー1つ1つが少し遅いのも、すべてがそういった『傲り』や『慢心』からきてるんじゃないかな。
すべてをかなぐり捨てて、ただひたすら『勝利』だけを目指して戦ってるなら、笛に対する態度もオフザボールの動きもすべて変われると思うけどね。
↩TOPに戻る