過去ログ倉庫
67108☆せい。 2015/08/17 05:33 (iPhone ios8.4.1)
男性
ここは掲示板ですから、私も含め各々サッカー経験者、指導者経験者、現役選手、現役指導者などいろいろな方々が数多くいるはずですからね〜。

意外とジュビロの選手、監督、スタッフを育成したことがある指導者だったり、チームメートだったりしたことがある方々もいるでしょう。

だからこそ、ジュビロに愛着を強く感じ応援する気持ちにも熱が入り色々な提案、提言、叱咤激励などを書き込みしているんでしょう。

側から見れば、そんなことは分からんし関係ないのに知ったか振りしたいだけに映るかもしれないでしょうがね…

でも、色々アイデアや意見を見る事も面白く感じて拝見していますがね。

討論は建設的で見ていて楽しい、ただ、ヤメろとか要らんとか知ったか振りだとかいうだけのものからは何も生まれない…
それを己の意見というのならば、可哀想に思うんだけどね…

どんな内容だって、建設的なものならば良いと思うんだけど…掲示板ですからね〜。
返信超いいね順📈超勢い

67107☆あ 2015/08/17 03:46 (iPhone ios8.3)
正確にはまだ一年たってませんけどね。いい加減いらんとか言うなや。人を物みたいにさぁ。
返信超いいね順📈超勢い

67106☆あ 2015/08/17 02:07 (iPhone ios8.4.1)
とにかく名波は一年生ではなく2年目なんだから結果出してくれ。舞台がJ1ならともかくJ2なんだからさ。
レジェンドとはいえ昇格できなきゃいらん
返信超いいね順📈超勢い

67105☆シンドン 2015/08/17 02:03 (401SO)
勝て、勝て、勝て、ホームやぞ!
返信超いいね順📈超勢い

67104☆21 2015/08/17 01:55 (SonySO-02E)
今季ホーム15戦で7勝4敗4分
1万人以上入った7試合で3勝3敗1分
せっかく動員があってもこの結果では寂しい。

残るホーム戦は上り調子の徳島、愛媛の四国勢
首位独走の大宮、アウェイで完敗した札幌、堅い長崎、アウェイで苦戦した横浜。

ホームは勝ちましょう。
大宮戦は1万人越えを望めそうだけど、その他の試合はどうでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

67103☆21 2015/08/17 01:34 (SonySO-02E)
次の徳島戦は、徳島の守備が良いようなのでロースコアの結末を迎えそう。
後半戦で1、2を争う勝ち点を得ているチームで苦戦は必至。
今季初めてのスコアレスもあるかなぁと思います。

しぶとく戦って泥臭く勝ち点を得たいですね。
ここでリーグ戦は小休止、良い形で終わりたい!
返信超いいね順📈超勢い

67102☆あ 2015/08/17 01:29 (SO-03G)
監督経験ある人呼んでも大半は結果を残せてないけど
それについてはどうなの?
城福もリーグでタイトルとったわけでもないし。
経験も必要かもしれないけど、選手としてはプロ選手の中でも経験出来ないようなこといっぱい経験してるけど。。。
選手と監督は違うといっても、選手で良い経験してればそれは+材料になりそうだけど。
無い物ねだりしてもしょうがないよ
返信超いいね順📈超勢い

67101☆あ 2015/08/17 00:42 (iPhone ios8.4.1)
また高速1000円やってくれればアウェイ行くのにな
返信超いいね順📈超勢い

67100☆あ 2015/08/17 00:39 (305SH)
コーチ陣もそんなに経験あるわけじゃないしね
秀人だってジュビロの下部組織でやってるぐらいでしょう
誰か経験のある参謀的な人がいれば違ったかもね
返信超いいね順📈超勢い

67099☆あ 2015/08/17 00:35 (Chrome)
男性
日ハム栗山は、もともと球界随一の頭脳派
コーチ陣は実績ある
大谷など良い新人も毎年獲得できてる
返信超いいね順📈超勢い

67098☆あ 2015/08/17 00:35 (Android Firefox)
連投すみません
これまでのジュビロを見てると夏以降に失速という去年と同じような空気になりつつあると感じる
成績も去年と同じような成績だしね
そこでやはり名波の指導者経験のなさが不安視されているのでは?
ここ数試合でチームが失速していることは明らかだし、ここからどうやって盛り返すのか
その策はあるんだろうかって不安になる、正直に言うとね
返信超いいね順📈超勢い

67097☆あ 2015/08/17 00:31 (Android Firefox)
有名どころではグアルディオラじゃない?
指導者経験ほぼゼロでバルセロナBの監督就任、1年目で昇格を決める
その後バルセロナトップチームの監督になって1年目でタイトル獲得したんじゃなかったっけ
あと少し違うけどプロ経験がないのに監督として成功してる人は海外では結構いるね
シャムスカもプロとしての経験はなかったはず

名選手が必ずしも名監督ではないとよく言うけど、その逆もあったりするんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

67096☆アダ 2015/08/17 00:18 (iPhone ios8.4.1)
一年半目でJ1昇格できたら御の字でしょ
今のメンバーがそこまで良いとも思えないし

名波がやらないだけで、実際システムやメンバーいじったら上手くいくのかもわからんし

名波の評価は今シーズン終わってからだね
返信超いいね順📈超勢い

67095☆あ 2015/08/17 00:16 (iPhone ios8.4)
国内、国外含めて現場経験ゼロからいきなり監督やってそれなりの成績残してる人っているのかな?調べ方がわからんから自分じゃ調べられないんだよな…。
返信超いいね順📈超勢い

67094☆あらま〜 2015/08/17 00:14 (SHF31)
野球の話で恐縮だが、
栗山英樹はコーチの経験も無くても、監督一年目から日ハムをリーグ優勝させてる
工藤公康もしかり

サッカーはそういうわけにはいかないのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る