過去ログ倉庫
67260☆あ 2015/08/19 23:45 (iPhone ios8.4.1)
こんな調子では天皇杯初戦敗退もありえるな
練習試合とはいえ大学生に連敗してる時点でいい笑い者だわ
67259☆あ 2015/08/19 23:35 (SonySOL22)
男性
サブ組だってプロサッカー選手だろ?
学生にまた負けるなんてプライドはないのか?
やる気がない、チンタラやってるとかあり得ないだろ。
こんなチームのために身銭を削って応援していることが馬鹿らしく思えるわ。
今シーズンの最終結果なんてもう見えてるよ。
67258☆あ 2015/08/19 23:18 (iPhone ios8.4)
男性
過去に
3度以上連敗したチームの自動昇格はないですね。
同じチームに2回とも負けたチームが2チーム以上てのも自動昇格はないですね。
今年は、それも最下位チーム岐阜とアビスパ福岡
現実的には、プレーオフでの昇格狙いになりますかね?
67257☆ああ 2015/08/19 23:13 (IS12S)
木下は今年U-22選抜で2試合で警告3退場1。
出ればカードって感じで、ちょっとこわいんだよなあ。
67256☆マクベ 2015/08/19 23:10 (iPhone ios7.0.4)
まーた大学生に負けたのか
点バカスカ取られてるし、やっぱチームとしての守備戦術が無いんじゃないのかね
67255☆あ 2015/08/19 22:52 (iPhone ios8.4.1)
22:50
正直、試合に出すレベルなの?って感じはするがね
清水なんかは少しずつ使ってるが
67254☆あらま〜 2015/08/19 22:50 (SHF31)
若手がモチベーション上がらないのは、補強して自分たちより実績のある選手が入ってきて、頑張っても無駄ってなるから
だから、サポが必要以上に補強、補強、言わなければいい
補強しなければ、若手しか使う人が居なくなるから緊張感が生まれる
ジュビロを出てく選手が他で活躍するのは
「自分でもレギュラーになれるかも」というレベルの環境に行くから
67253☆さ 2015/08/19 22:48 (301P)
男性
試合に出る出ない以前に、このクラブの一員として闘う限りは勝たなくてはいけない。それが嫌なら勝敗には拘らない育成型のチームになるしかない。
67252☆あ 2015/08/19 22:46 (iPhone ios8.4.1)
岬とかC契約のまま契約終了とかにならんでほしいね
67251☆さ 2015/08/19 22:31 (iPhone ios8.4.1)
確かに高卒、大卒は飼い殺し状態は何年も続く磐田の悪い癖。
今在籍の選手で大卒でも渚がようやく結果出せるようになったくらいだもんね。
67250☆あ 2015/08/19 22:25 (iPhone ios8.4.1)
CBから攻撃組み立てる展開ができるようになると良いけど磐田はCBからの攻撃組み立てる様子皆無だから期待できないんだよね。
67249☆あ 2015/08/19 22:23 (Nexus)
そりゃ、チャンスすら与えられない選手が多いからモチベーション上がらんだろ
若手が伸びないのは昔から変わらん
高卒大卒新たにとっても飼い殺しだからな
ジュビロを出てく選手が活躍するのも理解できる
67248☆S 2015/08/19 22:21 (GRATINA)
2146さん
走らない、なめ腐ってる…とはどういうこと?
彼らはプロになったけど公式戦の出番がない、アピールしなければならない立場にありながら真剣にプレーしてないと言うこと?
それは何だろう?
上から目線?頑張っても無駄だという諦め?単なる手抜き?チームに対する不満?
それとも、その程度だということ?
ちょっと理解に苦しむんだけど…
67247☆あ 2015/08/19 22:20 (Android Firefox)
木下はCBなのによく得点者で名前出てるよね
前にいたビョングクもよくゴール決めてたけど、あれ以来CBで決める選手っていないよね
若手奮起してくれーほんとにさ…
67246☆あ 2015/08/19 22:14 (iPhone ios8.4.1)
前もボロ負けした試合見に行ったけど
連携でボール繋いで勝とうというよりは個人プレーでアピールに走る攻撃の選手多かったからね
ある程度は天皇杯にでると思うから頑張ってほしいね
↩TOPに戻る