過去ログ倉庫
67391☆あ 2015/08/22 23:46 (iPhone ios8.4.1)
キーマンは小林だね
シンプルにプレーしてれば両サイドのアダ、太田が活きる
後ろ向きでボール貰って無駄にこねくり回して囲まれすぎ、フリーの太田を無視してバックパスとか勘弁して欲しい
67390☆せい。 2015/08/22 23:41 (iPhone ios8.4.1)
男性
今更戦術の変更は難しいでしょうね。
それは理解しますが。
しかし、これまでの得意な形に磨きをかけオプションを加える工夫は常々していって欲しいですがね〜。
AMWさんがおっしゃる様に、ウチの攻撃陣の特徴を見るとカウンターが1番効果的な攻撃だと思いますよ。
ボランチの所のモタつきが攻守両面のブレーキになっているのが一番の懸念材料。
戦術とまで行かなくとも意識のマイナーチェンジをしてみてもいいのにね〜。
きっとパスの方向やタイミングひとつひとつをチームとして意識修正するだけでガラッと良い方向に向かって行くかもしれないのに…
まぁ、明日の徳島戦は何とか勝利して以降のブレイクの間に終盤に向けて修正とスケールアップを期待します。
67389☆あ 2015/08/22 23:18 (SO-03G)
いや、アクションサッカーだから、カウンターもポゼッションも含まれてますよ
アクションを自分達から起こそうというサッカー
ただ迫力がないだけ
67388☆あ 2015/08/22 23:10 (Android Firefox)
何日か前にジェイの呼び掛けで前節スタメンの選手が一人一人意見を出しあって
戦術についてとかホワイトボード持ち出して一時間ぐらいみっちりミーティングしたらしいね
明日はその効果が現れる試合であってほしい
67387☆AMW 2015/08/22 23:04 (iPhone ios8.4.1)
男性
カウンターサッカーの方が決定率が高い。といっても、プレースタイルを変えるのは難しい。天皇杯で試せるのではないかな。今年の磐田はカウンターサッカーの方がむいてるんじゃないかな。参考程度にうけとめてくれればいいですが。
67386☆あ 2015/08/22 22:57 (SOV31)
明日雨…?
67385☆S 2015/08/22 22:41 (GRATINA)
あらま〜
質問形式ばかりじゃなくて、言いたい事があるなら、自分が思う事をちゃんと言え。
茶化してんならいいが、ジュビロに思いがあるならその思いをちゃんと言えよ。
67384☆あらま〜 2015/08/22 22:32 (SHF31)
徳島強いし好調です
アウェイとの対戦でも2点を先制され、引き分けるのがやっと
そんな強い徳島に、どうすれば勝てますか?
気持ちだけで勝てますか?
またも相手キーパーが強者みたいですが、ジェイやアダは決めきれますか?
アレックス抑えられますか?
暑さで後半へばりませんか?
伊野波いないですけど、代わりに出る選手を信じて、名波の采配を信じてサポートできますか?
67383☆サックスブルー 2015/08/22 22:16 (iPhone ios8.4.1)
明日はとにかく勝ち点3
それのみ
67382☆あ 2015/08/22 21:55 (iPhone ios7.0.3)
明日は、
徳島戦に勝つ{emj_ip_0792}*
67381☆は 2015/08/22 20:12 (T005)
この時期はいつも次の試合が大事と言って負け続け降格
勝ちきれず引き分け続きで1年で昇格出来ずの時期
今年は違うことを証明する意味でも絶対勝たないといけない試合
フォルツァジュビロ!!
67380☆あ 2015/08/22 19:43 (SO-03G)
ドルトムントみたいなカウンターアタックが出来れば強くなる
あの迫力のあるフリーランを長く回数多く出来るか
67379☆あ 2015/08/22 19:34 (iPhone ios8.4)
宮崎も藤田も最終ラインには守備が危なくて置けないタイプ
一つ前でなんとか
宮崎はまたSB戻っちゃったけど
でも名波の場合、両ボランチは攻撃的だから
67378☆S 2015/08/22 18:19 (GRATINA)
明日の試合の持つ意味は大きいね。
勝って、2位のままリーグ中断期間を迎えられるかどうか。
欲を言えば、勝ち点3の他に、終盤戦へ向けての手応え、収穫が欲しいところだが。
67377☆並西 2015/08/22 16:22 (DM-01G)
男性
埼玉さん
それいい 途中清水と太田を変えることもできるし自分もそのツートップみたい チャンスの時ゴール前に誰もいない事が多すぎるからな
↩TOPに戻る