過去ログ倉庫
68875☆あ 2015/09/14 21:12 (iPhone ios8.3)
知らないうちに去年より勝ち点多くなってたんですね。ここから3連勝して、去年の年間勝ち点に並びたいね。
68874☆あら 2015/09/14 21:08 (SHF31)
森島と中村
森島です。
たしかに、得点こそ取れてませんが、チームに貢献してると感じられる部分は幾つかありました。
小林がイラついていた時になだめたり、スタンド煽ったり、あとは下の方も書いてたように、ニューイヤーカップでキーパーの弾く方向を読んだシュートを打ってアダのゴールを演出したり。
4〜6節とアウェイ愛媛、ジェイ欠場の試合、森島先発で勝ちました。
アウェイ札幌と天皇杯、中村先発で完封負けしました
要は、デカモリシという名前が日本サッカー全体に知りわたっているだけに、今は取れてなくてもいつか出るのではと今でも相手に恐れられる存在ではあると思います。
なんせ、プロ通算47得点の選手ですから
68873☆JUBILO 2015/09/14 21:00 (Firefox)
男性
去年との比較
相手,スコア,試合後勝ち点
去年/今年
01札幌0-1,( 0) /01北九3-1,( 3)
02讃岐4-1,( 3) /02京都2-0,( 6)
03熊本3-1,( 6) /03讃岐0-1,( 6)
04福岡3-3,( 7) /04大分2-1,( 9)
05栃木2-0,(10)/05栃木3-0,(12)
06群馬2-0,(13)/06横浜3-2,(15)
07北九2-3,(13)/07岡山1-1,(16)
08横浜2-2,(14)/08東京2-0,(19)
09東京1-0,(17)/09千葉2-0,(22)
10千葉2-0,(20)/10福岡0-1,(22)
11長崎1-0,(23)/11札幌0-3,(22)
12愛媛1-0,(26)/12大阪2-1,(25)
13大分1-1,(27)/13水戸2-1,(28)
14富山1-0,(30)/14大宮1-1,(29)
15松本1-2,(30)/15群馬1-2,(29)
16岡山1-1,(31)/16徳島2-2,(30)
17水戸1-0,(34)/17金沢2-1,(33)
18岐阜4-0,(37)/18長崎1-0,(36)
19湘南1-2,(37)/19岐阜2-3,(36)
20山形1-0,(40)/20愛媛2-0,(39)
21京都3-2,(43)/21熊本1-1,(40)
22東京1-2,(43)/22讃岐1-1,(41)
23横浜0-4,(43)/23栃木2-0,(44)
24讃岐4-2,(46)/24千葉1-0,(47)
25松本1-1,(47)/25岐阜0-2,(47)
26福岡1-3,(47)/26大阪0-1,(47)
27富山3-2,(50)/27岡山2-1,(50)
28湘南1-1,(51)/28京都3-3,(51)
29栃木2-3,(51)/29福岡0-2,(51)
30岡山1-1,(52)/30徳島3-1,(54)
31長崎1-1,(53)/31金沢3-0,(57)
(15勝8分8敗) (17勝6分8敗)
32北九3-1,(56)/32愛媛?-?,(?)
33水戸1-4,(56)/33群馬?-?,(?)
34愛媛2-0,(59)/34北九?-?,(?)
35大分0-2,(59)/35大宮?-?,(?)
68872☆都内在住金沢人 2015/09/14 20:55 (iPhone ios8.4.1)
男性 ごじゅうさい歳
一言御礼を申し上げずにはいられません
東京在住の金沢サポの者です。
過日は多数のジュビロサポーターの皆様にご来場頂き本当に感謝感謝です!
テレビで見ていましたがスタジアムの熱気がひしひしと伝わってきました。
正直金沢でこの様な光景が見られる日が来るとは思っていませんでした。
これもジュビロ磐田という名門チームと、熱いジュビロサポーターの方々の存在無しには成し得なかったと思います。
本当にありがとうございました。
68871☆ジュビロ好き 2015/09/14 20:55 (SH-01F)
答えて頂きありがとうございます。
質問答えて頂きありがとうございます。
中村の方がいいと言いましたが、森島と中村どちらも良いということがわかりました。
森島と中村どちらも活躍してほしいと思いました!
68870☆ジュビジュビ 2015/09/14 20:54 (SH-03G)
2049
いえいえ。S-plusの負けるところ見れるなら安いもんですよ!中々負け試合見れないですもの。
68869☆あ 2015/09/14 20:49 (SHF31)
槇野、次節出場停止じゃなかったか
とりあえず、エスパルスのホームゲームにお金落としてくれて感謝
68868☆とも 2015/09/14 20:44 (iPhone ios8.4.1)
20:00
僕も行きますよ。
浦和の槙野が見たくて(笑)
ただ怪我で出るかわかりませんが…。
たまには勝敗気にせず、ゆっくりサッカー観たいですよね。
68867☆ひ 2015/09/14 20:17 (SH-02G)
森島と中村は五分五分ではないでしょうか!
二人とも応援しています!
FWである以上シーズン終了後のゴール数が上のほうが仕事をしたと言えると思います!
もちろんアシストを含めた貢献度もありますが。
68866☆関東のサックスブルー 2015/09/14 20:10 (iPhone ios8.4.1)
にしても太田の運動量は本当すごいよね
いまさらではあるけど
68865☆地元 2015/09/14 20:00 (F02D)
土曜日はエスパルス対レッズ見に行ってきます。たぶん、ジュビロサポの中にもエコパ行く人居るんじゃないかな。応援しない、どっちつかずの試合観るのもたまにはいい。
68864☆あ 2015/09/14 19:44 (SHL21)
どっちの選手が好きか知って何になるの?せっかくジュビロのために移籍してきてくれたんだからどちらも応援しましょうよ!確かに結果は出てないですが必死にやってると思いますよ。生活や家族だってあるわけだし。本当はシーズン通して活躍するのが1番だけど仙台との入れ替え戦の松浦の活躍みたいに昇格のかかった大事な1戦だけでも最悪いい。今年は昇格が目標だから。いる選手でやっていくしかないから。長文失礼しました
68863☆あ 2015/09/14 19:38 (SonySOL22)
森島、中村…正直どっちもねぇ…J1に昇格出来たら今のままでは厳しい
68862☆浜田 2015/09/14 19:35 (iPhone ios8.4.1)
森島かな。シュートまで持ち込む力がある。入る入らんは別として。
68861☆埼玉 2015/09/14 19:34 (iPhone ios8.4.1)
男性
1735さん、たしかに大きいですね!
交代で、ダメ押し点を、とれるFW欲しいです。得失点差で、セレッソに涙飲むのは嫌ですからね。
プレーオフは、苦手の福岡がいますし、負けられない戦いが、続きますね!
↩TOPに戻る