過去ログ倉庫
68972☆あ 2015/09/16 23:53 (SonySOL21)
男性
外国人の力だけで強くなれるわけではないんですよね。
昨年フォルラン、カカウがいたセレッソはなぜ今年はJ2にいるのか。外国人枠をフルに使っている清水はなぜ降格危機から抜け出せないのか。
68971☆とも 2015/09/16 23:45 (iPhone ios8.4.1)
23:32
入場は抽選なので、早く行ったからといって狙ってた席に座れるとは限りません。
68970☆遠方サポ 2015/09/16 23:32 (iPhone ios8.4.1)
男性
よろしくお願いします。
金沢でのアウェイ戦を観戦しに興奮して、シルバーウィークを利用し今週の愛媛戦も行こうかと思っています。
席はゴール裏にしようと考えています。
そこで、お聞きしたいのですがゴール裏の真ん中付近で観戦したいのですが、何時頃に行けば確保できますか?
68969☆あ 2015/09/16 23:03 (SC-04F)
助っ人=「助ける役割を持った人。要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人」
私からみれば外国人だろうが、日本人だろうが、J1昇格のため戦ってくれている選手は皆助っ人。逆に助っ人と呼べる選手がいないチームであれば、悲しい。
68968☆あ 2015/09/16 22:52 (SOL25)
キジさんのは負け惜しみですね。
外国人だけ強くても勝ち続けるなんて無理無理。
そんなつまらないものならサッカーなんてこんなに広まってない笑
強い方が勝つわけじゃないから、始まる前にワクワクして、観ててドキドキするんじゃん!
68967☆ジュビジュビ 2015/09/16 22:41 (SH-03G)
キジってのどーも金沢らしい。言わせておけばいい。
68966☆ひ 2015/09/16 22:32 (SH-02G)
助っ人頼みと批判されることに自分も悪いとは思いません!
同じルールのもとやっていることですし、クラブの資金力があるのと補強がうまくいってる証でしょう!
他サポのひがみではないでしょうか(笑)
68965☆ジュビサポ(福井) 2015/09/16 22:14 (URBANO AFFARE)
岡田、、、もう出んのかな。
68964☆T 2015/09/16 22:12 (SBM303SH)
助っ人頼みは恥ずべきことかい?
一度地に落ちたチームを再建するには日本人選手だけでは難しいし時間もかかる。
ジュビロ黄金期はジェラ、トト、ドゥンガらの超一流外国人がその礎を築いてくれた。
彼らがいたからこそ日本人だけで「代表よりも強い」と言われるほどのチームになった。
ジェイやアダ、カミックはそこまでのビッグネームじゃないけど磐田にいろんなものを残していってくれるはずだよ。
周りがどんなに揶揄したって気にすることはない。
68963☆ひ 2015/09/16 22:02 (SH-02G)
ヒロトはまず金沢戦のような使われ方でないでしょうか?
終盤にパワープレーなどでくる相手に守備的な交代で計算できるのは今のところヒロトしかいなくないですか?
68962☆名波 2015/09/16 21:46 (SonySO-02E)
そいつアホやろ笑
ジェイが一人の力でこんだけとってるとでもいいたいんかい笑
負け惜しみは辛いぜ
68961☆ほしひうま 2015/09/16 21:40 (iPhone ios8.3)
男性
キジってやつ
J2総合板で磐田批判しとるやつがおった。
磐田は助っ人頼みのチームで日本人は大した事ないって。
助っ人の力で2位にいるとか…。
68960☆他サポ 2015/09/16 21:38 (F07F)
オリビエ使て欲しい
68959☆23 2015/09/16 21:34 (iPhone ios8.2)
男性
上田はマストなんだろうけどな。
キャプテンだし…。
後の枠を川辺田中宮崎で争うのか。
宮崎はサイドで出始めてるけどどうなるかな。
68958☆か 2015/09/16 21:30 (iPhone ios7.0.2)
誰と組むとかではなく、ヒロトはミドルを1試合数発、枠内3割なら、即レギュラーでは?
↩TOPに戻る