過去ログ倉庫
70602☆あ 2015/09/29 16:06 (iPhone ios8.1.3)
うおおおおおお!!!!
大宮に勝つイメトレしてたらテンション上がってきたあああああああ!!!
ファイヤーーーーーーー!!!!!
70601☆あ 2015/09/29 15:56 (305SH)
男性
半端ないワクワク感
早く日曜日になってくれ。
ポジティブに敗けることなんて考えてない。
その為に、声が枯れても最後の1秒まで声援する。
勝ったら泣くよ絶対に{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
70600☆あ 2015/09/29 15:33 (SO-03G)
優勝目指してるチームにとっては、メンタルに来ることは確実
勝てば優勝見えてくる
優勝すれば、メディアへの露出も増えるし、金も入る
優勝こそがJ1への良い準備になる
優勝するしかない
優勝するには大宮に勝つしかない
満員スタジアムでドルトムント並みの声援をしよう!
70599☆哉 2015/09/29 15:31 (N01F)
あまり熱くなり過ぎてもいい結果がでないと思うんです。「緊張とリラックスの程よいバランスが取れている、こういう時にいいプレーができる」的なセリフがスラムダンクにもあった気がする。詳しくは覚えてないんだけど。
70598☆ん 2015/09/29 14:43 (iPhone ios8.4.1)
うちは自動昇格の為にも絶対に負けられない。
大宮もそれは同じだが、「絶対に」の重みが違う。
正直、大宮はうちに負けてもさほどダメージはない。残り試合で2.3回勝てれば問題無く自動昇格できるだろう。
こういうビミョーな気持ちの違いが、勝負の明暗を分ける。
勝つのは我々だ
70597☆あ 2015/09/29 14:15 (Android Firefox)
確かに「今、最終ラインから前線にいいパス出したの誰?」と思ったら藤田でしたってのが結構ある
もちろんやらかし癖はあるけどね…w
ともかく大宮戦でジェイと伊野波復帰予定なのは頼もしいね、厳しい試合になるだろうけど絶対に勝ってほしい
70596☆は 2015/09/29 14:07 (T005)
とりあえずは藤田・森下で5戦負けなしな訳だし継続で良いと思う
選手だって結果出てんのに主力帰って来たからスタメン落ちじゃ、やる気無くすでしょ
伊野波のチカラは必ず必要になるとき来るだろうから、それまでチカラを蓄えといて欲しい
70595☆あ 2015/09/29 13:26 (iPhone ios9.0.1)
あと藤田は外さないと思うよ
確かにチョンボするけど、チョンボしないDFなんていないしね
何より最終ラインからのフィードが上手い
あとは毎試合あの気迫の入った表情が俺のお気に入り
ただ森下も良いし、木下も成長してきて伊野波復帰となればCBのポジション争いも活性化されて良いことだ
坪内はベンチ外でも腐らないタイプだと思うから有難い
70594☆あ 2015/09/29 13:23 (iPhone ios9.0.1)
8:32
俺は基本ゴール裏だけど、一人の時もあるよ
試合始まるまで寂しいけどねw始まれば関係ない、特にゴール決めてくれたら周りのサポとも仲良くなれる
一人の時とか周りの人に話しかけたり、逆に話かけられたりするよ
皆いつも同じような位置にいるから自然と仲良くなれますよ
友達とか家族と毎試合予定合わすのは難しいと思うので、一人は一人なりの楽しみかたもありますね
70593☆みひろ 2015/09/29 13:04 (iPhone ios8.1.2)
試合を重ねると、こういう負のデータも出てきますね。でも、それを打ち負かすのも醍醐味!気合い入るね!
70592☆哉 2015/09/29 12:47 (N01F)
ひとつ嫌なデータがあって、大宮戦のFMハローの解説が大石恭正さん。この方が解説すると「痛恨のドロー」とか「まさかの敗戦」が多い。 ここまで解説した試合4勝5分5敗。
ちなみに望月文夫さんが解説した試合は11勝1分0敗。不敗神話継続中。
70591☆ガボ 2015/09/29 12:39 (401SO)
大宮戦の日は磐田駅付近は祭りだから混雑しそう。
70590☆とも 2015/09/29 12:37 (iPhone ios9.0.1)
12:15
うーん…僕は大宮の方が上だと思いますけどねー。
70589☆あ 2015/09/29 12:15 (iPhone ios8.4.1)
客観的に見ても戦力は大宮よりうちらの方が上だと思うから実力を出し切れば必ず勝てる!
70588☆ひ 2015/09/29 12:05 (SH-02G)
{emj_ip_0673}スミマセン(汗)勘違いしました!
↩TOPに戻る