71718☆JUBILO 2015/10/09 02:03 (Firefox)
男性
去年との比較
相手,スコア,試合後勝ち点
去年/今年
01札幌0-1,( 0) /01北九3-1,( 3)
02讃岐4-1,( 3) /02京都2-0,( 6)
03熊本3-1,( 6) /03讃岐0-1,( 6)
04福岡3-3,( 7) /04大分2-1,( 9)
05栃木2-0,(10)/05栃木3-0,(12)
06群馬2-0,(13)/06横浜3-2,(15)
07北九2-3,(13)/07岡山1-1,(16)
08横浜2-2,(14)/08東京2-0,(19)
09東京1-0,(17)/09千葉2-0,(22)
10千葉2-0,(20)/10福岡0-1,(22)
11長崎1-0,(23)/11札幌0-3,(22)
12愛媛1-0,(26)/12大阪2-1,(25)
13大分1-1,(27)/13水戸2-1,(28)
14富山1-0,(30)/14大宮1-1,(29)
15松本1-2,(30)/15群馬1-2,(29)
16岡山1-1,(31)/16徳島2-2,(30)
17水戸1-0,(34)/17金沢2-1,(33)
18岐阜4-0,(37)/18長崎1-0,(36)
19湘南1-2,(37)/19岐阜2-3,(36)
20山形1-0,(40)/20愛媛2-0,(39)
21京都3-2,(43)/21熊本1-1,(40)
22東京1-2,(43)/22讃岐1-1,(41)
23横浜0-4,(43)/23栃木2-0,(44)
24讃岐4-2,(46)/24千葉1-0,(47)
25松本1-1,(47)/25岐阜0-2,(47)
26福岡1-3,(47)/26大阪0-1,(47)
27富山3-2,(50)/27岡山2-1,(50)
28湘南1-1,(51)/28京都3-3,(51)
29栃木2-3,(51)/29福岡0-2,(51)
30岡山1-1,(52)/30徳島3-1,(54)
31長崎1-1,(53)/31金沢3-0,(57)
32北九3-1,(56)/32愛媛0-0,(58)
33水戸1-4,(56)/33群馬3-2,(61)
34愛媛2-0,(59)/34北九3-2,(64)
35大分0-2,(59)/35大宮2-2,(65)
(17勝8分10敗) (19勝8分8敗)
36岐阜3-1,(62)/36水戸?-?,(?)
37熊本0-0,(63)/37札幌?-?,(?)
38京都2-2,(64)/38熊本?-?,(?)
39千葉2-2,(65)/39東京?-?,(?)
40群馬1-1,(66)/40長崎?-?,(?)
41山形0-2,(66)/41横浜?-?,(?)
42札幌1-1,(67)/42大分?-?,(?)
71717☆JUBILO 2015/10/09 01:58 (Firefox)
男性
ヤマハスタジアム観客数ランキング
01位13,569人(10月4日第35節vs大宮)
02位12,868人(7月26日第26節vs大阪)
03位12,212人(6月06日第17節vs金沢※)
04位12,058人(9月23日第32節vs愛媛)
05位11,877人(7月18日第24節vs千葉)
06位10,438人(3月08日第01節vs北九)
07位10,391人(8月08日第28節vs京都)
08位10,382人(4月29日第10節vs福岡)
09位10,028人(6月21日第19節vs岐阜)
10位9,435 人(8月23日第30節vs徳島)
11位9,223 人(5月24日第15節vs群馬)
12位8,193 人(4月11日第07節vs岡山)
13位8,173 人(4月19日第08節vs東京)
14位8,114 人(7月04日第21節vs熊本)
15位7,816 人(5月09日第13節vs水戸)
16位7,748 人(3月29日第04節vs大分)
17位6,946 人(4月01日第05節vs栃木)
18位5,875 人(7月08日第22節vs讃岐)
※観戦事業
去年のホーム観客数合計:184,261人
今年今のところ
全18試合合計:175,346人
今年今のところ
1試合平均:9,741、4人
残りホーム試合数:4試合
去年の観客数達成まであと:8,915人
去年の観客数達成まで残り3試合で必要な
1試合あたりの平均:2,971、6人
ホーム残り3試合
第37節vs札幌
第40節vs長崎
第41節vs横浜