過去ログ倉庫
73576☆あ 2015/10/23 12:47 (iPhone ios9.1)
というかサポーターが居なければスポンサーも付かないし、プロサッカー選手の存在なんて無意味なことをついつい忘れちゃうんだよ選手って
別にそこまで感謝しろとか言うつもりはないけど、サッカー選手として知名度が上がってファンが付くとアイドルになったみたいに勘違いするんだよね
73575☆あ 2015/10/23 12:39 (iPhone ios8.1.3)
選手もこのレベルの応援のサポにブーイングされるとは思わなかっただろうな。
今更っていう奴もいるだろうが、
選手はまだイラっとしてるだろうね。
だからここに来て一体感出されても……
73574☆S 2015/10/23 12:32 (GRATINA)
大事な残り5試合を前にして、いらない話題だなぁ。
単純にスタジアムの一体感があればいいでしょ。
種類ややり方じゃなくて、ただただ一丸!
歌が長いのも大いにけっこう。一体感を感じる。
俺たちも休んでねぇぞって。
最後まで共に戦うぞってさ。
73573☆あ 2015/10/23 12:20 (iPhone ios8.1.2)
客がいっぱい入ってるだけで十分でしょ{emj_ip_0792}*
73572☆あ 2015/10/23 12:11 (iPhone ios8.1.3)
長々と歌われるより、自分のチャントが一瞬でも聞こえれば選手のパワーになると思いますけどね。
声出てるとかはサポの自己満でしょ。
残念だけど選手の力にはなってない。
試合中ずっと歌ってくれてるから、
「サポーターには感謝」って選手が気遣ってくれてるだけ。
73571☆あ 2015/10/23 11:47 (iPhone ios9.0.2)
今年は社長をはじめフロント、選手、チーム、サポーターがんばってるよ。
アダイウトンの日も、ブラジル学校招待。今週は市内の小学校訪問。地域密着チームの原点を大切にしてます。
長崎戦もチケット好調だし、ホーム最終節横浜戦もチケット早めに準備しなきゃ完売するだろうね。
ジェイ、アダイウトン、カミンスキーのプレー見るだけでも、価値あるし。
73570☆ファン 2015/10/23 11:41 (iPhone ios9.1)
男性 28歳
何がなんでもJ1の試合を来季はヤマハでやらなければいけない。アジア戦略、資本の問題を考えても来年からの1.2年で大きく変わってくる。スタジアムを常に満員近い状態に出来ないとスポンサーがつかない!
73569☆あ 2015/10/23 10:41 (iPhone ios9.1)
10:34
それは応援団の一部だけで、応援団から外れた位置で応援してる人からすると
なげーよ って思ってたよ
73568☆あ 2015/10/23 10:40 (Firefox)
男性
久しぶりにヤマハで観戦したけど、応援は言うほど悪くなかった。
むしろそこそこ声が出てると思うぐらい。
ただ、通常時のジェイチャントがテンポが遅くて、かったるい感じがした。
そのせいか、小太鼓がすごく浮いてて周りに合ってない。
73567☆北 2015/10/23 10:34 (SO-02G)
チャントの種類云々より気持ちだと思います
水戸戦後半の45分間で歌ったチャント3曲。
時間はアバウトですが、ホットスタッフ30分、みんなの歌5分、反撃の歌15分歌い続けました。
選手のチャント、コール一切なし。
最後まで声が小さくなることはなかったし、ピンチで息を飲むシーンで一瞬声が落ちてもすぐ続けてた。歌っていて選手と一緒に戦ってる感がすごくて泣けそうだった
祐希のゴールもそんな中で生まれたから本当に嬉しかったし気持ちが通じたと思ってる。
熊本、東京は用事で参戦できませんが地元で一生懸命念を送ります
現地応援の方頑張って下さい。
まずは熊本戦絶対勝ちましょう{emj_ip_0794}
長文失礼しました
73566☆あ 2015/10/23 10:14 (iPhone ios8.4.1)
みんなで選手を信じて
残り試合、応援しましょう{emj_ip_0792}
熊本戦、絶対勝つぞ!
73565☆あ 2015/10/23 10:06 (iPhone ios9.0)
男性
熊本戦の広告に松井と駒野が映ってたという事は2人のスタメンありえる?
73564☆あ 2015/10/23 09:26 (iPhone ios9.0.2)
ここから始まる
日曜の熊本戦、味スタに行けばサポーターも気合いが入らないわけないね。
昨年までの悔しさを晴らす時がそこまで来ていますね。
73563☆☆ 2015/10/23 08:52 (SCV31)
今は、別に応援歌がどうのこうのとか言ってる場合じゃないでしょ(^^)
ひとりひとりが声出せば、後押しになるし、
プログレッソが〜とかじゃなくて、
一戦一戦皆で声枯らして、優勝しましょう!!!
それだけを考えましょう♪
ジュビロは優勝します!必ず(^^)
73562☆あ 2015/10/23 08:49 (SO-03G)
応援がよくなったというより、サポーターの意識が変わっただけで、応援歌とかそういうのに関しては変わってないよね
ワンパターンというか一試合に何種類の曲を歌うかというと片手で数えられるくらいかな。。
↩TOPに戻る