過去ログ倉庫
75654☆他サポ 2015/11/03 23:49 (SH-01F)
{emj_ip_0673} ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

75653☆7 2015/11/03 23:43 (iPhone ios9.1)
両選手とも最新モデル履いてると思いますのであるかと思います。
だだ、モデルチェンジするのも早いです。
返信超いいね順📈超勢い

75652☆他サポ 2015/11/03 23:40 (SH-01F)
7さん ありがとうございます。ちなみにそのスパイクは今で売っていますか?
返信超いいね順📈超勢い

75651☆S 2015/11/03 23:37 (GRATINA)
21さん
非常に同感。

引き分け1試合ならOKなんて事はないし、アダの日も含め全勝は必須。

自分も松浦が今季を締めくくってくれるような気がしてる。

返信超いいね順📈超勢い

75650☆7 2015/11/03 23:35 (iPhone ios9.1)
ジェイはプーマのエボパワー
アダはミズノのモレリアネオかと思われます。
返信超いいね順📈超勢い

75649☆他サポ 2015/11/03 23:34 (SH-01F)
すみません、ジェイとアダイウトンはどこのスパイクのメーカー使ってるんですか?この疑問は私の息子からくだらない疑問です。
返信超いいね順📈超勢い

75648☆あ 2015/11/03 23:28 (SO-03G)
でも道路使用許可取ったら出来なかったっけ?
デモとかと一緒で。
よく渋谷とかでやってるデモ行進とかうるせーとかいってデモをとめたりすると逮捕されるんだよね あと駐車場の入口らへんでデモ行進とかしてても、デモ行進じゃましたりすると逮捕されるから、いくらいそいでても、デモ行進が、終わるまで車は出せないんだよね
法律上。
正当な手続きさえすれば、バス待ちはできる
これを逆に近隣のかたがうるさいなんていって、やめさせようとしたりすると、表現の自由を侵害してるから、逮捕される。
返信超いいね順📈超勢い

75647☆21 2015/11/03 23:26 (SO-03G)
必勝!アダの日!
配布される紙製キャップの数が12000に増やされましたね。
ブラジル学校の生徒関係者も1300人見えるとか。
残りホーム2試合は大宮戦並みに入りそう。
ジェイの日、カミックの日は共にドローだったから
アダイウトンの日は絶対に勝ちましょう!

ヴェルディ戦、累積リーチだった祐希、藤田はよく我慢したと思います。
残り試合、出場停止無しで総力戦でいきましょう!

累積3枚…藤田、太田、祐希
累積2枚…ジェイ(6枚)、康太、駿、宮崎、渚、駒野、松浦。

残り3試合、最近出てないけど、松浦が必ず結果を残してくれると思います。
次節、終盤に長崎の守備網をかいくぐってゴールする松浦が見たい!
長崎も失点少ないからしびれる試合になりそうだぁ!
返信超いいね順📈超勢い

75646☆あ 2015/11/03 23:23 (SO-03G)
残留争いしてたときの大宮戦か仙台戦かは結構はでめにやったよね
返信超いいね順📈超勢い

75645☆あ 2015/11/03 22:56 (iPhone ios9.1)
男性
やれないならしかたないですね!
でもいままでそんな近隣にめいわくかかるほどの音量でバス待ちしてたっけ笑
返信超いいね順📈超勢い

75644☆あ 2015/11/03 22:43 (iPhone ios9.1)
今までのホームでは確かにあまり良いイメージないけど、
絶対雰囲気も今までとは違うでしょ!
今の良い流れと重なって物凄いパワーを選手に与えそう。
ピッチがスタンドに近い分、ジュビロサポの大声は長崎に完全アウェイのプレッシャーを与えられる!
返信超いいね順📈超勢い

75643☆あ 2015/11/03 22:39 (F01B)
バス待ちはスタジアム周辺のクレームでやれなくなった
返信超いいね順📈超勢い

75642☆S 2015/11/03 22:38 (GRATINA)
残り3試合。

上位組の中でホームで2試合残ってるのはウチだけ。

確かに今季はアウェイのほうが成績いいけど、終盤この緊張感、一年の疲れがピークに達する時、ホームでの連戦は味方してくれるはず。

今こそYAMAHA魂を見せる時。

みんなで勝たせよう!俺たちの声で!!!!!

返信超いいね順📈超勢い

75641☆か 2015/11/03 22:24 (SonySO-04E)
タオマフだけ持って、ゴール裏においでよ、嫌でも立って応援したくなるから、チャントなら周りをみてれば直ぐ覚えれるよ心配すんな。
返信超いいね順📈超勢い

75640☆あ 2015/11/03 22:23 (SO-03G)
バス待ち駄目なの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る