過去ログ倉庫
78482☆次だ 2015/11/14 23:59 (P01G)
前々泊で大分入りしますかね、何処で練習するんだろうか。鬼門九州最終章、なんとかなるさ。
78481☆リラックマ 2015/11/14 23:57 (P-02E)
男性
とにかく大分に勝ってJ1昇格決めてほしい。今日みたいな戦い方を見ているとPOも厳しいんじゃないかと思う。それにたしか3位のチームは昇格したことないんじゃなかったっけ?
あとは岐阜が大量失点しないことを願う。
78480☆@あ 2015/11/14 23:57 (iPhone ios8.4.1)
男性
↓
確かに見てみたいですね。
特に今日の場面なんかは
交代枠余ってるのだから
サイドでスピードのある
清水とかいたら面白かったですね!
残りも一節!
J1へ!
がんばろう磐田!
78479☆A 2015/11/14 23:55 (iPhone ios8.4.1)
男性
練習試合で結果を出してる
清水や、オリビエなど見てみたい
気持ちが強いが(笑)
この大事な終盤で
起用するのは少しリスクあるよね
もっと若手にチャンスをあげたい!
点差が開けばなぁー、是非出場してほしい
積極的にベンチ入り
させるべきだと思うな。
まぁ、清水は入ってたけど。
78478☆あ 2015/11/14 23:48 (SCV31)
不謹慎だけどもし自分の親が亡くなったとしたら、3日後ケロッと笑顔ではいられないかなぁ。
名波監督、私たちがついています(^_^)v
一緒に昇格しましょう!
78477☆そるてぃ 2015/11/14 23:47 (P04A)
男性
動揺したら、昨年の二の舞
嘆いているだけでは何も変わらない
チームジュビロ、『自分が出来ることを全部やろう!』
練習を見学に行って選手を励ます
応援メッセージを送って昇格への思いや応援する気持ちを伝える
友達を応援に誘う
大分に応援に行って後押しする
PV、テレビ、ラジオの前から念を送る
全員で、出来ることをやりましょう!
78476☆あ 2015/11/14 23:38 (iPhone ios8.1.2)
男性
ここまでの活躍を見てアダをマンマークしてくるのは当然。アダを封じられても他の選手が台頭しなきゃいけないのに特に目立たず、手詰まり感があった。中村は来季はいないかな。
78475☆あ 2015/11/14 23:37 (iPhone ios9.1)
メンタリストっての機種はF-02Gかぁ
時々くるけど見覚えあるなぁ
78474☆あ 2015/11/14 23:32 (iPhone ios9.1)
>メンタリスト
名波がプレッシャーねえ…負けたら4年前と同じ過ちを繰り返し、日本中からバッシングされたであろうジョホールバルの時にもピッチに立っていた名波がねえ。
つーか、本人が父親が亡くなって気持ちを保つのが大変だったって言ってたのは無視かよ。
78473☆ジュビロラブ 2015/11/14 23:23 (iPhone ios9.1)
J1
J1のチームJ2で静岡ダービーやってろ! とか言われているけど絶対J1!「まあ静岡ダービーやりたいけどw」エスパルスは一年で上がれることを信じてる!また強い静岡勢をJ1で見せつけよう!大分まで参戦するけど勝ってJ1行くぞ!
78472☆あ 2015/11/14 23:22 (iPhone ios8.3)
名波監督は父親が前日他界したんだから、そういうこと言うのやめろよ
それより磐田応援しろ
78471☆な 2015/11/14 23:20 (iPhone ios9.1)
まあ、絶対的に有利な立場なのでよほどのことがない限り自動昇格ですね。
78470☆メンタリスト 2015/11/14 23:20 (F-02G)
試合後、記者会見の名波の表情ヤバイ
プレッシャーに押しつぶされてそう
78469☆あ 2015/11/14 23:18 (iPhone ios9.1)
森島は守備はいいんだがなあ。
相手が前に出てきたヴェルディ戦長崎戦はかなりよかったが、
今日みたいに引き篭もられると攻撃での打開力が足りないね。
中村は今季序盤戦はけっこうよかったけど、まあ岐阜を戦力外の選手だからね…
この前練習試合で爆発したオリビエと小川くんで切磋琢磨して来季リーグデビューできるくらい成長してほしいよ。
それよりも大分戦、死んでも勝て!観戦いけないが全裸で応援するぞ!
78468☆ジーノ 2015/11/14 23:18 (P-07D)
男性
名古屋から、現地参戦しました。後半、大久保(ターゲットマン)投入で、浜Cの攻勢に。彼、実はJ2(昨季時点通算77発)のレジェンド。動きは遅いんだけど、とにかくデカい、とゆうよりゴツすぎて、捕まえきれず。今日は正直、「ゴールバーがくれた」勝ち点1。それでも、2位堅持。まだ、風はジュビロに吹いてる(かな)。最終節、敵は大分ではなく、自分達の中にある重圧、僕はそう思ってる。勝ちたいという気持ちが大分より足りない、なんて選手は(サポも!)誰一人いない。重圧に打ち勝つ精神力、人間力みたいなものが問われるんだと思う。昨季の「ヤマハの悲劇」を経験したんだから・・・心はホットに、頭はクールに、絶対勝ち点3あるのみ!素人が偉そうに、長文失礼しましたm(__)m
↩TOPに戻る