過去ログ倉庫
79314☆あ 2015/11/20 23:41 (iPhone ios9.1)
公式に差し入れ禁止すべきって意見しておきましたよ
だって50人のファンが来て、50人全員が1選手に飲み物渡したらどうするんですかね?
そう考えると禁止すべきですね
79313☆☆ 2015/11/20 23:35 (iPhone ios8.4)
男性
11月23日は完全制覇した日なんですね!
いい日になると期待します!
79312☆あ 2015/11/20 23:35 (DM-01G)
男性
よっしゃー!!
勝って嬉し泣きしよー!!
79311☆勝ち点3 2015/11/20 23:35 (F-08E)
男性
J1復帰報告会
いつやるんだろうか?
楽しみですね!!!
現地参戦の皆様方、雨にも、風にも、大分にも負けずJ1復帰の歓喜の瞬間をしっかり味わって来て下さい!
お車の方々安全第一お願い致します!
79310☆あ 2015/11/20 23:22 (iPhone ios9.1)
23:18
最近の質問の中で一番酷いのが来たなw
ジュビロの公式サイト見ればすぐわかるのに
でも教えてあげます
公開してますよ、二部練ですので注意を
午後は大分遠征メンバー以外の選手のみです
79309☆ふなっしー 2015/11/20 23:18 (iPhone ios9.0.2)
明日の練習は公開してますよね?
79308☆サポ 2015/11/20 23:14 (iPhone ios9.1)
前節、勝ちきれなくて不安が残ってるかもしれないけど、札幌戦からの5試合で失点は長崎戦の2失点だけ。しかも、セットプレーでの2失点。最終の大分も安定した守備は期待できそう。
79307☆あ 2015/11/20 23:14 (iPhone ios8.1.2)
森島イイな(笑)
79306☆あ 2015/11/20 23:10 (iPhone ios9.1)
他チームだと、差し入れは禁止って書いてあるね
そもそもファンサを毎回行わず週一のみとかにしてるチームも多い
名波監督も罰ゲームで観客を盛り上げたりしてくれてるし、発案者は森島選手らしいけど
サポーターとの距離を縮めようってことで色々やってくれてるから
ルールはきちんとしたほうがいいですね
選手も渡されたら いらない とは言えないですし
79305☆.ああ 2015/11/20 23:06 (F-02G)
ジュビロマラソンの時、渚がピエロの格好して笑顔でサインと握手してくれた!
疲れてるはずなのに、めっちゃ神対応!
79304☆レオ 2015/11/20 22:50 (iPhone ios9.1)
男性
前に伊野波がサポから高級チョコ貰ったってツイートしてなかったっけ?
小林のツイートとか見てもケーキとか食べてるし、プロアスリートとは言え身体の管理もしつつ嗜好品はそれなりに食べるでしょ
確かに手作りのお菓子とかはキツイね
練習場にいつも居るおばさん達は会合に来てるようなもんだから暖かい目で見守ってあげよう
練習見ずにずっとボランティアさんとお喋りしたりしてる時はうるさいけど
79303☆あ 2015/11/20 22:48 (SO-03G)
自分がもらって嫌なものはあげちゃだめだよね
逆にもらってうれしくないものはあげない方がいいよ
迷惑だしさ
特に食べ物はアスリートは結構気を使ってる選手もいるし、好き嫌いもあるから、廃棄されても仕方ないよ せっかく渡しても嫌いなものなら尚更捨てる
このご時世まともな人ばかりでもなく、そんなのを渡された人をいちいち判断するくらいなら、無難に捨てるよ
食べ物はやめようぜ
79302☆あ 2015/11/20 22:44 (Android Firefox)
手作りのは明らかにダメでしょ…
買ってきたものを綺麗に包装してそのまま差し入れとかもダメなのかな?
79301☆あ 2015/11/20 22:43 (iPhone ios9.1)
ジュビロくんさん
なんでスタッフさんは注意というか、教えてあげないんですかね?
まぁサポーターやファンからの好意は受け取っておくに越したことはないですが
あれだけ頻繁にやってる姿見て、選手の口に入ってないとなると哀れですね
79300☆ジュビロくん 2015/11/20 22:33 (SCV31)
手作りの○○が、やはり一番きついそうです。
さすがに、口には入れられないですよね
ジュビロに限らずの話ですが。
↩TOPに戻る