過去ログ倉庫
82124☆あ 2015/11/24 23:14 (iPhone ios9.1)
コースケよりはやお!!
はやお残ってくれ。
82123☆ジュビロ愛 2015/11/24 23:14 (iPhone ios9.1)
男性
センターバック
センターバック補強は横浜で試合出れてない栗原とか取れないかな
32歳だけど…
82122☆あ 2015/11/24 23:08 (SonySOL22)
補強は中村の代わりに横鞠の矢島とか赤嶺獲得してくれないかな?あと二列目にパサータイプ、潰し屋の守備専ボランチ、屈強なセンターバックかな。アジア枠を使うならボランチかセンターバックで。
まずはJ1仕様の戦力を確保しないと。
82121☆あ 2015/11/24 23:07 (305SH)
女性
明日は一時間くらいですかね?
82120☆since1993 2015/11/24 23:06 (iPhone ios9.1)
男性 36歳歳
とにかく、あらためまして、
待っていたぜ・・・この瞬間・・・
さぁ行こうJ1〜♪
のチャントが頭から離れない。
ゆーきの言葉「光に満ち溢れている未来が見える。」
こんなに、ジュビロに希望が、光が、幸せがあふれている感覚っていつぶりだろう・・・泣
もちろん、これからの茨の道に気を引き締めなくちゃいけませんが。
82119☆毘 2015/11/24 23:05 (SOL23)
田中は田中でも
田中マルクス闘莉王補強!名波服部俊哉トリオで口説こう!
俊哉先輩だし!闘莉王が、ジュビロに一番必要なピースだと思う。
カミック闘莉王伊野波で鉄壁
まずはここから
82118☆あ 2015/11/24 23:01 (iPhone ios9.1)
男性
名古屋と契約満了したオリンピック代表候補の佐藤和樹てレフティーなんだな。
82117☆あ 2015/11/24 23:00 (iPhone ios9.1)
補強も気になるが退団も気になる、、、
82116☆あいうえお 2015/11/24 22:56 (iPhone ios7.1)
男性
J2からとるなら、金沢の清原。セレッソの田代(セレッソが敗退する)。うちもやられた。群馬の江坂。CB1枚、DF1枚はフロントに任せる。加賀みたいなのも取らないとアカンやろな。
82115☆あ 2015/11/24 22:53 (SonySO-03E)
大黒なら森島完全のほうがいいよ。コースケは苦しんで昇格した団結力がある今のチームに入れるか、、、受け入れられるかでは?太田とポジション争うなら松井は移籍!?駒野移籍するならあるかも、、、。この二人居なくなったらほんと寂しいなあ、、、。
森下もいてほしいがセンターバックは補強必須、、、
82114☆あ 2015/11/24 22:45 (iPhone ios8.1.2)
森島はエスパルスとか松本、山形が欲しがるかもな…
来年もジュビロにいてほしいけど…
82113☆S 2015/11/24 22:40 (GRATINA)
1部で戦える戦力を整えなくてはならないのは確かに必須。
クラブ目線もサポ目線もほぼ共通してる。
CB、ボランチ、FW、SB。少なくとも一枚ずつ厚くしなければ駄目でしょう。1部で戦う為にはね。
ただ、もっと大切になってくるのが育成。
昨年と今年合わせて、高卒大卒数名とったよね。
3年後、5年後、彼等がスタメンはれるよう頑張って欲しい。
駿みたいな選手を自チームから輩出して欲しい。
82112☆J1で勝つ 2015/11/24 22:34 (none)
俺的に大黒は必要かもしれんが年齢的にもJ1で通用しないような気がするのだがジュビロのホワード陣全体的に年齢が高いし若手育成を!
オリオリがもしかしたら柏の工藤みたいになる可能性もあるし。世代交代を進めるべきだと思う
82111☆ジュビ 2015/11/24 22:32 (iPhone ios9.1)
男性 22歳
コースケはとっても熱い男です!
ジュビロにしてもアルビに残るにしても俺はずっとコースケを応援する
82110☆あ 2015/11/24 22:24 (iPhone ios9.1)
男性
ジラルディーノは、パレルモで中心としてやってて本人もクラブも満足してるから無理、ジラルディーノ本人もセリエでの得点記録にこだわって高額年俸捨ててセリエに復帰したし。
仮に来るとなってもパレルモのジラルディーノの年俸は、確か100万ユース位で日本円で1億4千万位出せるの?
↩TOPに戻る