過去ログ倉庫
82814☆こ 2015/11/27 14:35 (SH-08E)
伊野波に関しては年俸云々の問題じゃないと思う。
キャリア終盤に向かっていい区切りだったんだと思う。
J2で2年やってくれたことにはホントに感謝しかない。
ジュビロとしても、DFラインを一回ぶっ壊す必要はあった。
とにかく失点を減らさないとJ1には残れない。
シュート精度、ラストパスの質が全然違から。
いつまでも伊野波におんぶにだっこじゃいかんし。
来シーズンどこでやっても応援します。
82813☆あ 2015/11/27 14:30 (iPhone ios9.1)
例えば伊野波単体でグッズ作った時に
康太や松井のような売上げが見込めない
クラブの広告塔としては弱い
これが大きいと思う
ある程度人気があればその辺加味して年俸高めでもいける
82812☆あ 2015/11/27 14:26 (iPhone ios9.1)
過去にもDFの中心選手が流出して苦しんだ
まあ繰り返さないだろう
82811☆あ 2015/11/27 14:26 (SOL25)
Twitterです
82810☆あ 2015/11/27 14:22 (iPhone ios9.1)
男性
ジェイがツイッターで
伊野波について書いてますね。
82809☆あ 2015/11/27 14:19 (KYY21)
343のDF カミンスキー中心のたてに強い布陣でいきましょう!サイド攻撃は全員でフォローして欲しい。自分なりに考えると楽しいですね!
82808☆サハ 2015/11/27 14:17 (iPhone ios9.1)
まさかの伊野波退団。何故だ
降格したならまだしもトップリーグでさぁやるぞと言うときに
こりゃだめだ
また落ちる
外国人なんて信用できんし
82807☆あ 2015/11/27 13:57 (P-02E)
どこの会社でも一年の予算枠があって予算内で納めるには何らかを削らないといけない
常に満員御礼でスポンサーが沢山あるなら話は別だけどそうじゃないなら致し方ない
削る部分は削らないと会社事態が危なくなる
今のご時世社会人ならわかるはず
82806☆あ 2015/11/27 13:33 (iPhone ios8.1.2)
若手が奮起してくれれば問題ないはず
82805☆山形 2015/11/27 13:30 (SH-02E)
他サポが失礼します
私達の社長が退任の危機に瀕しております
こんな横暴を許してはいけません
署名を手伝って貰えませんか?
ttps://t.co/st5l3XJ4xS←先頭にh
スレ汚し失礼しました
82804☆いの男 2015/11/27 13:27 (iPhone ios9.1)
男性 27歳
伊野波…
j2からようやく上がったチームが、CBの要となるような選手を持ってこれると思ってるんかね
伊野波と同等以上のCBなんてそんなに沢山いる訳でもないのに、何考えてるのか分からん
ジェイ、アダ、カミも当然大事だが一番やっちゃいけない契約更新失敗だと思うわ
守備陣形、守備統率をまた一から模索するんですかね…そんな余裕j1にはないし舐めてるとしか思えない
伊野波選手3年間ありがとございました
本当に色々な役割を担ってくれて、そして踏ん張ってくれたとイチサポーターとして思います
こん退団が伊野波選手自身の希望であった事であれば良いなと切に願います
82803☆男 2015/11/27 13:22 (iPhone ios9.1)
身の丈にあった営業
伊野波の年俸も厳しいんだろうね
J2年の反動がここに来ましたね
J1昇格でいきなり収入増えるわけではないし{emj_ip_0697}
82802☆S 2015/11/27 13:20 (GRATINA)
きっと幾つか理由があるんだよ。金銭面の他にも…元々、伊野波自身が一ヶ所に長く居られないタイプなのかも知れない。何かを成し遂げると環境を変えてみたくなるのかも知れない。
とにかく、我々を1部に押し上げてくれた事には感謝だし、ある意味では人として正しいタイミングだとも思う。
伊野波が抜けた穴を若い選手たちが、そりゃもう死に物狂いでポジション奪い合ったらチームは強くなるよ。
82801☆うぇる 2015/11/27 13:20 (iPhone ios8.3)
男性
磐田に住んでいないのでジュビロTV見れません!
持っている方いれば貼っていただけないでしょうか?
82800☆あ 2015/11/27 13:15 (KYY22)
伊野波今までありがと!!
↩TOPに戻る