過去ログ倉庫
82724☆あ 2015/11/27 09:35 (K009)
ここ数年は那須、伊野波とジプシーを守備の中心に据えたからこういう事はサポとしては想定内。
磐田みたいなクラブはやっぱり自前で育てないと厳しい。ユースとはいわないまでも高卒大卒で。
82723☆23 2015/11/27 09:31 (iPhone ios8.2)
男性
こりゃマジで来季3-5-2あるぞ…
宮崎渚WBの、7人守備前線3人で攻めるシステム…
でも木下大南の成長は促せるかな。
鹿島の内田が高卒スタメンだったっけか??
ああならないかな。
82722☆みんなの想いはJ1昇格! 2015/11/27 09:31 (iPhone ios9.1)
男性
センターバックに…
勇蔵欲しい!
82721☆まだ早い 2015/11/27 09:25 (SC-02F)
最終節終了後の伊野波の放心状態のような表情は、全てをやりきったという気持ちの表れだったのかな。
ジュビロをJ1に押し上げてくれてありがとうございます。
相手のゴールでニヤニヤ笑ってるとか言ってたバカは反省して欲しい。
82720☆あ 2015/11/27 09:20 (iPhone ios9.1)
伊野波!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!
82719☆あ 2015/11/27 09:16 (P-02E)
名波の中では松井>伊野波なんじゃない?
シーズン通じて伊野波にリーダーシップを取るように言い続けてたみたいだけど本人の性格上うまくいかなかったみたいだし。
名波自身もチームに松井みたいなベテランは必要だって言ってるし
どちらか削るとなるとやっぱり伊野波になったんじゃない?
82718☆あ 2015/11/27 09:08 (SonySO-03E)
駒野は一回年俸半額以下提示で契約してくれましたよね?松井が残るなら駒野ものこるのでは?
センターバックはほんとどうするんでしょうね、、、。森下は完全できてもらうとして、、、。藤田も厳しくなってきたし、、、。
ところでアピタのジュビロゾーンってどうですか?年末帰省のとき是非行きたいですね。
82717☆23 2015/11/27 08:59 (iPhone ios8.2)
男性
ジュビロの場合選手監督で年間10億ちょっと位が限界だろうしね。
1人で1/10は使えないよ。ジェイもいるし。
マジで絶対的だったけど、仕方ないのかな。
82716☆は 2015/11/27 08:54 (SO-01G)
誰がCBですかね?4バックなら2枚とも即戦力の補強がいるかと思います。
82715☆あ 2015/11/27 08:48 (KYY21)
男性
数年前の年俸しか調べられなかったけど年俸からみれば駒さんも対談かも(泣)
82714☆あ 2015/11/27 08:48 (SonySO-03E)
小林はもう一年はいてくれるんじゃない?J1上がったし、活躍すれば代表いけるでしょうし。伊野波は降格したときに出てくと思ってたけど残ってくれたのは正直意外だった。でも残ってくれたし、こうやって昇格させてくれたからほんと感謝しかないですよね。寂しい
82713☆あ 2015/11/27 08:47 (SonySOL22)
小林?ないない!
伊野波の移籍であり得そうな展開はアダのレンタル終了で、大宮板にも書いてあるようにフルミネンセのDFグンの獲得かな!
82712☆なな 2015/11/27 08:45 (SO-01G)
女性
伊野波選手の退団、寂しさしかありません…。今まで本当にたくさん たくさん助けてもらいました。来季も当然ジュビロで一緒に戦えるものだと思っていました。ショックで涙がとまりません。伊野波選手、今までジュビロ磐田のために全力を尽くしてくれてありがとうございました。これからもずっとジュビロ磐田を好きでいてください。
82711☆て 2015/11/27 08:43 (iPhone ios9.1)
小林も退団か?!
82710☆ジュビロサブレ 2015/11/27 08:40 (iPhone ios8.2)
無理な話ですけど
ウッチー来ないかな〜。
↩TOPに戻る