過去ログ倉庫
82919☆*( 'Θ' )* 2015/11/27 21:40 (iPhone ios8.4)
伊野波の退団を止めたい…
みんなで言ってたら退団取り消しならないかな……
82918☆センターバックは 2015/11/27 21:38 (SC-03D)
アジア枠だなー
後は日本人
一人づつ
82917☆あ 2015/11/27 21:34 (iPhone ios9.1)
DF情報はいいけど短くまとめてくれ
82916☆あ 2015/11/27 21:30 (iPhone ios9.1)
代表クラスのディフェンダーに当てはめて整理してみる。
伊野波ほどスピードがあってハードマークもでき空中戦もそこそこで足元やビルドアップも上手く右もボランチもできるマルチで使い勝手がいいCBはそうそういない。
代表クラスでタイプが似てるのはとか今野、モリゲだな。あとは古くはマコっちゃんとか坪井。伊野波の後任というならまずこういうスイーパー、リベロタイプをあげないと。このタイプで有望な若手っていったら誰だと思う?
また、伊野波の後任の相方としては、前体重で攻撃サッカーをやるんだからマヤみたいな戦術的なディフェンスリーダータイプが良いと思われる。有望な若手なら誰?
ジュビロに合わないタイプとしては、柏の鈴木大輔とか、ガンバ山下、岩政、古いけど秋田のような、純粋なストッパーでボランチやる姿がとても想像できないCBだと思う。
82915☆あ 2015/11/27 21:23 (iPhone ios8.1.2)
金ならある、渡してこよう
82914☆あ 2015/11/27 21:22 (SO-02E)
ヴェルディの井林って森下が退場した試合では
軽いプレーでアダに簡単に突破されてたよな…
82913☆は 2015/11/27 21:21 (T005)
確かに公式発表前に個人で退団発表するなんて珍しいねジュビロとしては‥
伊野波、ほんとはジュビロに残りたいんじゃないか?
先に発信してサポーターの反応をクラブに見させてるとか
82912☆勝つ 2015/11/27 21:19 (iPhone ios9.1)
那須を取るなら近年ピッチの中の監督が居ない問題が解決出来るし普通にうまいし那須しか居ないと思う。
このピッチの中の監督が居ない問題はシーズン途中でも掲示板で問題になったしね
82911☆ほしひうま 2015/11/27 21:14 (iPhone ios8.3)
男性
名古屋の闘莉王はダメでしょ。
高さはあるけどスピードが無い。
スピードが無いから裏を取られるのを嫌がってディフェンスラインを低くするから失点の危険が増える。
伊野波が退団するけど代わりを見つけるのは大変だだよ。
82910☆あ 2015/11/27 21:13 (iPhone ios9.1)
怒ってFBにお別れの挨拶か?
どんだけ子どもだよ。笑
本人が言ってんだから間違いないでしょうよ。
名波も泣く泣くだと思うし。
何れにしても、代わりになる大物連れてくるって!
去年も公式が遅い、フロント仕事してないってブーブー言ってた奴らたくさんいたけど結果大仕事してたからね。関係者も言ってたよ、発表にはタイミングや事情があるんだからって。
来季に向けて絶対やってくれるさ!
82909☆あ 2015/11/27 21:13 (SO-03G)
近藤とかとるなら、伊野波残るべきだったし闘莉王とれるなら、伊野波にだせるはず
82908☆勝つ 2015/11/27 21:13 (iPhone ios9.1)
伊野波に関しては俺が初めて生で見たいと思った選手でその時はまだ現役の代表だったのでとても興奮しました。だから次のクラブでも応援したいと思います。
82907☆あ 2015/11/27 21:12 (iPhone ios9.0.2)
鳴尾、萬代、荒田と毎回日本人得点王とってきたんだがな我がジュビロは。
82906☆あ 2015/11/27 21:10 (401SO)
那須のリーダーシップには同意です。
早くオレオレ聴きたい!
82905☆ペリー 2015/11/27 21:09 (401SO)
FWで言うと藤枝MYFCの大石獲ってほしいな
二年連続二桁得点だし
↩TOPに戻る