過去ログ倉庫
83882☆S 2015/12/01 23:56 (GRATINA)
静岡や磐田になんのゆかりもない関東在住サポからの思いだけど…
Jリーグ発足当時、関東にはヴェルディ、マリノス、アントラーズをはじめ、強豪クラブが多々あって、(開幕のヴェルディ×マリノス観に行きましたが)とにかくJリーグ誕生が嬉しかった。
その翌年、ジュビロの試合を初めて見た時、ここを応援したいって思ったんだよね。
なんてカッコいいクラブなんだろう。っていうのが最初の印象だったなぁ〜。
83881☆ハム 2015/12/01 23:54 (iPhone ios9.1)
男性 44歳
少数派(?)
息子がサッカーを始めたのをきっかけに、あちこちのスタジアムに観戦に行くようになりました。
知多半島住みなので、グラのホームはもちろん 日本平 松本平 万博…
そしてヤマハスタジアムに…
一目惚れですね。
→そのホームチームのファンに
→個々の選手のファンに
といった具合にハマりました。
移籍しても思い入れがあって、嫌いにはなれないなぁ。
83880☆tmmzmt 2015/12/01 23:49 (iPhone ios8.3)
男性
JAY見ました。ニホンゴいいですねー
83879☆あ 2015/12/01 23:39 (KYY21)
家族もしくは人生の一部みたいにジュビロがあるんじゃない?無償の愛的な?理屈じゃ説明できない価値を持っているんじゃないかな
俺はゴットファーザーが人生の一部になってるよ!70かいは見てる
83878☆たろう 2015/12/01 23:35 (501SO)
ジュビロ命 ただそれだけです。
83877☆八田 2015/12/01 23:33 (iPhone ios9.1)
誤字すいません
獲得してほしい
83876☆八田 2015/12/01 23:32 (iPhone ios9.1)
もしアダイウトンが獲得できなかった場合エフトーのネイサンバーンズを獲得したほしい!!
彼はサブイボ
83875☆あ 2015/12/01 23:29 (FJL22)
私は『ジュビロ磐田』というチームがある限り、死ぬまでジュビロ磐田を応援します!
例え下のカテゴリーに下がろうと、選手が入れ替わろうとも応援します(^^)
83874☆ぴぃ 2015/12/01 23:29 (iPad)
女性
ジュビロ一筋
Jリーグ元年に他チームが華々しく戦っている裏で、なぜヤマハは10チームに入れなかったのか…という番組を見て以来の関東在住ジュビロサポです。
それまでサッカーって何人でやるのか、オフサイドの意味も知らないサッカー音痴だった私がどっぷりはまって20年…
もちろんこれからも磐田へ向け車の走行距離を延ばしていくつもりですp(^^)q
83873☆ふ 2015/12/01 23:18 (iPhone ios8.4)
おれはジュビロ磐田っていうチームを応援してるから、ジュビロがJ1.J2.J3.JFLに落ちようがおれはジュビロ磐田を応援する。
たとえ選手が変わっても
83872☆あ 2015/12/01 23:15 (iPhone ios9.0.2)
ベンゼマ獲るしかない
83871☆浜田 2015/12/01 23:08 (iPhone ios9.1)
スポンサー各社様も
83870☆浜田 2015/12/01 23:07 (iPhone ios9.1)
そこにジュビロがあるから。エスパルスと選手全員入れ替えるなんて暴挙をフロントがするなら暴動起こしてもいいレベル。フロント、選手、オレらサポ含めジュビロ。
83869☆こん 2015/12/01 23:02 (iPhone ios9.1)
男性
僕は静岡市出身なんで周りはエスパルスファンが多い。実際小学生の低学年までは日本平によく行ってた。でも鹿島とのチャンピオンシップ(ゴンちゃんがキーパーからかっさらってゴール決めた試合)見て、ジュビロのサッカーは面白いと思った。そこからはずっとジュビロ!黄金期も低迷期もずっとジュビロを応援してる。確かにメンツも毎年変わるけど、自分はそういう歴史も含めジュビロなんだな。
83868☆カサゴ 2015/12/01 22:29 (iPhone ios9.1)
応援する理由
私は磐田出身なのでメンバーがどうとか、J1とかJ2とか関係ないです。地元に誇れるチームがある。それだけですね。
しかもエンブレムもカッコイイ!私の中では一番。
さらにチームカラー、サックスブルーもたまらなく好きな色。
小学校の頃、父親にヤマスタに連れていってもらっていましたが、観に行った試合負け知らず!そりゃ勝手に好きになりますし、応援したくなりますよ(^-^)
一回ファンになってしまえば、他のチームは考えられません。
↩TOPに戻る