過去ログ倉庫
84073☆S 2015/12/03 12:51 (GRATINA)
関東圏での対戦
今季、関東での試合
○3ー2横浜FC
○2ー0千葉
△1ー1大宮
○2ー0栃木
○3ー2群馬
△1ー1水戸
○3ー0東京V
来季、関東での試合
VS浦和(J1/2位)
VS東京(J1/4位)
VS鹿島(J1/5位)
VS川崎(J1/6位)
VS横浜(J1/7位)
VS湘南(J1/8位)
VS柏(J1/10位)
VS大宮(J2/優勝)
今季、関東圏にもジュビロサポが多い事が分かった。集結しよう。地元からもたくさん熱いサポが来てくれるし。
見てくださいよ、この相手。強いとこだらけ。でもワクワクするんだよなぁ〜。
84072☆a 2015/12/03 12:46 (F-09E)
女性
補強は勿論、慎重に進んでると信じます。
今年も、人間性とか、プレーとか、細かくチェックして、補強したとありました。
夏に補強しなかった理由も書いてありましたね。
毎日楽しみにして、待ちましょう!
84071☆ああ 2015/12/03 12:26 (IS12S)
昇格組と今年のJ1下位に勝つことがまずは重要かと思います。
仙台、柏、新潟、名古屋、神戸、鳥栖と大宮、福岡orC大阪。
これらのチーム相手にしっかり勝ち点3をとっていきたい。
84070☆あ 2015/12/03 11:01 (SO-03H)
残留選手が決まらないと選手編成が始められないんだろうな
契約満了はあまり出したくなくて、移籍先を探してあげてるのかな。。
かつて騒がれた江坂は大宮に行っちゃったしな
福岡かセレッソ。上がれなかったクラブから1人くらいとるのかな。
84069☆あ 2015/12/03 10:44 (iPhone ios9.1)
大宮ゎ着々と補強が進んでますな!
うちもうかうかしてられない!
84068☆あ 2015/12/03 10:38 (iPhone ios8.1.2)
勝ち点40なら満足しちゃうかも
84067☆浜田 2015/12/03 10:34 (iPhone ios9.1)
今年のJ1中位以下と昇格組の中で、来年旋風を巻き起こすチームがあるとしたらそれはジュビロだと思う。
84066☆は 2015/12/03 10:33 (T005)
何位以内とか残留を目標にするより、勝ち点3を何回取るかとか、何勝するかを目標にしたほうが分かり易いと思う
今季は30勝目標にしてたのかな
84065☆健気 2015/12/03 10:17 (iPhone ios7.0.4)
松本の岩沼来て欲しいな^_^十分ジュビロで出来ると思います^_^皆さんはどうですか?
84064☆あ 2015/12/03 09:34 (iPhone ios9.1)
ジュビロがJ2に落ちた時、J2のチームは、あの名門ジュビロとまともに戦えるのかと腰が引けてた。
しかし数試合して大したことがないと分かると、みんな遠慮なくガツガツ来ましたよね(笑)
それと同じ。
優勝はさすがに厳しいかもしれないが、中位以下と実力差なんてほとんどない。
84063☆たか 2015/12/03 08:41 (304SH)
松本の岩沼取るべきでしょ。
84062☆たか 2015/12/03 08:29 (304SH)
1対1でアダを止めれる日本人いないでしょ。
84061☆あ 2015/12/03 08:20 (iPhone ios9.0.2)
大分戦のロスタイムのようにチャンスにはリスクをおかしてでも前に飛び出る動きが欲しい。
サンフレッチェ広島は次々にサイド、中に選手が入ってきた。
クロス上げても中にジェイ1人じゃ厳しい。
84060☆あ 2015/12/03 08:15 (Android Firefox)
来季の目標は残留でしょ?
J1にしがみつきたいって言ってたし、名波は就任当初3年でJ1残留争いを抜けられるチームって言ってたから
今年→昇格
来年→残留
再来年→中位
って感じじゃないの、現実的に
84059☆23 2015/12/03 08:12 (iPhone ios8.2)
男性
川辺が残る残らない、康裕が戻ってきてボランチを担う担わない関係なしにボランチの補強は絶対。宮崎を頭数に入れても足りない。
CB、DH、CFだね。先ずは。
センターラインがスッカスカというね。笑
来季は目標8位でしょ。
やるからには優勝目指すんだろうけどさ。
↩TOPに戻る