過去ログ倉庫
84058☆関東 2015/12/03 06:56 (iPhone ios9.1)
昔、中田だったと思うけどセリエAも、中位以下はJリーグと大してレベルは変わらない。と言ってたけど、J1も中位以下はJ2の上位と変わらないんじゃないかと、思ってる。だから残留争うチームに新潟、仙台、甲府、J2の昇格チームから3ポイント取る事が来年の目標だと思っています。広島、G大阪、浦和、鹿島、からはとりあえず、勝点1を目標に残留を目指す。2.3年後優勝を・・・
84057☆つ 2015/12/03 06:52 (SC-06D)
なんだかんだ来年8位とかで終わりそう
小林に期待
84056☆ジュビロサブレ 2015/12/03 06:45 (iPhone ios8.2)
ガンバも広島もJ2を経験して今があります。
そしてジュビロも経験しました。
私はジュビロを信じています!
84055☆あ 2015/12/03 06:22 (iPhone ios9.1)
普通に通用するから大丈夫ですよ。
ジェイとアダの得点力はJ1でもトップクラスになるしカミンもJ1でもトップのキーパーでしょう。
84054☆あ 2015/12/03 05:25 (iPhone ios9.1)
やっていけるかどうかはここからの補強と冬場の練習内容に掛かっている。
名波以下スタッフ、選手も昨日の試合を見て、さらに気が引き締まったと思う。
J1の20位と言うくらいだから、油断せずシビアに仕上げてくるはず。
結果、来年は一桁順位に入れたらいい。
84053☆よし 2015/12/03 05:12 (K009)
男性
ガンバvs広島の試合見てジュビロがやっていけるか不安になってしまった…
84052☆あ 2015/12/03 05:04 (iPhone ios9.1)
森保監督の哲学読んだけど、チーム内競争を上手にやることの大切さを思い知らされた。
毎年あれだけ主力を抜かれてるのに、途中出場の選手までみんな活躍するほどの選手層に「仕上げた」という言い方が正しいね。見習うところが多いよな。決して大物を補強してるわけじゃないのに。佐々木だの柏だの、甲府の時からいい選手だったけど、あんな大舞台で輝く選手とまでは思わなかった。ドウグラスといい、広島強化部のスカウティング能力もすごい。
84050☆あ 2015/12/03 04:34 (iPhone ios9.1)
ベンチ含めて若手が3人しかいない件
84049☆あ 2015/12/03 01:28 (iPhone ios8.1.2)
3.4試合見てj1いけるのかどうかが分かるはず
84048☆あ 2015/12/03 01:13 (iPhone ios9.1)
今のところ
84047☆あ 2015/12/03 01:13 (iPhone ios9.1)
いまのところ
84046☆次だ 2015/12/03 01:08 (P01G)
清水はSBSのゴールデンタイムにホームの試合中継あったけど、磐田にもあるといいけど、深夜にアウェイ録画試合中継が限界かな。
84045☆あ 2015/12/03 00:34 (KYY21)
独立TV局 遠州TV を立ち上げてジュビロの試合を流して欲しいな♪
84044☆あ 2015/12/03 00:34 (IE)
サッカーやスポーツ夢を与えるために。
なんてやってるわけないし。
ごくごく一部にはそういういう意気に燃える人もいるとは思うがね
直接視聴料払って無くてもスポンサーになる企業に金払ってるし。
視聴率って奴がスポンサーが金出す基準なんでしょ。
視聴者があれこれ言うのは当たり前。
何に感謝すんだよ。
ろくに寝ずに仕事してる人なんてほかにもいくらでもいるわ。
俺だって何日も会社に泊まったことは何度もある。
マスコミだけが大変なわけじゃねーよ。
まあ昨日のCSに関してはそこまで酷い放送だとは思わなかったがね。
TBSにしてはまともな方だと思ったけどね
84043☆あ 2015/12/03 00:30 (iPhone ios9.1)
00:03はどっかの宗教の人?
宇宙に感謝とかそういう系かな
↩TOPに戻る