過去ログ倉庫
85846☆あ 2015/12/13 06:52 (Android Firefox)
駒野がFC東京へ移籍で森下森島がジュビロ完全移籍へ
だそうです
85845☆あ 2015/12/13 06:41 (iPhone ios9.1)
現CBメンバーじゃ間違いなく無理!
今年と同じ4231濃厚だよ。
85844☆あ 2015/12/13 06:23 (P-02E)
↓
松井・小林はトップ下
清水・荒木はWB又はFW
あり得ないわけではないとは思うよ
85843☆あ 2015/12/13 06:06 (iPhone ios9.2)
大井もとれるのか?
全然公式来ないけど。
齋藤もオファー出したってだけでそれ以来音沙汰なし。康裕も発表なし。
ことごとく失敗して出ていかれまくりはさすがにやばいぞ。そもそも駒野が出ていくなら伊野波の年俸払えたんじゃないか??
85842☆あ 2015/12/13 06:00 (SH-04F)
いや、今のジュビロのメンツで3バックは有り得んよ。
松井、小林、清水、荒木の使い道ないじゃん。そもそもSHどーすんの?
85841☆あ 2015/12/13 05:55 (SH-04F)
川辺は育成型だけど本人としては残るべきだろ。オリンピックあって野津田怪我で中盤1枠空いたんだからジュビロでアピールすればチャンスあると思う。
同様に奈良もジュビロではレギュラー枠空いてるし、前田とのマッチアップで株上げれるんだから。
餌はある。
駒野には感謝しかないよね。渚だと完全に厳しいし、居てほしかったんだけどな…
85840☆あ 2015/12/13 05:51 (P-02E)
このままだと来季は渚・森下・大井orアジア枠の3バックで藤田とコータのボランチになりそうで怖い
85839☆yo 2015/12/13 05:33 (iPhone ios9.1)
渚の守備にも攻撃にも不安はある
J2であれだけ簡単に振り切られるとJ1ではもっと簡単にやられそう。
それだけに、もう1度駒野との競争を見たかたったのだが仕方ない。
だから大貴には来年試合に絡んでもらわないとな。
怪我しない体づくりも含めて。
補強ばかりでなくて、育てないと今後育てられないチームのレッテルをはられて新卒が避ける可能性も出てくるし。
駒野には本当に感謝してる。
ナビスコと昇格しかいい思い出作らせてあげられなかったけど。
ポジティブに捉えるとしたら世代交代が無理なく進められる。
大貴、石田は今年勝負!
85838☆あ 2015/12/13 04:53 (P-02E)
今のままなら確実に来季J2だな
85837☆あ 2015/12/13 04:30 (SonySOL22)
うーん、フロント信用してるとはいえ退団情報しかなく、齋藤以来約1週間何も獲得情報が無いんだよな…。早くワクワクするような情報おなしゃす!
85836☆ドライブシャッド 2015/12/13 04:09 (305SH)
守備の上手いボランチ取らないときついよね。
まさか宮崎上田コンビで行く気じゃないよね名波監督
85835☆サーラ 2015/12/13 03:33 (SOV32)
群馬戦での
駒野・・・群馬戦でのあのフリーキックを決めた笑顔は、忘れられないです。間違いなく、あの逆転勝利は、昨シーズンとの違いを示す大きなターニングポイントになった試合でした。今までジュビロの為に、ありがとう!
85834☆エマーソン 2015/12/13 02:55 (SH07F)
男性
問題はJ2での試合経験の方が
多い選手が
ディフンスに
集中しているから
J1仕様でやる面の不安。
85833☆かど 2015/12/13 02:36 (iPhone ios8.3)
女性 40歳
泣いてます。
駒ちゃん、大好きでした。
遼一くんとのコンビ、最高でした。
まさか二人の姿を他チームで見る日が来るとは。
二人とも応援します。
ウチとの試合以外はね。
駒ちゃん、本当に今までありがとう。
85832☆あ 2015/12/13 02:32 (iPhone ios9.2)
駒野移籍がTwitterで呟かれてる中どっかの団体さんは国歌斉唱と呟いてるけど馬鹿ですか?
↩TOPに戻る