過去ログ倉庫
88010☆ふ 2015/12/30 17:07 (iPhone ios8.4)
さよなら駒野
88009☆あ 2015/12/30 17:05 (KFTHWI)
セレッソの山下も更新したね。
1年前から補強ポイントにしているのに、本当に大井だけなのか?
88008☆も 2015/12/30 16:26 (SO-03H)
男性
今スカパーで東京Vと熊本の試合やってますよー!斎藤を知らない人1度見てみては!?
88007☆あ 2015/12/30 16:20 (SBM302SH)
鹿島の山村には磐田はオファーだしてるのかな?
CB、ボランチも出来ると思うが
以前、磐田に入るか悩んだ時期があっただけに是非オファーして欲しい!
このままだと広島に持っていかれるぞ!
でも、オファー出して欲しい選手は磐田に
来ないで他クラブに行っちゃうんだよな〜
だから、山村は広島かな?
88006☆たか 2015/12/30 15:53 (401SO)
近藤取れなかったか。
なぜみんなJ2に行くんだ。
なぜオファーをしない。
88005☆あ 2015/12/30 15:25 (SO-01G)
大卒の荒木は分かるが、高卒の大南、小川に一年目から過度の期待はできない。ボランチは人数的に足りてないと思うし、CBは核となる選手を獲得してほしいがこのままいきそうな気がする。アジア枠も何かあった時の為に残してスタートするんでは?
88004☆あ 2015/12/30 15:10 (SO-01F)
どう数えたのか知りませんが
川辺アダイウトンと獲得した選手含めると35人ですよ
だから5人くらい移籍しないと補強はないです
補強がなくても移籍していくひとは3人はいることになります
88003☆あ 2015/12/30 15:07 (iPhone ios9.2)
大南くん、小川くん、荒木くんが大卒トリオぐらいであれば問題なし。
88002☆ジ 2015/12/30 14:54 (iPhone ios9.2)
選手層厚くなるのは良いけど、シーズン進むに連れて状況次第では固定メンバーになって、出場できなかったり、ベンチにも入れないケースが出そう。モチベーションの維持の難しさ、不平不満が出てこなければいいが。上位争い出来れば理由付くが、そうでなければどうだろう。過密日程対策か、何れにしても結果次第だ。
88001☆あ 2015/12/30 14:33 (iPhone ios9.2)
CB…CB…CDM…CDM……。アジアでロドリゴソウトみたいな選手とらないかな。
88000☆あ 2015/12/30 14:22 (SO-01F)
今更大黒必要ないでしょ
森島、斉藤が完全で決まったし
87999☆あ 2015/12/30 14:16 (iPhone ios7.0.4)
男性
個人的予想だが大黒は横浜だと
外したらすみません
87998☆あ 2015/12/30 14:15 (iPhone ios7.0.4)
男性
大黒は来ない
決まりじゃないが来ない方向性
87997☆ペリー 2015/12/30 14:13 (401SO)
大黒は、来ないんだろ?
それよりCBの補強でしょ
87996☆あ 2015/12/30 14:12 (iPhone ios9.2)
キムまできたらj2から連れてきすぎで、不安すぎる。アジア枠くらい、海外かj1の選手きて欲しいな
↩TOPに戻る