過去ログ倉庫
88407☆S 2016/01/02 23:40 (GRATINA)
小川航基
今大会の高校サッカー選手権ではNo.1FW。
各クラブのユースまで含めての判断だと位置付けはわからない。
U18の代表な訳だから、現状の能力を疑うのもどうでしょう。
クラブの育成含め、彼の伸びしろは誰にも分からない。
そこを気にするよりも、彼とうちに縁があり、入団してくれることが嬉しくて堪らない。
楽しみな選手ですよ。
88406☆あ 2016/01/02 22:40 (SO-02G)
おそらくJ2チーム
88405☆あ 2016/01/02 22:16 (iPhone ios8.3)
他のチームのオファーは断って最終的に絞ったのがウチと清水と新潟ってきいたけどどうなんだろ
88404☆あ 2016/01/02 22:07 (SO-03H)
川辺のように、試合に絡んでこい
ただ小川大貴、上村。ベンチにはせめて絡んでこいよ
松浦ベンチとベンチ外の行き来はきついぞ。スタメン出でこい
88403☆あ 2016/01/02 21:52 (iPhone ios9.0.2)
前田も最初は代表で育てられたもんだよね。当時のレギュラーメンバーのジュビロはレベル高すぎて絶対試合に出れないとあきらめて力抜いてたらしい。
それでも2年目にはダービーエコパで隣のキーパーと大榎を巧みに交わし無人ゴールに流し込んだ。
88402☆あ 2016/01/02 21:32 (SO-02G)
磐田で試合に出れなくてもU-19で経験積めるから大丈夫
88401☆あ 2016/01/02 21:26 (SHV31)
ウチは責任重大だ
小川をちゃんと育て上げねば。
88400☆あ 2016/01/02 21:21 (iPhone ios8.1.3)
鹿島は確かユースのFWの子が昇格だったね
それとは無関係にこの年代のエースFWは正真正銘小川
88399☆あ 2016/01/02 21:02 (iPhone ios9.2)
浦和は育ってからいただくから高卒はとらないでしょ。ホームのスタジアムのあの雰囲気でプレーしたいから集まるわ。ヤマスタも頑張ろうぜ。地蔵とプログのせいにばっかぢゃ変わらんよ。
88398☆あ 2016/01/02 21:02 (SC-04F)
巻んとこのおとうとか、
おとんは当然同一で、
おととい一緒に過ごしとん。
アダイウトンはどうなっとん?
88397☆あ 2016/01/02 21:00 (SO-03H)
高卒から育てますなんてクラブ最近はないよね。
大卒で即戦力だからとるってのは多いけど。
88396☆あ 2016/01/02 20:57 (iPhone ios8.3)
巻て巻弟か
スカウトやっているトンね
88395☆あ 2016/01/02 20:46 (iPhone ios9.2)
浦和は育成が良くないと監督達から敬遠されつつあるみたい。
故にユースを強化し始めた!
あと隣と鹿島がマークが早くてなかなか入り込めない。近年では名古屋の巻がかなり評判いいらしいよ
88394☆ヌー庵 2016/01/02 20:46 (iPhone ios9.2)
2031
それは、そう言う事だろ。
一年間後には話題にもあまりならないかもね
ビジュアル先行も心配だ
88393☆あ 2016/01/02 20:45 (SOL26)
毬なんか地元だし、FWとか欲しそうなイメージだけども。ユースにいいのがいるのかね。
↩TOPに戻る