過去ログ倉庫
89263☆あ 2016/01/08 12:31 (iPhone ios9.2)
J2に2年もいたら金なくなるよ
せめてシーチケ購入で貢献しないとね
シーチケ買っても当日券で入るしね
89262☆あ 2016/01/08 12:25 (iPhone ios8.1.2)
生きた化石といえばシーラカンス
シーラカンスはヒトが誕生するずっと前から生きている。
ジュビロもこれからJ1にずっと居られるような補強を期待しています。
89261☆あ 2016/01/08 12:24 (iPhone ios9.2)
男性
たしかに伊野波ってすごくレベルの高いJリーグ屈指の選手だと思います
だけど3年前に降格を味わったときも伊野波はいましたね
さらに前例ではG大阪降格のときもメンバーには今野や遠藤といったJリーグのタレント選手もいました。
なにが言いたいかというと要するにメンバーじゃないってことじゃないかな
現に甲府や新潟のように飛び抜けた選手がいなくてもJ1残留を決めれるチームがあるということですね
個人的な意見ですが
いなくなった選手に未練を抱くよりこれから作り上げてくチームを応援しましょうよ
89260☆あ 2016/01/08 12:18 (iPhone ios9.2)
生きた化石か
まだ過去の実績とか言ってるやついるんだね。
ヴェルディサポと変わらないね
89259☆あ 2016/01/08 12:11 (SC-04F)
{emj_ip_0673}確かに伊野波は金銭面ではないですね、
89258☆あ 2016/01/08 11:54 (iPhone ios9.0.2)
Jリーグラボの名波監督や野々村社長の話によるとJリーグで勝ち抜くには単純なことじゃないとわかります。
あの選手を使えとかついつい思ってしまいますが毎日練習を指導している名波監督じゃないとわからないことが沢山ある。
ジュビロの選手の放出については名波監督の意向も反映されてるのかな?
89257☆あ 2016/01/08 11:37 (iPhone ios9.0.1)
伊野波表面上は
金額など書かれているかも
しれませんが実際は違いますよ〜
89256☆あ 2016/01/08 11:36 (iPhone ios7.0.4)
男性
福岡大宮とかと同じだろ。J2降格最有力候補なんだし。
今年はJ1残留できれば御の字。足元見ろよ
89255☆あ 2016/01/08 10:37 (iPhone ios8.3)
守備なんてしなくていいんだよ
いなくてもいいぐらい
ジェイと小川で100点取れば優勝なんだから
ほんとだよ
89254☆じ 2016/01/08 10:36 (SOL26)
CBの補強はもうなさそうだな。あるとしたら、守備力のあるボランチかな。何故、裕人出したんだろ…。
89253☆S 2016/01/08 10:32 (GRATINA)
さぁ
今日あたり、メインディッシュ来るかな?
89252☆あ 2016/01/08 10:29 (iPhone ios8.3)
ジェイと小川で100点取るから今季は優勝しそうだよ
89251☆あ 2016/01/08 10:29 (SonySO-04E)
↓
そんなこといってるからJ2に落ちて1年であがれなかったんだよ
89250☆あ 2016/01/08 10:18 (iPhone ios9.2)
福岡山形松本湘南大宮とウチを同等に考えては行けない。クラブとしての実績が違うのだから。
89249☆あ 2016/01/08 09:53 (iPhone ios8.1.2)
男性
J2昇格組はこんなもんだよ
大宮福岡を見たってそうだし
去年の湘南山雅山形を見たってそうでしょ
↩TOPに戻る