過去ログ倉庫
89473☆あ 2016/01/09 17:45 (iPhone ios9.2)
去年J2でボール支配率1位でしたよね?
89472☆あ 2016/01/09 17:43 (iPhone ios9.2)
川辺
1年延長したのは嬉しいけど
あと1年またお願いしますとか帰る気満々な
ところが少し悲しい。
駿コールして磐田にもっと愛着を
持たせたいね!
89471☆ふ 2016/01/09 17:39 (iPhone ios9.2)
↓違います
89470☆あ 2016/01/09 17:39 (iPhone ios8.3)
カウンターも時にはやるけど
基本名波サッカーはアクションサッカー
ポジェッション率もJ2では高い方だと思うけどJ1ではどうなるかな?
89469☆あ 2016/01/09 17:31 (SH-04F)
つーかジュビロってJ2でボール保持してたの?
カウンターベースのジェイに当てるのがメインの形でしょ?
89468☆あ 2016/01/09 17:31 (SBM303SH)
潰すタイプのボランチが欲しいね。
引いて固めて守る守備ではなく、素早くプレッシャーをかけて高い位置で奪い取るのが理想。
今の面子だとちょっと難しいかな。
89467☆あ 2016/01/09 17:29 (SH-04F)
正直、今の名波のサッカーで人に強くて捌けてスペース埋めれてフィット出きるボランチは那須と高橋秀人ぐらいかな?
ただ単に人に強いボランチなら他にも居るけど田中みたいにアホみたく人に突っ込んでスペース与えてボール引き出せず空気になって後ろで受ける状態になるほうが崩壊に繋がると思うけどね。
89466☆あ 2016/01/09 17:25 (F-04G)
じゃあレオシルバとろう
89465☆あ 2016/01/09 17:24 (iPhone ios9.0.2)
川辺にはオリンピックを最後まで諦めないで目指して欲しいね。
89464☆あ 2016/01/09 17:23 (KFTHWI)
やっぱ守備的ボランチ欲しいよね。
89463☆あ 2016/01/09 17:18 (SO-01G)
ボール保持できてたのはJ2の話で、J1では持たれる相手も多くなるし守備に長けてる選手ほしいってのは思うけど。広島は青山、浦和は阿部、ガンバは今野とJ1上位のチームは守備がいいボランチがいるからね。ただJリーグ見渡しても中々そういう選手がいないのが現実。川辺の前の推進力考えると川辺がいなくなるのが一番痛かったから延長は嬉しいニュース。
89462☆あ 2016/01/09 17:15 (iPhone ios9.2)
17:06
一方的に借りパクできるみたいに言ってますが、双方合意しないと移籍できないんですから。
89461☆ペリー 2016/01/09 17:10 (401SO)
アジア枠のCB補強シーズン中じゃあ遅くない?ボロボロになってから補強しても…まぁまだそう決まった訳でもないしシーズン開幕まで情報待ちますか
89460☆ボニータ 2016/01/09 17:06 (SonyEricssonSO-03D)
今は延長だけどこの先完全ってなったりしたら磐田は借りパクが多いからこれから他のクラブが貸したがらなくならないか心配です。
89459☆あ 2016/01/09 17:01 (iPhone ios9.2)
でもやっぱり康太も川辺も守備的なボランチではないぶん不安だよね。那須やソウトみたいなタイプの選手がいて欲しいよね。
↩TOPに戻る