過去ログ倉庫
89585☆ニコさん 2016/01/10 10:25 (SH-01F)
男性
来シーズンのユニ…
今年は久々に購入を楽しみにしていたのに、ハッキリ言って買う気にはならないデザインですね…。
誰がOK出したか疑問ですが、そろそろプーマさんとは手を切った方がよさそうですね。
89584☆7 2016/01/10 10:22 (iPhone ios9.2)
背番号の発表=新体制かと思うので新体制発表は14日ということですね
89583☆たか 2016/01/10 09:56 (401SO)
松井が10番一番しっくりくるな。
89582☆岩人 2016/01/10 09:55 (iPhone ios9.2)
近年は個人個人の好きな番号やげん担ぎのような番号を持ってたりすることが増えたのでレギュラー番号欲しがる人もだいぶ減ったよね。
キーパーなんか特に。1番付けて試合出てる選手あんまりいないし。
まぁ好きな番号付けてモチベに変えれるならそれが一番いいんだけどね!
89581☆じ 2016/01/10 09:53 (SOL26)
背番号発表が14日の午後になってるけど、新体制発表はいつやるんだ?
89580☆シンドン 2016/01/10 09:47 (401SO)
サプライズで、松井がI番
89579☆あ 2016/01/10 09:14 (SO-03H)
いや、祐希10番背負いたいと公言してます。
89578☆J 2016/01/10 09:10 (SOL23)
10番は川辺にあげるべき。
89577☆あ 2016/01/10 09:07 (KYY21)
祐希は背番号4は意味があって本人が希望してなんだからかえるわけないじゃん。
89576☆あ 2016/01/10 09:04 (SonySO-02F)
まぁチームにフィットするしないはありますのでね。
89575☆あ 2016/01/10 09:04 (iPhone ios9.2)
駿は確かに広島の控えかもしれないけど
ウチの選手も他のj1クラブに移籍すればみんなレギュラークラスだから大丈夫ですよ!
89574☆イわタリア人 2016/01/10 08:37 (none)
男性
10番
ジェイってのもアリかもね。
山田もいつ戻ってくるかわからないし。
祐希は4のままがいい。
10番がふさわしくないとは思わないけど。
89573☆あ 2016/01/10 08:17 (iPhone ios8.2)
ネガティヴはこと書くけど
待ちこがれたハヤオが決まり嬉しいけど
広島では控えなんだよね。
そのハヤオが磐田ではレギュラー
J1昇格してもまだまだ力の差はありそうだなぁ。
89572☆じ 2016/01/10 08:17 (SOL26)
祐希、今年は実現しなかったけど、来年は海外移籍するんじゃないかな。もし、規定路線なら10は着けんだろうね。相応しい選手が出てくるまで空きにしとくしかないよね。
89571☆いわしん 2016/01/10 08:14 (iPhone ios9.2)
結局企業的にとりあえずJ1にいてくれればそれでいいです、みたいな感じでしょう。
それよりこれから時代は五郎丸ラグビーなんだと。
静岡県=サッカーと言うのはジュビロにはないのでしょうか‥
やはり静岡県西部のサッカーは企業の持ち物なんですね。
藤枝→清水で鍛えられた名波だけはそんな考えは全くないと思います。
就任前後にはパンダ呼ばわりされていましたが、いい監督に間違いありません。
頑張れ名波監督。
↩TOPに戻る