過去ログ倉庫
92265☆ふっき 2016/01/30 10:29 (iPhone ios9.2.1)
ああさん
の意見に激しく同意です!
返信超いいね順📈超勢い

92264☆なか 2016/01/30 10:29 (iPhone ios9.2)
立って 応援する人だけなら ゴール裏 埋まらないから 半分からうえはすわるひと 下は立つ人で分ければ 通路あるんだし
返信超いいね順📈超勢い

92263☆ああ 2016/01/30 10:26 (iPhone ios9.2.1)
確かに825さんや1005さんの言う通りだと思う。私も県外からシーズンシート買って通っているが、関東サポさんとか普段なかなか行けない人にはゴール裏に入れなくて申し訳ないと思っている。

だからこそ、ゴール裏に来た人はその人たちの気持ちまで背負って立って応援してほしい。

俺はそういう事が当たり前になるようなゴール裏を作りたい。
だからこそ今立って大声張り上げている人ももっと頑張ってほしい。
結構声出したいと思っている人は周りにいて、声を出す人がいると続いてくれる人もいる。
声出すのが当たり前というゴール裏にしたい。

ジュビロが変わろうとしている変革の時に私たちもついていきたい。
返信超いいね順📈超勢い

92262☆りく 2016/01/30 10:25 (iPhone ios9.2.1)
10:18さん
だから、そんなことできないって言ってんじゃん。
こんなこと言うのはあんまりこうゆうとこで言いたくないですが、色々な理由で立てない人とかもいるので、チームからそうゆうことは言えないんです。

だから熱烈応援エリアとゆう、【察してください】という、シートにしているんです。
返信超いいね順📈超勢い

92261☆いわたみん 2016/01/30 10:23 (SH-04G)
ゴール裏は立つべきとは思う。
でもここで書いたって、座っている人たちは見てないでしょ。
現地で立たない方がおかしいぐらいの雰囲気をつくるべきではないかな?
返信超いいね順📈超勢い

92260☆ああ 2016/01/30 10:18 (SC-04F)
立つのがスタジアムのルールならばヤマハが公式な発表をすること。
返信超いいね順📈超勢い

92259☆りく 2016/01/30 10:17 (iPhone ios9.2.1)
ジュビチケつながらない。。
返信超いいね順📈超勢い

92258☆ふっき 2016/01/30 10:05 (iPhone ios9.2.1)
07:54さん
そうやって個人の自由とかゆう意見が自己中心だって言ってるんです。
ヤマハはゴール裏の席に限りがあります。

座りたい人は自主的にバックスタンド行くべき。バックスタンドは席あるんだから。

熱烈応援エリアとわざわざ名前を付けたクラブの意図を汲んであげてはどうでしょう?

はっきりは言えないけど、立って熱い応援お願いしますって意味なのは明確なのに、それでも座る方はどうなのかと。
返信超いいね順📈超勢い

92257☆もさ 2016/01/30 10:05 (SO-03H)
男性
松浦ボランチはないな…京都から浦和へいった駒井が昨シーズンボランチやらされてたけど、良さがまったく出てなかった…前への推進力は出ると思うけど…
返信超いいね順📈超勢い

92256☆ちぢみ 2016/01/30 10:03 (SO-02G)
2月3日からニューイヤーカップですね。
返信超いいね順📈超勢い

92255☆ああ 2016/01/30 09:50 (SHV31)
初めて幼い子供二人連れてヤマスタ行った時
ホーム三角のところに空席があったので
座って見ていたが、周りが立って声出して子供が
ビビってしまいもうスタジアムに行きたいって
言わなくなりました。
それからは一人でゴール裏の隅っこで立って声出してます!
暗黙のルールではわからないだよね
スタジアムでの住み分けをもっと明確に
運営サイドが示してくれればいいと思うけどなあ
返信超いいね順📈超勢い

92254☆なか 2016/01/30 09:50 (iPhone ios9.2)
ゴール裏 指定に するしかないんじゃない もしくは料金あげるか?
返信超いいね順📈超勢い

92253☆あん 2016/01/30 09:48 (KYY21)
松浦ボランチは奥を思い出すなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

92252☆見積り 2016/01/30 09:33 (SO-03H)
伊野波雅彦はどうなったんだ??
返信超いいね順📈超勢い

92251☆23 2016/01/30 09:23 (iPhone ios9.2)
男性

よし、アダアウトンをGKにしてカミンスキーをFWにしよう!

こうですか、わかりません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る