過去ログ倉庫
92800☆んん 2016/02/04 23:46 (SOL26)
J1のウチからしたらj2清水は格下だ。
この発言を舐めてると思うならj1じゃやってけない。
何でもかんでもリスペクトしろや舐めてるなど言って偽善者ぶるのは簡単だがなにも生まれない。
お互いの戦場が違えどダービーは勝ち以外許されない。
92799☆ああ 2016/02/04 23:45 (SO-01F)
清水にはなにがあろうと負けたくない
92798☆せい。 2016/02/04 23:25 (iPhone ios9.2.1)
男性
昨年の今頃も懸念材料はほぼ同じだったよね〜。
”守備、システム、チャント”
フロントをはじめ名波監督やコーチ陣スタッフさん達もきっと、自覚している上での最大限の努力をしているということとしてみていますが…
不安が昨シーズン以上に大きいのは私だけでしょうか…?
広島や浦和あたりと対戦した時に、重大な欠点がはっきりするのでは? と心配していますが…
まぁ、勝負はフタを開けてみない事にはわかりませんが…
ジュビロがブラジルW杯の日本代表みたいな事になりませんように祈ります。
92797☆ああ 2016/02/04 23:16 (SonySO-02F)
こんなに熱いサポーターがいて嬉しいぜ。
ダービーだけは勝利という結果のみが必要。
92796☆23 2016/02/04 22:56 (iPhone ios9.2)
男性
対清水に限っては死んでも勝て。
そして当然の様に勝って何でもなかったように課題を語れ。
終わった後に"あ、そういえば対清水戦だったわ"という雰囲気を作れ。
つまり勝て。汚点をつくるな、絶対に勝て。
92795☆ジュビオーレ 2016/02/04 22:42 (iPhone ios7.1)
この時期だとしても、ダービーは結果だよ!
絶対負けたくないし、監督だって絶対勝つってコメントしてるわけだしさ!
92794☆☆☆☆ 2016/02/04 22:35 (iPhone ios8.4)
男性
小林祐希をボランチで開花できたら上田とうまいこと世代交代して豊富な2列目上手いこと回ってボランチ不足に困らないんかなって思ったけどシャムスカで失敗したのか。。俺は名波さんが監督やってからしか知らないからそこまでわからなかった。。
92793☆のりさん 2016/02/04 22:34 (SC-05G)
男性
↓名波浩監督だょ(笑)
92792☆あうん 2016/02/04 22:23 (D5833)
名波だって次はダービーだし勝つ、優勝狙うって言ってたんじゃなかったっけ
92791☆地元 2016/02/04 22:18 (F02D)
ジュビロTVって毎年何でこんなにつまんないんだろう。まるでサポだけの為の番組に思えてならない。折角、万人が見るテレビ番組なんだからジュビロって名前くらいしか知らない人達がスタジアムに行ってみたい!試合見てみたい!って思えるような構成にならないものか。もっとメディアを利用して観客動員を図って欲しい。
92790☆ああ 2016/02/04 21:55 (iPhone ios9.2.1)
男性
例えウイイレでも清水に負けるとイライラするわ
92789☆うぅぅ 2016/02/04 21:50 (iPhone ios9.2.1)
意見は人それぞれだよね!
でもさぁ、俺らって選手でもスタッフでも監督でもないんだから純粋に磐田が勝つことを楽しみに見ればいいんじゃないかなぁー?
まあ、内容とかは選手とか監督とかスタッフの間で話し合って良くしてくれればいいよ!
でも、勝ってサポーターに喜んでもらうのも選手、監督、スタッフよ仕事だと思うよ?
92788☆SS 2016/02/04 21:44 (GRATINA)
あいうえおさんのウイイレだろうが…はおもしろい。笑
92787☆はな 2016/02/04 21:38 (iPhone ios9.2.1)
内容だってこの試合に限らずいつでも大事
勝利だって同じこと
92786☆なは 2016/02/04 21:23 (iPhone ios9.2)
内容ゼロでミスばっかでワンチャンスで辛うじてエスパに勝っても全く意味がない。
そんなんで勝っても嬉しいの?
今の段階で喜んでるのはサポだけだわ。
選手、スタッフは内容重視でキャンプしてるに決まってる。
内容>勝利
↩TOPに戻る