過去ログ倉庫
97950☆りく 2016/03/08 13:17 (iPhone ios9.2.1)
12:45さん
細かいですね。笑
そんなにむきにならなくても。笑
97949☆てぃ 2016/03/08 13:12 (iPhone ios8.1.3)
アウェイの方が応援すごいって
他のクラブでもあることなんでしょうか?
特に磐田ファンは関東サポが多いと言われてますが
97948☆ああ 2016/03/08 13:03 (iPhone ios9.2.1)
新潟と神戸は守備ヤバイですからね…笑
97947☆ああ 2016/03/08 12:48 (iPhone ios9.2.1)
男性
柏木のシュートはしょうがないですね
キーパーから見えずらいんでね
97946☆ああ 2016/03/08 12:45 (iPhone ios9.2)
見え辛いを「見えずらい」って書いてる人、正しく「みえづらい」って書いてよ。
間違えてる人多過ぎ。
97945☆SS 2016/03/08 12:40 (GRATINA)
にしても、神ンスキー
去年2部でほぼフルタイム稼働で一試合約1失点。
一昨年に比べて守備の改善がなされていないと思う自分は、10点以上の失点減少は全て神によるものだと思ってる。
そして今年、2試合とも何度か見直してみたが神っぷりは健在。
どうしようもなかったシモビッチと柏木以外は結果きっちり防いでいる。
相手レベルが上がった部分を自身2年目の日本慣れとコミュニケーションがとりやそうな健太郎の存在とで、そんなに大量の失点数にはならないんじゃないかと期待してる。
少なくとも新潟や神戸とかよりは…笑
97944☆松木三世 2016/03/08 12:32 (SO-02G)
今年はナビは諦めましょう
今年はJ1残留が最低条件
ナビは選手を試したりチームの底上げできれば
主力組を下手に使って怪我でもしたらやばす
ウチはベテランが多いし疲労の蓄積を考えたら休ませた方がいい
97943☆ああ 2016/03/08 12:28 (iPhone ios9.2.1)
男性
アダイウトンまじ好き
ずっとジュビロにいてほしい
97942☆ぺぺぺ 2016/03/08 12:22 (SH-01F)
男性
斎藤さんのコールで、斎藤!と呼び捨てにするのが違和感の今日この頃(笑)
97941☆ららみ 2016/03/08 12:20 (iPhone ios9.0.2)
昨年だって川辺や松浦、森下、坪内。
時には井波、小川大輝、貴文にもチャンスがあったわけだしモチベーション管理は名波監督がわかってるよね。
ナビスコはアピールチャンスになる。
97940☆xyz 2016/03/08 12:11 (iPhone ios9.2.1)
入れ墨 タトゥー ?
マイナンバー じゃない?
97939☆あさ 2016/03/08 12:05 (SHL24)
男性
ジェイ、インスタでアウェイゲームのジュビロサポの応援は別格だとか言ってるじゃないか
ホームのほうが凄いと思われたい。今よりももっと頑張って声出す!
97938☆23 2016/03/08 11:52 (iPhone ios9.2.1)
男性
この前の浦和戦見るとスタメン変えづらいよなー。マジで。
荒木とか松井とか康裕とか見たい選手は沢山いるのにね。
でもすぐにナビスコ杯始まるし、ボランチが計算出来ないよなー。川辺康裕以外に1人っていうと藤田か…。
上田が休んだ時に仮に宮崎が何かの理由で左サイドバックやってると大変だなマジで。笑
97937☆あいうえお 2016/03/08 11:26 (iPhone ios7.1)
柏戦勝たんと浦和戦の勝ちの意味なくなる。簡単ではないが監督と選手を信じたい。鬼門はキーパーだな。名波監督次の作戦は何だろう?勝ち点3絶対。
97936☆はぁ 2016/03/08 11:23 (T005)
浦和戦の時みたいにボランチから後ろが安定した守備出来てたら交代しずらいよね
どうしても前がかりに攻撃しなきゃの時こそ川辺の出番だ!
↩TOPに戻る